注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
一夜限りの関係のはずが妊娠
赤ちゃんの名前について

ハンターハンターの魅力

レス500 HIT数 47506 あ+ あ-

マニアック
08/03/05 19:44(更新日時)

ハンターハンターの魅力について語りましょう!!

No.1140091 07/03/21 13:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 07/12/13 18:42
ヒデ ( 30代 ♂ hjGbj )

>> 449 イカルゴはフェルフィンと戦闘になりますね😱💦 キルアが雑魚蟻を殺したとき、見てましたから😱😥💦 あの狼ヤロウか❗イカルゴじゃ無理やろ~💧💧あの姿だから ごまかせるか☝

No.452 07/12/14 22:40
マニアック0 

>> 451 イカルゴはエレベーターまでは無事につきましたね✋けどその瞬間に両側の扉が開きました😱いったい誰だと思います⁉⁉

No.453 07/12/15 02:04
普通の人107 

>> 452 ザリガニとオオカミ?

No.454 07/12/15 02:32
普通の人32 ( ♂ )

また止まったなあ、ハンター×ハンター。
段々こういうのが頻繁になって、バ○タードみたいにならないよね。

No.455 07/12/15 12:01
ヒデ ( 30代 ♂ hjGbj )

>> 454 バ〇タードって結局最後まであったんかな❓
一番最悪なのが、最後までなくてウヤムヤでなくなってくパターン😠もう月1でも良いから🙆ずっと続いてほしい💨💨その変わり一話一話が内容の濃いやつをお願いしたい🙇


レベルE🐙みたいな感じ🙌🙌

  • << 457 ...とにかく「バ」は何もかにも遅い。(そして、漫画は話も分かりずらい) あそこ迄ペースが無いと、流石にだらだらした感じが否めない。 少年ジャンプを移ってのち、間が空くのが頻繁になり、またその期間も長い時はとても長く、膨大なものとなった。 そして現在もその傾向は続いている。 最近はそれに、掲載されたものが下書きやラフ(どっちも同じ?)のようなものである傾向も付加され、それは富樫氏の影響なのか? とも思えるのだが、しかしその度合いは(本当に下書き程度の絵という感じの)は 、H×Hを超えているところもあるように思う。

No.456 07/12/17 04:59
普通の人32 ( ♂ )

>> 455 「バ」については、ウ○トラ・ジャンプでやっていますね。
けど相変わらずやったりやらなかったりで、いつ掲載されるのかもはっきりしない。
ついて行くのが大変。
同漫画には小説もあるけど、こちらも全然進まない。
一と二巻の間も、当初の発売予定年度を大幅に過ぎ、続く三巻についても、著者は後書きで、「余りにも期間が開いた事を反省する。いくらなんでも長過ぎる。次巻(三巻)については早く書く」と言っていたにも関わらず、その言葉からまたも数年経ってしまった。
その過ぎ行く中、漫画の二十四巻が発売され、その後書き部分で再び小説版について、「着々と準備中!」という広告が打たれてたのだが、それからまた既に一年以上が経過している状況。
かつて【魍魎○記マダラ】というのも(分かるかな?)、漫画でその転生篇が頓挫して、その後小説に活動の場を移したが、数巻出て途中の中の完全に止まってしまった事があり、この世を亡くなられ、執筆途中で止まっていた事を知らず、最終四巻でそれを知り呆然とした、吉川英二(字あってる?)の水コ伝などもあったのだけど(まあ亡くなられたのは仕方ないけど)、そういう展開(頓挫)を連想させられる。

No.457 07/12/17 05:19
普通の人32 ( ♂ )

>> 455 バ〇タードって結局最後まであったんかな❓ 一番最悪なのが、最後までなくてウヤムヤでなくなってくパターン😠もう月1でも良いから🙆ずっと続いてほ… ...とにかく「バ」は何もかにも遅い。(そして、漫画は話も分かりずらい)
あそこ迄ペースが無いと、流石にだらだらした感じが否めない。
少年ジャンプを移ってのち、間が空くのが頻繁になり、またその期間も長い時はとても長く、膨大なものとなった。
そして現在もその傾向は続いている。
最近はそれに、掲載されたものが下書きやラフ(どっちも同じ?)のようなものである傾向も付加され、それは富樫氏の影響なのか? とも思えるのだが、しかしその度合いは(本当に下書き程度の絵という感じの)は 、H×Hを超えているところもあるように思う。

