注目の話題
旦那の取扱いが分からない
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

創価学会の家に住み😱思うこと😱😱

レス500 HIT数 47089 あ+ あ-

旅人( ♀ )
08/03/18 19:28(更新日時)

創価学会ついて

学会の家に生まれて
嫌でたまらなくても
逃げられない😭
反対してても
一向に理解してもらえない人😥口に出すと逆効果😥苦しいです

学会の方は
立ち入り禁止⛔

No.1141963 07/07/14 19:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 07/10/01 23:40
やじ馬142 

>> 200 どうでもいい事かも知れませんが、創価学会は「仏教」だから神に祈る宗教じゃないですよ。

「神も仏も一緒じゃないか」と思うかも知れませんが、全く別物。
お間違いの無きよう。

No.202 07/10/02 00:22
自由人186 

>> 201 だから ウチラは 主さんの意見や 嫌だって人の 意見交換の

《場》で

神と仏の違いや 宗教素晴らしいって 聞く所じゃ 無いから

他に [スレ]立てして あんたら 勝手にやんなよ‼

学会は素晴らしいって
ここは
あんたらの意見する場じゃ 無いって✋

みんなも そう思ってるはず🎉

意見は あくまでも 意見かもしれないけど
進入禁止に ズカズカ入って 勝手に意見を言う 典型的な 学会員
だから 嫌われるのさぁ🙅

そんな事も 解んない人に 語って 欲しく無いね🔥

No.203 07/10/02 07:13
やじ馬142 

勝手に学会員って決めつけないで下さいな。
そんな事は一言も言ってないでしょ。

意見交換の場だから、誰が入って来ても良いと言う意見は既出。

私のような無関係なやじ馬が首を突っ込むのはあなたのような方がいるから。
「入って来るな」と言っている本人が、自覚の無いまま呼び寄せているんですよ。

私のこれまでのレスはほとんどあなたのように、確かめた訳でも無いのに決めつけて話をする人を想定して書いたんですよ。

No.204 07/10/02 10:05
匿名197 

>> 198 私は学会 友達は 寺に行きましたが 私は 宗教と 付き合っている訳じゃ 無いので 仲良くしてましたが 回りが 毎日友達の家に 新聞を入れたり… やっぱりですか、 母の葬儀後とても、嫌な思い出があります。創価学会員の方に

No.205 07/10/02 23:07
旅人205 

横レス失礼します。

創価学会には勧誘のノルマとかあるのでしょうか❓

友人からの勧誘を何回も何回も断って「勧誘なら話しない」って言ったら、普通に遊ぶ約束してるところに創価学会のエラい人(❓)連れてきて勧誘しようとしてきました。


ノルマか何かあって焦ってたのかな❓と思ったのですが。

No.206 07/10/02 23:42
中学生206 ( ♀ )

あたしは辞めました☺学会に入っていいことだったのは真っ白スケジュール帳が埋まった事…。でも少しだけ感謝もしています。死んだ母親との関係を悪化させないで良好に持っていってくれたので。

No.207 07/10/05 01:44
高校生207 

こんなのが仏法と言えるでしょうか
以前は創価学会も
公宣流布、本門戒段の建立をみつめ
日々活動し、1200万人の仏弟子が活動するまでにいたりました
しかし、学会は政治に手をだしてから一変しました

本門戒段建立の御命名を反故にしてしまいました

故に今では1200万もいた学会員は
今では800万になり、今も減り続けています

No.208 07/10/05 22:22
名無し208 

183さんへ
創価党ってなんすか❓笑

No.209 07/10/06 13:58
匿名さん209 ( 20代 ♀ )

横スレ すみません
私の親も学会員
でした 親戚はまだ
学会員 しかも
上のクラスです
私の場合は 母が
0才❓2ヶ月までの
間に母が入会させ
たかも知れないと
父に言われ 後日
出身地区に一番
近く学会 会館に
問い合わせました
結果は 会員では
ありません と
言われ🙌だった
けど 電話を受けた
地区の 夫人部長に
入会される事を
お勧めしますと
言われ 私は
「他を信仰してます
母が 私を入会させ
たかを知りたくて
今回 電話したので
お断りします と
言いました
父は 学会信仰は
もう辞めたよ
親戚の 目前で
学会のお経本を
破いて 帰省した
と言いました
(見たかったなぁ)😁

No.210 07/10/10 11:39
匿名さん210 

>> 110 こっちこそ悲しいですね 貧乏人と病人の宗教だって馬鹿にされたら… なんだ❓それ⁉結局言い争いして😤そんな事で汚く言い争いすんなら学会なんてない方がいい‼

No.211 07/10/12 00:12
やじ馬142 

言ってる事めちゃくちゃですね。

端から見れば確かに汚い言い争いだけど、「そんな事」呼ばわりするのは二人に対して失礼極まりない。

言い争いと「学会なんてない方がいい」のつながりが全く見えないので、
八つ当たりにしか見えない。

No.212 07/10/14 08:45
自由人177 ( ♀ )

学会員が、しつこいしつこい!言いますが、

こちらからしたら、学会批判する方がしつこいですよ。


学会が嫌いとゆぅよりも宗教とゆぅ団体が嫌いなのでは?

