注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
2万請求したいが、できるでしょうか。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

意見や考え方の違い

レス16 HIT数 2272 あ+ あ-

結婚したい( 20代 ♀ )
09/11/04 17:59(更新日時)

結婚生活において意見や考え方の違いって致命的なんでしょうか?私は彼とよくケンカします。
ケンカはしますが彼のことは大好きで私は結婚したいと考えています。しかし、彼はケンカすることが嫌みたいで、2人の関係が出来上がっていないのに結婚の話をするのはおかしいと言います。でも、付き合いも長いので最近はだいぶ減ってきていますし、ケンカの時間も短くなりました。それでも彼はまだだと言います。彼はバツイチで慎重になっているのも分かります。しかし、私にとってケンカが出来る存在って貴重だしそんなに苦痛にも思いません。完璧にピッタリくる関係で結婚してる人ってごく僅かだと思うし、そんなこと言っていたらおばあちゃんになっちゃいそうです。彼は結婚経験者だし、彼の方が正しいのかなと思う反面、女にはタイムリミットがあるのよ!という思いもありどうしたらいいのか分かりません。
既婚者の皆さん私達の関係どう思いますか?ご意見いただけたら嬉しいです。

タグ

No.1142519 09/11/04 06:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/04 07:01
専業主婦1 ( ♀ )

結婚って、男が話を進めてくれないと、いつまでたっても、結婚なんてできないですよね。バツイチで、慎重になっているのか、結婚する気がないのか、どちらかですよね。結婚したら、毎日一緒にいるのですから、喧嘩なんてあってあたりまえだし、嫌だなんて言ってられませんよ。
私が、あなたの立場なら、彼に、もう一度結婚について話し合い、結婚する気持ちがないなら、別れますね。気が付いたらおばあちゃんになっていたら嫌なので。

  • << 4 レスありがとうごさいます。 ケンカが全くなくてうまくいっている夫婦なんて僅かなものですよね。一度結婚に失敗している彼だから理解してあげたい気持ちはあるんですが、どこかで結婚から逃げてるのではないかとも思ってしまいます。酔ったりすると結婚しような。お前しかいないんだ。なんて言ったりします。そろそろ最後通告の時でしょうか…。

No.2 09/11/04 07:15
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

どんな夫婦もケンカはしますよ。お互いの考えが違ったり価値観が合わなかったりするのは当然のことだし、それでケンカになるのであって、だいたい自分の意見も言えない仲のほうがおかしいと思います。でも男の人ってどうしても自分を上に考えるタイプが多く女が自分の考えに折れたり従ったりするのを好むんですよね。だから主さんの彼もケンカにまで発展する前に主さんがうまいこと流してくれるのをのぞんでいるのかも。私の旦那もバツイチですが、経験上ささいなケンカでも終わりが見えてしまいそうで怖いんだ、とよく言います。

  • << 5 レスありがとうごさいます。 そうですね。手のひらで転がす的な感じでできればいいのですが、なかなかできません。彼の性格もよく分かっているのでケンカしてから、後でこうしとけば良かったなんて思ったりします。少しずつ努力していこうと思います。 >ささいなケンカでも終わりが見えてしまいそうで怖いんだ 彼はハッキリそうは言いませんが、そう思っているのではないかと思います。ケンカして飛び出していって後でそういうのが一番嫌なんだよと言います。私は彼を傷つけいますね。ケンカ云々ではなく、根本的に結婚する資格がないのかもしれません。

No.3 09/11/04 07:20
匿名さん3 ( ♀ )

性格の不一致って離婚理由で一番なんですよ。価値観や考えがこの段階で違うと主さん自身思ってるなら、結婚に執着しないで、彼を観察する意味で距離を置いてみてわ⁉
バツイチの意味をわかってる彼と本質をわかってない主さん。
お子さんが居たか居ないかでも違いますが
どちらにせよ再婚はなかなか難しいです。

彼は色々結婚生活を経てきて良しも悪しもわかってる
それが二人の問題じゃない事も。
逆に言ったら、きちんと考えてる証だと思います。
簡単に再婚したら逆に結婚を甘く考えてる。主さんももう少し結婚の意味を考えた方がいいですよ。
結婚は🏠のつながりです。また親戚やご近所の貴方を見る👀は厳しい。
ずーっと比較です。
ケンカする素を元々持って一生背負えるか、また彼も一生貴方に言われる事に耐えられるか考えてるのかも。
離婚もまた弱さの1つです。経験されてるから読めてしまうのはあると思いますよ

  • << 6 レスありがとうごさいます。 そうなんですね。やはり難しいのでしょうか。私も彼を苦しめているのではないかという罪悪感で何度か距離を置くことを提案しました。しかし、そんな中途半端なことするなら別れると言われ、別れるまでは気持ちが固まらずズルズルしてきました。この状況に甘んじずハッキリ別れた方がいいのでしょうか? 結婚の意味…何でしょうか。彼と家庭を築きたい。と思ってますが、どんな意味があるのでしょう。 何だか私には根本的に結婚は無理な気がしてきました。