No.458 07/12/17 09:22
普通の人89 

確かに漫画の良いとこの一つは、ゲームや映画などとは違って短期間で提供できること

その良いとこ一つを潰してるの残念だな😔

No.459 07/12/17 10:00
何でも好き459 

ピトーVSゴン
ゴンに勝機はあるのかなぁ😥

No.460 07/12/20 15:15
マニアック0 

みなさんは終わらないと安心してるようですが、すぐに終わらないという根拠はどこにもありませんよね。いくら伏線を残してるからといって急に終わらないとは限りませんから。

  • << 462 ついに😨連載中止‼ って言っても主さんは驚かないでしょうが 私も彼のことですからあまり安心してません(^^;

No.461 07/12/29 07:24
匿名さん461 

敵が個性的、念って概念がおもしろい、ところどころにでてくるうんちくみたいなのがためになる、他のバトルマンガと違い主人公がちゃんと修行してる、ジンがどうしてるか気になる、レオリオはどこにいっちゃったか気になる、

No.462 07/12/29 19:41
普通の人89 

>> 460 みなさんは終わらないと安心してるようですが、すぐに終わらないという根拠はどこにもありませんよね。いくら伏線を残してるからといって急に終わらな… ついに😨連載中止‼

って言っても主さんは驚かないでしょうが

私も彼のことですからあまり安心してません(^^;

No.463 07/12/30 08:22
マニアック0 

>> 462 私としては急に終わりそうで怖いです😱

No.464 08/02/04 18:30
マニアック0 

朗報です😂✨ハンターハンターが3月3日にジャンプで復活します‼‼‼3月4日にはJC25巻が発売されちゃうょ~😊🎉🎉🎵

No.465 08/02/06 00:23
匿名さん382 ( ♂ )

>> 429 あれってカンムルなの!?違うでしょ? カンムルは体の反応早める技な気がします❗楽しみ😊

No.466 08/02/07 06:40
マニアック0 

>> 465 自分の体に電気を流すということですか⁉😲

No.467 08/02/07 23:47
少年コミック好き24 ( 10代 ♂ )

>> 466 暇つぶしウィキペディアに、カンムルの技書いてありますよ!脊髄に電流を流して、動きを高速化する技ですよ。

No.468 08/02/08 03:47
普通の人32 ( ♂ )

そういえばキルアの電撃は、そういった(拷問?)訓練も受けてきた彼が、その刺激にも耐えられて使いこなす事が出来るという設定だけど、普通生態が電撃を浴びれば、肉体が焦げてしまうのが当たり前で、だから古くアメリカなどでは死刑の装置としての電気椅子もあったのだけど、使う際、自分自身の身にも電気が流れてしまうこの能力は、実はあんまり大きな電気量は使えないのではないかと思った。

電圧を上げれば上げれるほど、自分の体おも焦がすと思う。

でも普通は、そう大きな電圧を使わずとも、微弱な電気信号で動く肉体は、生態で発せられるそれ以外のちょっとした電気を受けるだけでも、充分動きの自由を奪えるし、電気の進む速度は、反射神経の善し悪しなど問題にもならなく、普通は躱せるものでは無い。

だから協力な一撃を持つ人間がキルアとタッグを組んで、回避不能の電撃で肉体の自由を奪って強力な一発当てれば、かなり強い戦法かも知れない。

あとは、飛天○剣流のように、相手の動きを先読みする能力でもない限り、普通は回避は困難だと思う。

もしくは、キルアと同じようにカンムルでも使えるか。
(触れるまで実体化しない念魚を掴む超速)

  • << 470 普通で考えるからでは? もはやキルアは普通の人間の域を超越しているんですから 普通の考えでは可笑しいと思ってしまうのも無理は無いと思います。

No.469 08/02/08 03:56
普通の人32 ( ♂ )

>> 468 ...しかし痛み耐える事と肉体がダメージを受ける事は別ものだと思うので、電圧の強い弱いに関わらず、余り使うとキルア自身のダメージも蓄積されてくような。
(普通は相当疲労するはず。肉体も精神も)

また、痛みに耐えれる事と、肉体に受ける電気刺激を回避出来る事も別だと思うんだよね。

病院で、神経に電気を送る検査を受けた事がある人は分かると思うけど、ちょっとした電圧でも、その刺激に肉体は勝手に反応しちゃうんだよね。

だから普通は、自らも電気を受けてるキルア自身も、自由に動ける筈がないと思う。

別にオーラを用いて、自身が受ける電気刺激を緩和したりしてるという設定でもあるのかな?

「ジョ○ョの奇妙な冒険」に出てくる波紋の技、ズーム・パンチ(腕の関節を外しリーチの尺をかせぐ)のように、関節を外す際の痛みを波紋法で押さえるとかみたく。

(肩の関節も外してたかな?)