自分は、学会員だけど、しつこく勧誘なんかしないし、ただ聞かれたりしたら言いますが。

学会員、全員がしつこいわけじゃありません。

それに学会は嫌がらせをする宗教じゃありません。それは忘れないでくださいね😄

  • << 214 自由人177さんが批判されるような行動をとってなくても相手が嫌がったり批判されるような行動をとっている学会員が結構いるという事ではないでしょうか。結婚前からご主人が学会員の場合は嫌でも嫁は口を出せませんよ。旦那のが留守をしていても我が物顔で会員メンバーが出入りをする事もありますし。常識の範囲を超える行動をとってますよ。一度自分達学会員の行動の見直しをするべきですね。良いと思って薦めるのはわかりますがそれが行き過ぎる行動になっては批判を招くだけです。行き過ぎてるから批判を招いてるのですよ。ひつこいですし

No.213 07/10/14 10:10
匿名さん210 

>> 211 言ってる事めちゃくちゃですね。 端から見れば確かに汚い言い争いだけど、「そんな事」呼ばわりするのは二人に対して失礼極まりない。 言い争い… はぁ~⁉

  • << 215 「はぁ~⁉」じゃ何が言いたいのか全く伝わらない。 やじ馬が首を突っ込んで横やりを入れる理由や目的は既出。 その意図に反する内容だった為、客観的印象を率直にレスしただけ。 自分の中では正当な理由があっても「何が」「なぜ」「どのように」が無いと他人には伝わりません。 反論があるなら、(文章が上手い下手は関係なく)ちゃんと伝わる言い方でどうぞ。 ただし、反論があってもその答えが既出の物に関してはレスするつもりは無いのであしからず。

No.214 07/10/14 16:42
社会人69 ( CNpZi )

>> 212 学会員が、しつこいしつこい!言いますが、 こちらからしたら、学会批判する方がしつこいですよ。 学会が嫌いとゆぅよりも宗教とゆぅ団体が嫌… 自由人177さんが批判されるような行動をとってなくても相手が嫌がったり批判されるような行動をとっている学会員が結構いるという事ではないでしょうか。結婚前からご主人が学会員の場合は嫌でも嫁は口を出せませんよ。旦那のが留守をしていても我が物顔で会員メンバーが出入りをする事もありますし。常識の範囲を超える行動をとってますよ。一度自分達学会員の行動の見直しをするべきですね。良いと思って薦めるのはわかりますがそれが行き過ぎる行動になっては批判を招くだけです。行き過ぎてるから批判を招いてるのですよ。ひつこいですし

  • << 216 あきらかに常識がない行動をとってる学会員がいれば、それは問題です。ですが、その本人にいえばいいのではないでしょうか⁉ 皆が皆そうじゃありません😄 ただでさえ宗教は集団で=皆おなじ。みたいな、決めつけは良くないですよ。やめましょう。 おしかけてきた‼とか、たまに書いてありますが、なんか被害妄想つよくないですか⁉ 迷惑と思うなら、その直接かかわっている学会員にいってください。 そうじゃない学会員に、失礼ですからね。

No.215 07/10/14 17:06
やじ馬142 

>> 213 はぁ~⁉ 「はぁ~⁉」じゃ何が言いたいのか全く伝わらない。

やじ馬が首を突っ込んで横やりを入れる理由や目的は既出。
その意図に反する内容だった為、客観的印象を率直にレスしただけ。

自分の中では正当な理由があっても「何が」「なぜ」「どのように」が無いと他人には伝わりません。

反論があるなら、(文章が上手い下手は関係なく)ちゃんと伝わる言い方でどうぞ。
ただし、反論があってもその答えが既出の物に関してはレスするつもりは無いのであしからず。

No.216 07/10/15 03:40
自由人177 ( ♀ )

>> 214 自由人177さんが批判されるような行動をとってなくても相手が嫌がったり批判されるような行動をとっている学会員が結構いるという事ではないでしょ… あきらかに常識がない行動をとってる学会員がいれば、それは問題です。ですが、その本人にいえばいいのではないでしょうか⁉
皆が皆そうじゃありません😄
ただでさえ宗教は集団で=皆おなじ。みたいな、決めつけは良くないですよ。やめましょう。
おしかけてきた‼とか、たまに書いてありますが、なんか被害妄想つよくないですか⁉
迷惑と思うなら、その直接かかわっている学会員にいってください。
そうじゃない学会員に、失礼ですからね。