No.4 09/11/04 07:26
結婚したい0 

>> 1 結婚って、男が話を進めてくれないと、いつまでたっても、結婚なんてできないですよね。バツイチで、慎重になっているのか、結婚する気がないのか、ど… レスありがとうごさいます。
ケンカが全くなくてうまくいっている夫婦なんて僅かなものですよね。一度結婚に失敗している彼だから理解してあげたい気持ちはあるんですが、どこかで結婚から逃げてるのではないかとも思ってしまいます。酔ったりすると結婚しような。お前しかいないんだ。なんて言ったりします。そろそろ最後通告の時でしょうか…。

No.5 09/11/04 07:38
結婚したい0 

>> 2 どんな夫婦もケンカはしますよ。お互いの考えが違ったり価値観が合わなかったりするのは当然のことだし、それでケンカになるのであって、だいたい自分… レスありがとうごさいます。
そうですね。手のひらで転がす的な感じでできればいいのですが、なかなかできません。彼の性格もよく分かっているのでケンカしてから、後でこうしとけば良かったなんて思ったりします。少しずつ努力していこうと思います。

>ささいなケンカでも終わりが見えてしまいそうで怖いんだ

彼はハッキリそうは言いませんが、そう思っているのではないかと思います。ケンカして飛び出していって後でそういうのが一番嫌なんだよと言います。私は彼を傷つけいますね。ケンカ云々ではなく、根本的に結婚する資格がないのかもしれません。

No.6 09/11/04 07:54
結婚したい0 

>> 3 性格の不一致って離婚理由で一番なんですよ。価値観や考えがこの段階で違うと主さん自身思ってるなら、結婚に執着しないで、彼を観察する意味で距離を… レスありがとうごさいます。

そうなんですね。やはり難しいのでしょうか。私も彼を苦しめているのではないかという罪悪感で何度か距離を置くことを提案しました。しかし、そんな中途半端なことするなら別れると言われ、別れるまでは気持ちが固まらずズルズルしてきました。この状況に甘んじずハッキリ別れた方がいいのでしょうか?
結婚の意味…何でしょうか。彼と家庭を築きたい。と思ってますが、どんな意味があるのでしょう。
何だか私には根本的に結婚は無理な気がしてきました。

  • << 11 貴方にとって 結婚とはなんですか⁉ また彼には答えは出てます 結婚は依存と違います 性格の不一致という意味は深い意味 違う環境で育ち他人と同じ事はあり得ません きちんと考えたら 性格の不一致の意味がわかります。 あと実は食べ物も嗜好も重要ですよ。 結婚が幸せ 適齢期だから そんな理由で焦るだけ貴方は 結婚に後悔しますよ

No.7 09/11/04 07:55
匿名さん7 

正直喧嘩ばっかりも…って感じやで⤵彼も毎日一緒に居る嫁になる人と喧嘩ばっかりしたない思う‼主さんも喧嘩ばっかりしたないやろうし…喧嘩やなく話し合いをすればいいんやない⁉私と旦那はお互い❌①やから極力喧嘩をせずに話し合いするよ‼喧嘩は感情的になるしね💦焦って結婚すると離婚…ってのもあるし。

  • << 12 そうですね。話し合いをするというそんな当たり前の感覚なかったような気がします。反省です。感情的にならないように気をつけたいと思います。レスありがとうごさいます。

No.8 09/11/04 08:07
匿名さん8 ( 20代 ♀ )

そりゃー確かに考え方や意見が同じ方が喧嘩は少ないし、生活はスムーズかもしれません😃
が、全く同じ人間なんていませんから✋✋

要は考え方や意見の違いがあっても、お互いが相手の意見などを尊重したりして、喧嘩にならないように(仮に喧嘩になっても軽く終わるぐらいになるように)努力する事が出来るなら、結婚しても上手くいきますよ😊

うちも付き合いから含めて丸五年経ち、最近とことん意見が合わないとお互い感じています😥
時々喧嘩にもなりますが、大きな喧嘩ではないし、最終的には「私(俺)とは考え方が違うのは仕方ないか💨ふっ😒💨💨」って感じでお互い納得します。

結婚生活の根本的な部分の違い(例えば彼は子供は100%いらない、彼女は子供は必ずほしいとか)なら、結婚しても上手くいかない可能性がありますが、些細な事(ご飯は柔らかめ・固めとか)ならお互いの努力次第ですよ😁