No.470 08/02/08 15:21
漫画家志望470 

>> 468 そういえばキルアの電撃は、そういった(拷問?)訓練も受けてきた彼が、その刺激にも耐えられて使いこなす事が出来るという設定だけど、普通生態が電… 普通で考えるからでは?

もはやキルアは普通の人間の域を超越しているんですから

普通の考えでは可笑しいと思ってしまうのも無理は無いと思います。

No.471 08/02/10 02:05
普通の人32 ( ♂ )

あと三週間ほどかあ。(連載復活まで)

今回程度の間だったら、それで作者が気持ち良く仕事が出来るのならまあいいか、という気もするかな。

個人的には。

バス○ードに比べれば良心的範疇に思える。

取り合えずパームが気になる。

そういえば、カイトって生きてるの? 死んでるの?

はじめは、切り落とされた首が修復されてはいるけれど、別に生きているわけではなく、ネフェルピトーに操られて動いているだけだと思っていた。

けど死んでいるのだとすれば、いくら操作されて動けるとはいえ、死んだ人間の体はどんどん腐って行くもの。

カイトがピトーと交戦してから、その後ゴン達はナックルらと割符を競ったり、ハコワレで一ヵ月の絶の期間があったりで、現在まで少なくとも一月半は経過している思う。

一週間後の割符の勝負に勝ったナックル達が、カイトを発見保護した時も、ピトーとの交戦から既に十日以上は経過していたのではと思うのだが、それだけ時間が経っていれば、栄養の供給と生命活動のサイクル失った肉体は、腐敗し始め腐乱臭なども結構あるのかなと思う。

No.472 08/02/10 02:26
普通の人32 ( ♂ )

>> 471 ...でもそういう死後経過の描写というのは無かったので、もしかして万が一生きている事もあるのだろうか? とも思った。(少し)

もし生きているなら、ピトーの特質の治癒能力は対したものだなと思う。

ただ、王の左腕の切断の縫合時、修復に二、三時間の時間を要するとの事だったので、カイトの場合(首の切断)脳死はま逃れ得ないと思う。

壊死した脳細胞までは、さすがに修復出来ないだろう。

というか、王の側近として常にその身辺警護するものの一人である彼(彼女?)が、それ程の時間を割いてカイトを修復するだろうかとも思う。

そう考えると、取り合えずくっつけただけか?

それだとやはりカイトは死んでいる事になるのだが、それが余り腐敗している様子に見えないという事は、操作とはその対象に念が送られて操っているので、念とは気や生命エネルギーのようなもので、それがたえず対象の肉体をフカツする事にもなり、腐敗してかないという事も考えられるのかな。

それか、ピトーぐらいになるとそのオーラの総量も半端じゃないので、操る能力の念とは他に、肉体活性の念も別に送ってたりするのかな?

No.473 08/02/10 10:57
少年コミック好き24 ( 10代 ♂ )

でも何巻か忘れましたけどカイトは扉絵で木に1人で座ってましたよね?

つかレオリオがやってくれると信じてますけどね…

  • << 477 そういう扉絵の事とかは知らなかった。 カイトは今レオリオのところにいるのかな? じゃあカイトは操られているだけじゃなく生きていて、ピトーの操作の呪縛が解ければまた元通りになるのかな。 その方がいいけど。 そういえば、ナックル達がカイトを捕獲する時、ハコワレでカイトの念能力を封じているから、念が使えるという事は、カイトは生きているという風に考えられるかも知れませんね。 ただそうなると、カイトとの交戦時、ピトーは既に円の警戒は行っていたわけで、その後その巨大な円が使えなくなる修復能力を、王以外の人間に行うだろうかという疑問が残るけどね。 アリ達の念習得用の殴らせ役として、王にその旨打診して許可を得たとかいう事も考えられるのだろうか? でも唯我独尊のあの王が、他に兵隊を必要として、そんな許可を与えるとも考え難いような気がするんだよなあ。 ただ、王は特にピトーの円の庇護を必要としてるわけじゃないから、ピトーの好きなようにやらせる可能性もある。

No.474 08/02/10 19:48
普通の人474 

>> 473 なんか、キルアが死んじゃいそうな気がする。ゴンの犠牲になって。それでゴンがうらめしみたいに覚醒してピトーに勝つとか。
今のまんまじゃ絶対勝てないで。 でもピトーがめくらを治してるからそれでかなり隙があるかも。
あと会長も死んじゃいそうな気がする…のは私だけ??

