自分さえよければいいの?

レス14 HIT数 2860 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/09/13 22:01(更新日時)

聞いてください。

来年あたり、結婚しようかという彼がいるのですが、この前喧嘩になったことで、相談します。

彼は、言い方がきつい所があり、職場の人全員からクレームがでるくらいです。(これは、本人まだ知りません)私と話してるときももちろんで、この前いくらなんでもイラっときて、言い方がキツいことを言ったら
上から目線で

どこがどんな風に悪いか言ってみろ。それをちゃんと言わないとわからない。

言い方がキツいのは、昔から。そう言われたこともある。でも今はまだまし。

自分はこんな話し方だから、どうしようもない、これから家族になろうかという人に、いちいち気を使って話しないといけないのか、はっきり言ってストレス💢 こういう話し方をすることに、慣れろ
と言われました。

みなさん、どう思われますか?

タグ

No.1142554 09/09/13 11:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/09/13 11:48
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

どんな風に悪いか、言って差し上げたらいいと思います。

No.2 09/09/13 11:55
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

追記です。

そのときに、彼と同じ口調で言いましょう。

「言われた側の気持ちを慮れないくせに、いちいち命令形で話すな!
 いつも自分が正しいとおもうな。愛する人のために直す努力ぐらいしてみろ!
 私だっていつもそういう言われ方をしてストレス!
 自分ばっかりの意見を通すのではなく、多少歩み寄る姿勢を示せ!」

と命令形で言いましょう。

「こうやって命令形で言われると腹が立たない? ”どんな風に悪いか言ってみろ”ではなく、”そんな風に悪いのか教えて欲しい”。”~ストレス。こういう話し方に慣れろ”ではなく、言われた側がおびえてるんだから、「オレもなるべく注意する」が普通でしょ。

と説明しましょう。
途中で口を挟もうとしたら、「最後まで聞け!」と一喝しましょう。


 

No.3 09/09/13 12:03
匿名さん3 ( ♀ )

私なら言い方のキツい人は無理です😥直す努力をしてくれる人ならいいですけど…結婚するともっと色んなことがありますからね😥

  • << 5 初めまして。私の前夫もそういう感じの人でした。自覚が無いんだよね。キツくて相手が辛いと思っている事も「とらえ方が悪い」とか「被害妄想だ」とか自分が悪いなんて思っていなくて。離婚しました。原因はそれだけじゃないけどね。 直すのは難しいと思うんだぁ。それでも一緒にいたいと思ったらやっぱり自分が上手くフォロー出来るか?我慢出来るか?だよね。

No.4 09/09/13 12:21
匿名さん4 ( ♀ )

私なら別れます。人の痛みが分からない人と人生を共に歩む事は難しい。これから何年も言葉の暴力を受け続ける事を考えると、耐えられなくなり離婚するであろう事は分かりきってる。今は自分だけでも、子供が出来たら子供にも暴言を吐くでしょう。自分は好きで我慢できても子供はイッパイ傷つきます。そんな父親嫌。

No.5 09/09/13 12:28
匿名さん5 

>> 3 私なら言い方のキツい人は無理です😥直す努力をしてくれる人ならいいですけど…結婚するともっと色んなことがありますからね😥 初めまして。私の前夫もそういう感じの人でした。自覚が無いんだよね。キツくて相手が辛いと思っている事も「とらえ方が悪い」とか「被害妄想だ」とか自分が悪いなんて思っていなくて。離婚しました。原因はそれだけじゃないけどね。
直すのは難しいと思うんだぁ。それでも一緒にいたいと思ったらやっぱり自分が上手くフォロー出来るか?我慢出来るか?だよね。

No.6 09/09/13 13:20
匿名さん6 ( ♀ )

その口調にどこまで、我慢できるか…だょね。

No.7 09/09/13 13:26
匿名さん7 

自分にだけなら我慢できても、周りの人にまでそう思われてるのはキツいな~
親戚付き合いとか思いやられるし
丁寧に話せない人は大人として恥ずかしい
わたしは無理です。
個性とはとらえられないし、常識ないだけだと思っちゃう

No.8 09/09/13 14:12
匿名さん8 

自己中 極まりないです🌀
周りの意見に👂を傾ける事が出来ない器の小さい人なんだと感じます。

かなりの調教が必要かと思います。
うちの旦那もそういうタイプですが、かなり治ってきてます。
根は素直な人だったらこっちの言い方・接し方・諭し方次第で変わる部分は多少あります🙆
私は時間を掛けて頑張っています😃

No.9 09/09/13 14:21
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

話し方のキツイ人とは会話出来ませんね、私だったら😨


話す度にいちいちムカついてケンカも絶えないと思う。
ましてや結婚生活は長い会話ですから…

No.10 09/09/13 14:42
匿名さん10 

たまに極度に怒った時だけならまだ許せるけど、四六時中そんな態度でかい人だと…一緒に居られないな昉

ていうかそんな人と付き合わない昉

どこに魅力があったのですか?

No.11 09/09/13 14:51
匿名さん11 ( ♀ )

常にだったら嫌だな😭
しかも職場の人全員って…💧
それはなんとなくでも 伝えられないのですか❓


結婚したら色々な付き合いもあるし 私ならこれから先が 不安です😱

No.12 09/09/13 15:04
匿名さん12 ( ♀ )

その職場の人たちは(上司からでも)何故本人にきちんと伝えないの😲⁉全員が不快に思うくらいならちゃんと伝えて改めるようにさせるべき。
周りからも主さんからも言われれば嫌でも自覚するんじゃないの⁉いままで注意するひと一人もいなかったのかなぁ😱⁉だとしたらかなり可哀相な人だよね⤵

No.13 09/09/13 16:13
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

情はあるだろうけど 別れる


苦労するだけ↓だと↓……どう考えても↓

No.14 09/09/13 22:01
♀ママ14 ( ♀ )

話し方も思いやりを感じませんが、彼の言い分が自己中だと思います。結婚したら色々な事でかなり苦労しそうですね😨

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