  • << 218 本人に言ったらやめてもらえるのでしょうか❓ 学会の人は創価学会は正しいし絶対であると思ってる人が多いと思うので 他の人にも是非薦めたいという想いが強くわかってもらえるまで話すのではないですか?
  • << 220 直接言っても言っても駄目な場合はどうすればいいんですか?現実、繰り返し話をして拒否しても無駄きづかないようですよ。なんというか相手に入信してもらうまでの試練はつきものと思ってるのか、こちらがストレスがたまるばかりですよ。嫌な事を嫌とはっきり言ってるのに大御所を連れてきて話をするわで、ほんと困りますよ。直接拒否する理由を説明しても無駄なんですよ。直接嫌だあなたの行為は迷惑困ると話しても駄目な場合どうすればいいのでしょうか?自由人さん、直接話しても無駄なんです。どうすればいいのでしょうね他に方法教えて下さいますか?池田大作氏が会員に向け入信を薦めても拒否する人にはそれ以上立ち入らないように入信を薦める場合は常識ある行動をとるようにというような通達を出して下さってもいいのではないでしょうか?自由人さんあなたが思う良い断り方法ありますか?家族が会員、でも自分は会員になってない人もいます。この場合も嫌だ受け入れれないと話しをしても無駄ですよ。奥が深い問題ですよ

No.217 07/10/15 03:42
自由人177 

>> 211 言ってる事めちゃくちゃですね。 端から見れば確かに汚い言い争いだけど、「そんな事」呼ばわりするのは二人に対して失礼極まりない。 言い争い… 同じく同意見です😄

No.218 07/10/15 03:51
匿名23 

>> 216 あきらかに常識がない行動をとってる学会員がいれば、それは問題です。ですが、その本人にいえばいいのではないでしょうか⁉ 皆が皆そうじゃありませ… 本人に言ったらやめてもらえるのでしょうか❓
学会の人は創価学会は正しいし絶対であると思ってる人が多いと思うので 他の人にも是非薦めたいという想いが強くわかってもらえるまで話すのではないですか?

  • << 221 私が首を突っ込んで来た事の総括にもなるので、横やり失礼。 まず考えてもらいたいのは、その相手(学会の人)にあなたが迷惑だと思う事をやめさせるには、 「学会は正しい」と言う考えを改めさせる必要はありますか? このスレに書き込んでいる大半の方が批判する対象は、「創価学会そのもの」ではなく、 「創価学会に所属する個人の行動」では無いでしょうか。 そこを混同すると話が面倒になると思います。 結局は「あんたが勝手にやるのは自由だ。しかし、しつこくつきまとうのはやめてくれ。 しつこくされるから創価学会は嫌いだ」 そう言う人がほとんどでは無いでしょうか。 そこで、信仰そのものや布教する行為自体を否定してしまうと、 「信教の自由」と言う言葉で相手に反論の余地を与えてしまう。 そこで、「こういう所が納得出来ない」「こういう所が迷惑だ」とちゃんと明確にした上で 「だから、その点について明確に説明(改善)しない限り、その話は聞かない」と。 こちらから条件を提示してもしつこくするようならば「こっちの言い分を受け入れられないのに、なぜ一方的に受け入れなきゃいけないのか」と言う正論をぶつける事が出来ますよね。

No.219 07/10/15 15:45
自由人177 

>> 218 その人が問題ある非常識な学会員であれば、普通に注意すればいいのではないでしょうか。

  • << 423 自分とこのペットの糞、他人に押し付けるぅ~?変なの!!

No.220 07/10/15 15:48
社会人69 ( 30代 ♀ CNpZi )

>> 216 あきらかに常識がない行動をとってる学会員がいれば、それは問題です。ですが、その本人にいえばいいのではないでしょうか⁉ 皆が皆そうじゃありませ… 直接言っても言っても駄目な場合はどうすればいいんですか?現実、繰り返し話をして拒否しても無駄きづかないようですよ。なんというか相手に入信してもらうまでの試練はつきものと思ってるのか、こちらがストレスがたまるばかりですよ。嫌な事を嫌とはっきり言ってるのに大御所を連れてきて話をするわで、ほんと困りますよ。直接拒否する理由を説明しても無駄なんですよ。直接嫌だあなたの行為は迷惑困ると話しても駄目な場合どうすればいいのでしょうか?自由人さん、直接話しても無駄なんです。どうすればいいのでしょうね他に方法教えて下さいますか?池田大作氏が会員に向け入信を薦めても拒否する人にはそれ以上立ち入らないように入信を薦める場合は常識ある行動をとるようにというような通達を出して下さってもいいのではないでしょうか?自由人さんあなたが思う良い断り方法ありますか?家族が会員、でも自分は会員になってない人もいます。この場合も嫌だ受け入れれないと話しをしても無駄ですよ。奥が深い問題ですよ

  • << 222 深く考えればどれだけでも深くなるけど、 単純に考えれば非常に単純に言ってしまう事も可能。 なぜ拒否してもしつこくされるのか… 納得していないから。 どうすれば良いのか… 相手を納得させれば良い。 「はい、あなたの要求に応じて方法を提示しましたよ。」 と言う事も可能です。 屁理屈に聞こえるでしょうが、方法を提示した事には変わりない。 だって、ちゃんと方法を提示してますから。 と言い張る事も可能です。 飛躍しすぎな例ですが、要するに相手が納得しなければ、何を言っても屁理屈にしかならない、と。 あなたはちゃんと意志表示しているつもりでもそれが相手に伝わっていない、と言う事でしょう。 納得される為にはどうすれば良いかと言う点については、 相手の性格や状況等もあるのでこの場で明確な答えは出せませんが、 まずは「なぜ相手がそうするのか」を考える事が第一では無いかと。 結局はどちらかが納得するまで話すか、先述の方法で拒否する為の大義名分を作るか、では無いかと。
  • << 424 一部の変な人達に、何故学会長自ら躾をしないのですか?