  • << 13 なるほど。真面目なケンカもしますが。私達のケンカは下らないです。小学生並です。つまり子供なんですよね。大人になろうと思います。

No.9 09/11/04 08:18
匿名さん9 

私はケンカばかりする彼なら別れますね😣
だって意見があわないのに一緒にいても疲れますよ😚
私の主人とはケンカは結婚して最初の時に小さいのをしたくらいで後はほとんどしません😃好みや価値観があっているからと思いますが、生活していても楽です。
ケンカしながらもお互いを認めあうならいいと思いますが、そうでないなら嫌ですね😱
あまり結婚に焦らなくても、主さんに合う人がきっといるかもしれませんよ😃ケンカしなくても大丈夫な人がきっといますよ😁

  • << 14 そうですか…。私は少しストレスの発散の意味も込めてしまっているのでケンカは苦にならないんです。でも、彼はそうではないですよね。だから、嫌なら別れてもいいと話したこともあります。彼可哀想ですね。自己中な自分がとても嫌になります。別れることもよく考えてみます。ありがとうごさいます。

No.10 09/11/04 09:43
匿名さん10 ( ♀ )

ケンカするほど仲が良いなんていいますが
たまに会って、お互い顔を合わせないで済む距離があるから
今は保っているのかもしれないですね
しかも相手はバツイチで結婚生活を知っているなら尚更
今の状況じゃ結婚しても無理だと思っているのではないでしょうか?

焦ってしまう気持ちもわからなくはないです
私もバツイチの人とお付き合いして結婚しました。
でも、まだ26歳タイムリミットなんてまだまだ何十年もありますよ
そういう焦りとかも、ケンカの原因になったり、相手が結婚に前向きになれない原因なのかもしれないです

>2人の関係が出来上がっていないのに結婚の話をするのはおかしい

まさしくその通りかと
もしかしたら、主さんと彼氏さんの間には温度差があるのかもしれないですね
ケンカする事だけが原因のように書いてありますが
もっと根本的に違う所に原因があるように思えます

  • << 15 確かにそうですよね。合わないなら別れるべきですね。ありがとうごさいます。

No.11 09/11/04 10:08
匿名さん3 ( ♀ )

>> 6 レスありがとうごさいます。 そうなんですね。やはり難しいのでしょうか。私も彼を苦しめているのではないかという罪悪感で何度か距離を置くことを… 貴方にとって
結婚とはなんですか⁉

また彼には答えは出てます


結婚は依存と違います

性格の不一致という意味は深い意味


違う環境で育ち他人と同じ事はあり得ません

きちんと考えたら
性格の不一致の意味がわかります。
あと実は食べ物も嗜好も重要ですよ。


結婚が幸せ
適齢期だから
そんな理由で焦るだけ貴方は
結婚に後悔しますよ

  • << 16 そうなんですね。別れたくなりました。自己中な性格を直さなければ結婚もできませんよね。別れて自己中を直したいと思います。ありがとうごさいます。

No.12 09/11/04 17:45
結婚したい0 

>> 7 正直喧嘩ばっかりも…って感じやで⤵彼も毎日一緒に居る嫁になる人と喧嘩ばっかりしたない思う‼主さんも喧嘩ばっかりしたないやろうし…喧嘩やなく話… そうですね。話し合いをするというそんな当たり前の感覚なかったような気がします。反省です。感情的にならないように気をつけたいと思います。レスありがとうごさいます。

No.13 09/11/04 17:48
結婚したい0 

>> 8 そりゃー確かに考え方や意見が同じ方が喧嘩は少ないし、生活はスムーズかもしれません😃 が、全く同じ人間なんていませんから✋✋ 要は考え方や意… なるほど。真面目なケンカもしますが。私達のケンカは下らないです。小学生並です。つまり子供なんですよね。大人になろうと思います。

No.14 09/11/04 17:53
結婚したい0 

>> 9 私はケンカばかりする彼なら別れますね😣 だって意見があわないのに一緒にいても疲れますよ😚 私の主人とはケンカは結婚して最初の時に小さいのをし… そうですか…。私は少しストレスの発散の意味も込めてしまっているのでケンカは苦にならないんです。でも、彼はそうではないですよね。だから、嫌なら別れてもいいと話したこともあります。彼可哀想ですね。自己中な自分がとても嫌になります。別れることもよく考えてみます。ありがとうごさいます。

No.15 09/11/04 17:54
結婚したい0 

>> 10 ケンカするほど仲が良いなんていいますが たまに会って、お互い顔を合わせないで済む距離があるから 今は保っているのかもしれないですね しかも相… 確かにそうですよね。合わないなら別れるべきですね。ありがとうごさいます。

No.16 09/11/04 17:59
結婚したい0 

>> 11 貴方にとって 結婚とはなんですか⁉ また彼には答えは出てます 結婚は依存と違います 性格の不一致という意味は深い意味 違う環境で… そうなんですね。別れたくなりました。自己中な性格を直さなければ結婚もできませんよね。別れて自己中を直したいと思います。ありがとうごさいます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