  • << 476 キルアは死なないと思うよ⁉じゃないとこのあとのゾルディック家関連の話が無くなるし…。あとピトー戦はキルアが電撃で動きを止めたりすれば勝機はあると思う❗ 多分ゴンがピトーがコムギを治すのをみて動揺するところから話が前進すると思うな😏

No.475 08/02/11 00:50
少年コミック好き475 

>> 474 護衛たちは確かに強いけど、カメレオンのやつメレオロン!?とナックルのコラボでユピーにハコワレかました要領でゴンの最大パワーのじゃん拳グーしたら。一撃なのかなー^^…なんて💧
少なくとも、ただではすまされますまい😂
練じゃなきゃ、防ぎきれないはず☝

因みに、王はじめ護衛軍の皆さんは念の流れ。自由自在なんでしょうか!?

ゴンたちは、ウィング&ビスケなどに、しこまれましたが、彼ら(蟻)は念の存在を知ったというだけなような気がします。

やはり、野生の勘なのかなー😨

チキショー`´あいつらつえーW

No.476 08/02/11 22:09
匿名さん382 ( ♂ )

>> 474 なんか、キルアが死んじゃいそうな気がする。ゴンの犠牲になって。それでゴンがうらめしみたいに覚醒してピトーに勝つとか。 今のまんまじゃ絶対勝て… キルアは死なないと思うよ⁉じゃないとこのあとのゾルディック家関連の話が無くなるし…。あとピトー戦はキルアが電撃で動きを止めたりすれば勝機はあると思う❗
多分ゴンがピトーがコムギを治すのをみて動揺するところから話が前進すると思うな😏

No.477 08/02/12 02:29
普通の人32 ( ♂ )

>> 473 でも何巻か忘れましたけどカイトは扉絵で木に1人で座ってましたよね? つかレオリオがやってくれると信じてますけどね… そういう扉絵の事とかは知らなかった。

カイトは今レオリオのところにいるのかな?

じゃあカイトは操られているだけじゃなく生きていて、ピトーの操作の呪縛が解ければまた元通りになるのかな。

その方がいいけど。

そういえば、ナックル達がカイトを捕獲する時、ハコワレでカイトの念能力を封じているから、念が使えるという事は、カイトは生きているという風に考えられるかも知れませんね。

ただそうなると、カイトとの交戦時、ピトーは既に円の警戒は行っていたわけで、その後その巨大な円が使えなくなる修復能力を、王以外の人間に行うだろうかという疑問が残るけどね。

アリ達の念習得用の殴らせ役として、王にその旨打診して許可を得たとかいう事も考えられるのだろうか?

でも唯我独尊のあの王が、他に兵隊を必要として、そんな許可を与えるとも考え難いような気がするんだよなあ。

ただ、王は特にピトーの円の庇護を必要としてるわけじゃないから、ピトーの好きなようにやらせる可能性もある。

No.478 08/02/12 07:59
マニアック0 

>> 477 雑魚アリたちが念修得したのはゴンに殴られたウサギみたいなアリが一人一人殴ったからですょ。その力に驚いて王の座を奪えると思ったみたいですが直属護衛軍は生まれながらにそういう力を持っていたんですね。

  • << 482 多分アレは百舌鳥(モズ)っていう鳥のキメラアントだと思いますよ😊羽とかありますし💧笑

No.479 08/02/12 09:37
少年コミック好き475 

>> 478 単純に念能力者を食った女王から産まれたから、護衛軍、王は産まれつき念を習得していたッて解釈でいいのかな♪

うさぎが叩くと雑魚アリが念を習得する理由は、うさぎの念能力なんですか?それともキメラアント特有の力!?

全て読んでるけど、コミックが手元にないのであしからず😂
すみません´`

  • << 481 うさぎが雑魚アリを叩くと雑魚アリが念能力を取得できる理由は確か6~9巻あたりのウイングとの出会いの所に書いてあります。簡単に言えば、念能力を持った奴が念をこめて一般人を殴ると大抵はダメージを受けて再起不能になったりするんだけど上手くいけば自分のオーラが活性化されて(一般人も少しだけオーラを持ってる)念能力を使えるようになるって感じです。実際に読んでみるのが一番分かりやすいでしょう。

No.480 08/02/12 09:44
少年コミック好き475 

>> 479 あっ!!ウサギの奴ッてもしかして、ぶちねこ ならぬ ぶちうさぎ ですよね!?