No.221 07/10/15 21:23
やじ馬142 

>> 218 本人に言ったらやめてもらえるのでしょうか❓ 学会の人は創価学会は正しいし絶対であると思ってる人が多いと思うので 他の人にも是非薦めたいとい… 私が首を突っ込んで来た事の総括にもなるので、横やり失礼。

まず考えてもらいたいのは、その相手(学会の人)にあなたが迷惑だと思う事をやめさせるには、
「学会は正しい」と言う考えを改めさせる必要はありますか?

このスレに書き込んでいる大半の方が批判する対象は、「創価学会そのもの」ではなく、
「創価学会に所属する個人の行動」では無いでしょうか。
そこを混同すると話が面倒になると思います。

結局は「あんたが勝手にやるのは自由だ。しかし、しつこくつきまとうのはやめてくれ。
しつこくされるから創価学会は嫌いだ」
そう言う人がほとんどでは無いでしょうか。

そこで、信仰そのものや布教する行為自体を否定してしまうと、
「信教の自由」と言う言葉で相手に反論の余地を与えてしまう。

そこで、「こういう所が納得出来ない」「こういう所が迷惑だ」とちゃんと明確にした上で
「だから、その点について明確に説明(改善)しない限り、その話は聞かない」と。

こちらから条件を提示してもしつこくするようならば「こっちの言い分を受け入れられないのに、なぜ一方的に受け入れなきゃいけないのか」と言う正論をぶつける事が出来ますよね。

No.222 07/10/15 21:45
やじ馬142 

>> 220 直接言っても言っても駄目な場合はどうすればいいんですか?現実、繰り返し話をして拒否しても無駄きづかないようですよ。なんというか相手に入信して… 深く考えればどれだけでも深くなるけど、
単純に考えれば非常に単純に言ってしまう事も可能。

なぜ拒否してもしつこくされるのか…
納得していないから。

どうすれば良いのか…
相手を納得させれば良い。

「はい、あなたの要求に応じて方法を提示しましたよ。」
と言う事も可能です。

屁理屈に聞こえるでしょうが、方法を提示した事には変わりない。
だって、ちゃんと方法を提示してますから。

と言い張る事も可能です。

飛躍しすぎな例ですが、要するに相手が納得しなければ、何を言っても屁理屈にしかならない、と。

あなたはちゃんと意志表示しているつもりでもそれが相手に伝わっていない、と言う事でしょう。

納得される為にはどうすれば良いかと言う点については、
相手の性格や状況等もあるのでこの場で明確な答えは出せませんが、
まずは「なぜ相手がそうするのか」を考える事が第一では無いかと。

結局はどちらかが納得するまで話すか、先述の方法で拒否する為の大義名分を作るか、では無いかと。

  • << 224 頼んでもいない側が、何故そこまで考えなきゃいけないのだろう? 他に考える事が沢山あるから、断ってるのに。

No.223 07/10/15 22:18
社会人69 ( 30代 ♀ CNpZi )

>> 222 拒否する内容を詳しく説明しても、こちらの考え方が間違っているとその都度相手は言います。その言葉が頻繁にでてきてます。内容証明などの手段をとらないと嫌がる側のやめて下さいの気持ちは理解してもらえないのではないのですかね。内容証明を使って書面にして送ればはっきり諦めてもらえて、こちらの気持ちをわかってもらえるのでしょうか?嫌がる当事者やめたい当事者が拒否るやめたい気持ちを説明する事にだんだん疲れる次第ですよ。話しあいは大事ですし譲り合って相手の話を聞くのも大事ですが疲れますよ。嫌がる本人をほっといてくれたら有り難いわけだけど…仮に辞めて罰が当たるとしたら本人か本人の身内に罰があたるわけなんだし…そうなったときに本人も反省するだろうからほっといてくれた方が楽ですよ辞めても何年も平和に暮らしてる人もいますし…

