もしもの話ですが

レス6 HIT数 7206 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
10/12/19 03:25(更新日時)

先日離婚しました。
一人娘は私がひきとり「関係はいっさいたつ」と言われて元ダンナはばっくれました。
原因は元ダンナの浮気と警察沙汰です。

「公正証書や調停でも親子関係をいっさいたつ取り決めはできないから誓約書かかせても無駄」と法テラスで言われましたが、娘や私に迷惑をかけないような内容で離婚協議書をつくられた方いらっしゃいますか?

あと、ニュースで「孤独死した男の部屋の修繕費や保証料を元妻に請求」というのがあったんですが…
元妻はそんな義務あるんですか?
子どもにそういう請求がきたとして会ったこともない逃げ出した父親の尻拭いは絶対にやらないといけないんでしょうか?
実際にそういった場合連絡はくるんでしょうか?

No.1143983 09/09/30 18:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/30 18:53
匿名さん1 ( 10代 ♂ )

行政書士など離婚を扱ってる弁護事務所のHPなどに無料相談などがあるのでそちらに相談したほうが確実な答えが得られると思います。
これから大変かもしれませんが、お子さんも貴方様も幸せになって下さい!

No.2 09/09/30 19:01
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
行政書士さんとお話したところ意味ない書類にお金かけないで早く離婚したほうがいいと言われて離婚だけは完了しました。
誓約書を作ってる知り合いがいたのでみなさんつくられるものなのかと不安になってしまって。
あと借金残こされたりしても3ヶ月以内に相続放棄というのをすればよいみたいなんですが、実際やってコワい人が来ないのかも心配でしたので。

娘は小さいのに泣くと元ダンナに疎まれていたので離れられて表情も豊かになりました。

No.3 09/09/30 21:22
匿名さん3 

身内が全くいなければいく可能性あるかもね
子供に請求がきた場合はそれこそ相続放棄しかないでしょ

No.4 09/09/30 22:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 情もないし事情が事情だけに関わりたくないので…
元ダンナはまだ両親が健在で兄弟・姪もいて親戚の付き合いも多いようですが面倒なことだけは頼ってきそうで。
借金や賃貸物件は保証人でもないんだから娘が自分の身を守れるように相続放棄をおしえます。

No.5 10/08/10 12:43
マリッジブルー中5 ( ♂ )

もう一切関係を絶って、娘さんと二人頑張ってください。相続放棄して、コワイ人は来ません。

No.6 10/12/19 03:25
匿名 ( yI3ib )

孤独死のスレはもっとたくさん作るべきです、

これほど深刻で現実的な問題はないはずです。若いときは孤独と関係ないように見えるだけです
人並みの家庭を作れなかった人は深刻です、

日本の高齢化と孤独老人
その先には孤独死がやってくる。

そして企業は海外に 無職 ホームレス 孤独死

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