  • << 225 ふと思ったのですがそろそろ私自身がしつこくて迷惑な奴になり始めてます? そう思われているとすれば、しつこくする学会の方の気持ちがわかるかも。 「だって納得いかないから」 これまでの社会人69さんのレスを見ていると、自分では気づかないうちに、 相手に付け入る隙を与える発言をしているのでは無いか、と。 今回のレスだけでも、 『こちらの考え方が間違っていると』→じゃ、間違いじゃ無い事を言えばいいんじゃない? 『内容証明~』→方法はあるじゃないですか。 などがそうですね。 もし、同じような経験をした方なら「確かにそうだね。大変だよね」と思うのかも知れませんが、 状況を知らないから無責任な事を言える“やじ馬”だとあらかじめ宣言してる相手に、そんな事を言っちゃったら ますます相手を調子に乗せるだけですよ。 もしこれが、自分がやっている事は正しいと思っている人だったら、 迷惑だと言う意志表示をしても、「それはあなたがわかって無いから」と一蹴されるのかな、と思います。 迷惑だと言われるのであれば、この件に関してはそろそろあれこれ言うのをやめようかと思いますが、 私としては納得出来る所には至っていないですね。
  • << 228 池田大作は、皆に迷惑かけろなんて一言もいってません。 だから、学会の教えでは、非常識は、夜中におしかけるとか、してはいけないと、いわれてます。 ただ熱心な学会員は、 やはり夜におじゃましたり、しますが… あなたに関わっている学会員が熱心すぎて、あなたの気持ちをわかっていないのかもしれません。ただ、なぜそこまで、 学会員がするのか、考えてあげてはいかがでしょう。学会員だって人間です。仕事や家事に忙しいでしょう。それなのに、あなたの為になぜ、時間をつくるのか、考えてもらえれば嬉しいです。

No.224 07/10/16 17:53
名無し224 

>> 222 深く考えればどれだけでも深くなるけど、 単純に考えれば非常に単純に言ってしまう事も可能。 なぜ拒否してもしつこくされるのか… 納得していな… 頼んでもいない側が、何故そこまで考えなきゃいけないのだろう? 他に考える事が沢山あるから、断ってるのに。

  • << 226 あなたがどのように見ているかはわかりませんが、 私は「こうすれば解決の糸口が見えるんじゃない?」と言う方法を考えてます。 それこそ、 “頼んでもいない側”なのに。 他にやることもあるのに。 言ってしまえば、創価学会がどうなろうと、このスレに書き込む人達がどうなろうと、 私には全く関係ない事ですよ。 しかし、(自分で言うのも何ですが)毎回レスする際には時間かけて考えてますよ。 何故そこまで考えるのか。 「そう言う状況が目の前にあるから。」

No.225 07/10/16 22:31
やじ馬142 

>> 223 拒否する内容を詳しく説明しても、こちらの考え方が間違っているとその都度相手は言います。その言葉が頻繁にでてきてます。内容証明などの手段をとら… ふと思ったのですがそろそろ私自身がしつこくて迷惑な奴になり始めてます?

そう思われているとすれば、しつこくする学会の方の気持ちがわかるかも。

「だって納得いかないから」

これまでの社会人69さんのレスを見ていると、自分では気づかないうちに、
相手に付け入る隙を与える発言をしているのでは無いか、と。

今回のレスだけでも、
『こちらの考え方が間違っていると』→じゃ、間違いじゃ無い事を言えばいいんじゃない?

『内容証明~』→方法はあるじゃないですか。
などがそうですね。

もし、同じような経験をした方なら「確かにそうだね。大変だよね」と思うのかも知れませんが、

状況を知らないから無責任な事を言える“やじ馬”だとあらかじめ宣言してる相手に、そんな事を言っちゃったら
ますます相手を調子に乗せるだけですよ。

もしこれが、自分がやっている事は正しいと思っている人だったら、
迷惑だと言う意志表示をしても、「それはあなたがわかって無いから」と一蹴されるのかな、と思います。

迷惑だと言われるのであれば、この件に関してはそろそろあれこれ言うのをやめようかと思いますが、
私としては納得出来る所には至っていないですね。

No.226 07/10/16 22:43
やじ馬142 

>> 224 頼んでもいない側が、何故そこまで考えなきゃいけないのだろう? 他に考える事が沢山あるから、断ってるのに。 あなたがどのように見ているかはわかりませんが、

私は「こうすれば解決の糸口が見えるんじゃない?」と言う方法を考えてます。

それこそ、
“頼んでもいない側”なのに。
他にやることもあるのに。

言ってしまえば、創価学会がどうなろうと、このスレに書き込む人達がどうなろうと、
私には全く関係ない事ですよ。

しかし、(自分で言うのも何ですが)毎回レスする際には時間かけて考えてますよ。

何故そこまで考えるのか。

「そう言う状況が目の前にあるから。」

No.227 07/10/16 23:30
モト学会員 ( 40代 ♀ RInbj )

本当に唯一無二の正しい宗教であるなら、末端に至るまで正しい教えを浸透して欲しいです。創価学会にマリアテレサは いません❗

No.228 07/10/17 02:14
自由人177 

>> 223 拒否する内容を詳しく説明しても、こちらの考え方が間違っているとその都度相手は言います。その言葉が頻繁にでてきてます。内容証明などの手段をとら… 池田大作は、皆に迷惑かけろなんて一言もいってません。
だから、学会の教えでは、非常識は、夜中におしかけるとか、してはいけないと、いわれてます。
ただ熱心な学会員は、
やはり夜におじゃましたり、しますが…
あなたに関わっている学会員が熱心すぎて、あなたの気持ちをわかっていないのかもしれません。ただ、なぜそこまで、
学会員がするのか、考えてあげてはいかがでしょう。学会員だって人間です。仕事や家事に忙しいでしょう。それなのに、あなたの為になぜ、時間をつくるのか、考えてもらえれば嬉しいです。

No.229 07/10/17 02:54
名無し224 

創価学会の話しをするだけなら聞く耳👂も持て会話も成り立ちますが、話しを聞く=脈有り。と行くのが残念でしたね。
何故?そこまでして勧誘するのか?と問うと、良いものだから..としか答えません。
私にとっての良いものも聞いてくれませんか?そして、私を学会式に解釈されて勧誘ばかりでは何も発見もありません。
その後は自然と会話の前に拒否になってしまいましたね。 本当に、勧誘の理由はそれだけなのでしょうか?
と私の場合を勝手に言ってみました🙇。

No.230 07/10/17 10:40
匿名 ( 0ByT )

>> 215 「はぁ~⁉」じゃ何が言いたいのか全く伝わらない。 やじ馬が首を突っ込んで横やりを入れる理由や目的は既出。 その意図に反する内容だった為、客… はぁ~⁉

No.231 07/10/17 20:39
モト学会員 ( 40代 ♀ RInbj )

学会をイヤだと言う人に対して、ズカズカと土足で踏み込むのは何故なんですか❓創価学会と言う看板を背負って、折伏をしているのに、皆が皆非常識な会員ではないとか、池田センセイは そんな事は指導していないとか…ていの良い逃げ口上にしか思えません💧。私は学会の内情を知っています。[新聞推進-何人、座談会に呼んだのは-何人、投票に同行したのは-何人]と、営業マンの様に記録され、叱咤されます。そんな背景があるから、会員は競って シャニムに折伏をするのです。

No.232 07/10/17 22:25
自由人71 

別にイヤだと思っている人を、無理にいい方に持っていかせるのはどうかと思う😒
(それほど焦ってる状況とか❓😂)

平和だのとか、創価はこだわってるけど、他の人も思ってる事だろ。創価のおかげで、今があるなんて思いたくもない😩😏

池田が付けた名前なんか捨ててしまいたい。

No.233 07/10/18 02:14
匿名88 ( ♀ )

>> 232 本当に 大ちゃんが 一人ひとりのために 考えて 名前付けたと思います? 昔から クソ忙しいのに 本当かよって 思います 有り得な~い

No.234 07/10/23 00:54
名無し234 ( 10代 ♂ )

こうゆう同じ考えの人もいるのですね。

私も生まれ気付いたら
入会させられていました。

おまけに自分の名前の考案者
が池田氏でした。

いやでもやらされました。
上の兄弟達は一切やってないのに、自分だけがやらされました。

初恋の相手だって学会員でした。忘れろっていったって無理だ。好きなんだから。今でも好きだ、相手はどう思ってんのかしらんけど。

だけど、結婚できたとしても宗教はついてくる。

一生この宗教から離れられないのかな おれ

やめよ

No.235 07/10/23 01:40
大学生 ( 20代 ♂ PcLU )

海外行けば宗教はあたりまえです。日本では宗教やってると洗脳されてるとか、あいつ変、みたいにみられがちですが…。海外の人からしたらなんで宗教やんないんだ?日本人は不思議だな、って感じです。みんなが無宗教だから俺も無宗教ってな感じにただなんとなく宗教とはかかわりたくないと思う日本人。ちゃんとした哲学もてば人生がらっとかわります。

  • << 425 多分皆無宗教じゃないよ!新興宗教やってる人になんて絶対教えたくない、

No.236 07/10/25 20:29
モト学会員 ( RInbj )

日本人は無宗教と 言いますが、結構生活に密着した信仰があります。お正月の3日間は台所や玄関にしめ縄を飾り、初詣に行ったり、商売人は戎神社に商売繁盛を願ったり等、それにも神社仏閣様々なものがあります…。それは、日本の文化や気候風土に合わせたものだと思います。ですから、それを、海外はこうだーと違う物差しを持って来ても、計れるものではない、と 思います。

No.237 07/10/25 22:05
やじ馬142 

>> 236 それは「宗教」と言うより「文化」や「風土」と言うべきもので、「信仰」とは別物では?

「宗教」色はあるけど「信仰」心は無いと言うのがいわゆる無宗教な日本人だと思います。

No.238 07/10/26 21:25
モト学会員 ( RInbj )

>> 237 ふむふむ…。私は〔合掌して、【もの】に感謝する〕それを信仰と捉えたのですが、違うんですね…。子供の頃からの 創価学会生活が、私の考え方の根っこを 常識から外してしまったのでしょうか……

No.239 07/10/26 23:08
やじ馬142 

>> 238 私の「信仰」の解釈は大ざっぱに言えば『宗教の教義を信じる事』です。

例えば、初詣に行くけど葬式は仏教方式。
神社は神道で、仏教とは別物なのでこの時点で宗教がごちゃ混ぜになってるんですよね。

厳密にはわかりませんが、宗教はそれぞれ教えが違うわけですから、
複数の宗教の教義を信じようとしても何かしら矛盾が生じるはず。

例えば、「仏教を信じている」と自称する人が初詣に行くとすると
神社は神に対して祈る場所ですが、仏教では神は祈る対象では無いはず。
極端な言い方をすれば、その行為は仏教の教義を否定していると言う見方も出来るわけで。

もし、一つの宗教を(私が解釈している意味で)信仰している人ならば、そのような解釈はしないのでは無いでしょうか。

その解釈は創価学会を否定する為のこじつけにしか見えませんね。

  • << 241 本尊曼陀羅には、ど真ん中に【南無妙法蓮華経】その下に【日蓮】左右に【天照大神】【八幡大神】 だいぶんに神仏ごちゃ混ぜですね。

No.240 07/10/27 00:22
モト学会員 ( RInbj )

>> 239 貴方のお話、もっと聞きたいです‼私の今までの疑問をもしかして、☀晴らしてくれるのではないでしょうか😃

  • << 242 元々私は外野から野次を飛ばすだけのようなかなり無責任な立場で、 見てて疑問を感じた事に対して首を突っ込んでいるだけで、創価学会の事に関してはほとんど知らないのですが、それでも良いですか? それでその疑問がどういったものかはわかりませんが、私に出来る事があれば可能な限り協力しますよ。

No.241 07/10/27 10:14
匿名40 

>> 239 私の「信仰」の解釈は大ざっぱに言えば『宗教の教義を信じる事』です。 例えば、初詣に行くけど葬式は仏教方式。 神社は神道で、仏教とは別物なの… 本尊曼陀羅には、ど真ん中に【南無妙法蓮華経】その下に【日蓮】左右に【天照大神】【八幡大神】
だいぶんに神仏ごちゃ混ぜですね。

  • << 243 気のせいじゃなければ、その「ですね」は私に語りかけてますよね。 「そんな事言われても知らないから学会の詳しく人間に聞いてくれ」と、言いたい所ですが、こういう肝心な所には出て来てくれないんですよねぇ。 匿名40さんは創価学会の事に詳しい方のようなので、質問させて下さい。 曼陀羅に書かれてあるそれらには、どういった意味があるんですか? 例のごとく、創価学会に対する悪意をプンプン匂わせる口調で説明してもらえませんか。

No.242 07/10/28 00:40
やじ馬142 

>> 240 貴方のお話、もっと聞きたいです‼私の今までの疑問をもしかして、☀晴らしてくれるのではないでしょうか😃 元々私は外野から野次を飛ばすだけのようなかなり無責任な立場で、
見てて疑問を感じた事に対して首を突っ込んでいるだけで、創価学会の事に関してはほとんど知らないのですが、それでも良いですか?

それでその疑問がどういったものかはわかりませんが、私に出来る事があれば可能な限り協力しますよ。

No.243 07/10/28 00:57
やじ馬142 

>> 241 本尊曼陀羅には、ど真ん中に【南無妙法蓮華経】その下に【日蓮】左右に【天照大神】【八幡大神】 だいぶんに神仏ごちゃ混ぜですね。 気のせいじゃなければ、その「ですね」は私に語りかけてますよね。

「そんな事言われても知らないから学会の詳しく人間に聞いてくれ」と、言いたい所ですが、こういう肝心な所には出て来てくれないんですよねぇ。

匿名40さんは創価学会の事に詳しい方のようなので、質問させて下さい。
曼陀羅に書かれてあるそれらには、どういった意味があるんですか?
例のごとく、創価学会に対する悪意をプンプン匂わせる口調で説明してもらえませんか。

  • << 245 どうしてわざわざ、悪意を匂わせてと煽るのか... 皮肉なら止めた方が良いと思います。

No.244 07/10/28 08:50
匿名40 

>> 243 日蓮の描いた曼陀羅は紙上に描かれた曼陀羅です。曼陀羅とは宇宙を表しているそうです。他宗の曼陀羅は偶像化され大日如来を中心に観音や四天王など配置されています。大日如来は宇宙の中心ということで真ん中に配置されています。日蓮曼陀羅には本来、大日如来のおわす場所に【南無妙法蓮華経】のお題目が描いてあり、その下に【日蓮】周りに四天王や天照大神、八幡大神など諸天善神が描いてあります。宇宙の中心、釈迦権現たる大日如来より南無妙法蓮華経と日蓮を全面に出した曼陀羅です。仏教の祖、釈迦権現よりも題目と日蓮を宇宙の中心に信仰せよと言う教えです。または日蓮こそが釈迦の生まれ変わりであり釈迦権現と言う日蓮本仏論も……明治以前、神仏習合は普通であり、寺が神社も運営していたので今の時代からすれば節操なく違和感がありますが、曼陀羅に天照や八幡など天皇の祖先が描いてあっても不思議ではないようです。

  • << 247 御書を読むと日蓮は聖人〔ひじりびと)金、地位、名誉とは無縁の字の如く清貧な人であったようです。日蓮聖人は此ほどまでに後世に影響力があるのを見るにつけ、常軌を逸した徳があった人物だと僕は認めています。過去に新興宗教の祖と書きましたがね。清貧を示し、ひたむきを範にしたからこそ当時の人々に受け入れられたのではないでしょうか。日蓮聖人はまるで茶坊主のように生臭い池田の姿を見て、草場の影からなんと仰せられのるのであろうか。

No.245 07/10/28 09:00
名無し224 

>> 243 気のせいじゃなければ、その「ですね」は私に語りかけてますよね。 「そんな事言われても知らないから学会の詳しく人間に聞いてくれ」と、言いたい… どうしてわざわざ、悪意を匂わせてと煽るのか...
皮肉なら止めた方が良いと思います。

No.246 07/10/28 18:58
モト学会員 ( RInbj )

やじ馬さんの言われる信仰🙏と言うものを、私はしたくないんです⤵。


ですが、論破出来るだけの知識がありませんf^_^;


母親は今も 学会員です…(父は死去しました)。その母が、私に凶事があれば 信心をしないせいだと、信仰を強要します。


まさに、主さんと同じで、小難しい事でなく、私自身が納得した考えで、否定をしたいんです。


長くなりましたので、疑問は、又レス させて頂きます🙇(本題無しかよ~とお思いでしょうが、少しまとめる時間を下さい👮🙇)

No.247 07/10/28 19:23
匿名40 

>> 244 日蓮の描いた曼陀羅は紙上に描かれた曼陀羅です。曼陀羅とは宇宙を表しているそうです。他宗の曼陀羅は偶像化され大日如来を中心に観音や四天王など配… 御書を読むと日蓮は聖人〔ひじりびと)金、地位、名誉とは無縁の字の如く清貧な人であったようです。日蓮聖人は此ほどまでに後世に影響力があるのを見るにつけ、常軌を逸した徳があった人物だと僕は認めています。過去に新興宗教の祖と書きましたがね。清貧を示し、ひたむきを範にしたからこそ当時の人々に受け入れられたのではないでしょうか。日蓮聖人はまるで茶坊主のように生臭い池田の姿を見て、草場の影からなんと仰せられのるのであろうか。

No.248 07/10/28 22:19
やじ馬142 

>> 247 聞いておきながらこんな事を言うのは何ですが、そこまで行くとかなり専門的な話になるので、私がどうこう言う問題では無いかなと思います。

話の内容としては、知らなかった事も多く参考にさせてもらおうと思います。
ありがとうございました。

>>246
モト学会員さん、ついでのようで恐縮ですが、
私もレスが遅れる事があるのでお気になさらず。
出来るだけこまめに見るよう心掛けるのでいつでも良いですよ。

No.249 07/11/01 08:20
モト学会員 ( RInbj )

【仏】はもとは【神】の一員だったんですよね。釈迦が仏教を興し、【仏】は【神】とは別個のものに なって行き、仏教も様々な宗派が生まれました。日蓮が興した宗派も、何人かの弟子が又いくつかの宗派を興し、日興の日蓮正宗も、法華講・創価学会・顕正会等に分かれ…


枝分かれ・枝分かれして来た宗教で、【教義を実践する】って、後から作った人が勝手に線を引いて「うちは 此処からこっち」と 言ってるように 思えてしまうんです…。

長文すみませんm(__)m

  • << 252 返信遅くなってすみません。 今回のレスには推測が多々含まれますが、個人的解釈と言う事でお願いします。 まず、「【仏】は【神】の一員だった」と言う件についてですが、「仏と神は別物じゃないか」と私は思います。 逆に、「【神】と総称される存在をひとまとめにして良いのか」と言う疑問があります。 一言に「神」と言っても、宗教によって様々な「神」が存在するはずだし、それぞれの「神」は全く関係のない所で信じられるようになったのでは無いか、と。 つまり、「【仏】が【神】とは別個」と言うよりも「そもそも別個だった存在を【神】と総称するようになっただけで、たまたま【仏】だけが【神】とは呼ばれない存在だっただけではないか」と私は思います。 また、枝分かれした宗教についてですが、まずは遠回りして話をします。 世界中には全く異なる教えを説く宗教が数え切れない程存在しますが、 特定の一つの宗教を「これが正しい」と、明確に万人に証明する事は誰にも不可能です。 何故ならば、そもそも宗教は目に見えないものについての教えだから。 この証明が可能であれば、世界に存在する宗教は一つだけになっているのでは無いでしょうか。

No.250 07/11/01 09:29
匿名さん250 ( ♀ )

テレ朝で今日、千葉市若葉区桜木町被害者あかささん、も学会員でした。とても素敵な家庭で評判だった。いなげやの前でよく携帯で電話してるのみました。すごくきれいなひとだったご主人とお子さん頑張ってほしい

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