確かキルアにサックリ♪殺られてたような………

キルア覚醒のくだり^^

ちゃんと正しく思い出せたかなー

No.481 08/02/12 10:51
匿名さん481 

>> 479 単純に念能力者を食った女王から産まれたから、護衛軍、王は産まれつき念を習得していたッて解釈でいいのかな♪ うさぎが叩くと雑魚アリが念を習得… うさぎが雑魚アリを叩くと雑魚アリが念能力を取得できる理由は確か6~9巻あたりのウイングとの出会いの所に書いてあります。簡単に言えば、念能力を持った奴が念をこめて一般人を殴ると大抵はダメージを受けて再起不能になったりするんだけど上手くいけば自分のオーラが活性化されて(一般人も少しだけオーラを持ってる)念能力を使えるようになるって感じです。実際に読んでみるのが一番分かりやすいでしょう。

No.482 08/02/12 17:19
匿名さん382 ( ♂ )

>> 478 雑魚アリたちが念修得したのはゴンに殴られたウサギみたいなアリが一人一人殴ったからですょ。その力に驚いて王の座を奪えると思ったみたいですが直属… 多分アレは百舌鳥(モズ)っていう鳥のキメラアントだと思いますよ😊羽とかありますし💧笑

No.483 08/02/13 20:49
普通の人483 

あたしハンタハンタ-の
ヒソカ超超だいすきっ❤✨
もおかっこよすぎ
ですっ(>_<)!!

No.484 08/02/18 01:34
通りすがりの人 ( s1rcj )

>> 483 私も好きです😊 強いし、あのひねくれた性格😃
でも、今ゴンとヒソカが対決したらどうなんだろう? ゴンが勝ちそうな感じなのかな??

No.485 08/02/26 19:25
マニアック0 

再開までいよいよ一週間をきりました😊🎉予想以上に早い復活についてみなさんどう思いますか⁉

No.486 08/02/28 01:49
普通の人32 ( ♂ )

ノヴァってさ、王のいる宮殿に忍び込んで出口を設置した時、そのあと歩いて帰って来た様子で途中平原でガタガタ震え出す場面があったけど、帰りは四次元マンションで一気に戻ってこれたのでは? と思った。

いつ復活するか分からないピトーの円の範囲を、復活した瞬間察知されてしまう危険を伴ってわざわざ歩いて戻る必要はないと思う。

四次元マンションに入ってしまえば、その瞬間「ここまでくれば安全…」と言えた筈なのに。

No.487 08/02/28 13:18
マニアック0 

>> 486 あまりの恐怖にそういう思考回路が壊れてしまったのではないですか⁉😃

No.488 08/02/28 17:15
普通の人32 ( ♂ )

>> 487 確かに物凄く怖がっていた。

でも、怖いからこそ早くその場を去りたいとも思うもの。

そしたら、四次元マンションに退避するのが一番てっとり早いのだが。(そして安全)

それにしてもノヴァは、このままずーっと心が折れたまま、そのトラウマ抱えて何も出来ないままで終わっちゃうのかな?

それとも、このあとパームにピンチの場面なんかがあれば、キルアがゴンのためにイルミの呪縛を破ったり、人一倍臆病だったシュートが怖じ気を乗り越えて覚醒したように(ユピ戦)、彼も再び立ち上がっていく事があるのだろうか。

パームはどうしているんだろう?

あと少しで連載再開。

No.489 08/03/01 07:36
マニアック0 

>> 488 モラウかパームがピンチになった時に登場しそう😉
パームの方が確率高そう😃

No.490 08/03/01 22:21
普通の人32 ( ♂ )

>> 489 そうだなあ、彼(ノヴァ)も一応、会長がハンター協会のお歴々と揉めてまで連れてきた人間なわけだし、このまま終わってしまうのはちょっと寂しいような気がする。(パームの憧れの人でもあるし)

・・・そうか、モラウに絡んでという事も考えられるか。

でもやはり、確率高そうなのはパームなのかな?(女だし自分の弟子でもあるし)

そういえば全然関係ないけど、NGL編始まって直ぐの頃、コアラの顔でスーツ着てストロー(?)でジュース飲んで、ちょっとヤ○ザな感じのアリがいたけど、キャラクターもあって意味ありげな感じに思ってたら、その後全然出てこなくなってしまったようで、ちょっと残念だった。(面白そうなキャラだったのに)

このあと、忘れた頃にでもまた現れたりするのかな。

ジャイロもそうだけど、伏線なのかなんかよく分からないキャラクターがいたりする。
(ジャイロの方がまだ、今後出てくる機会がありそうだけど)

No.491 08/03/03 09:44
少年コミック好き24 ( 10代 ♂ )

NGL終わったら次はジャイロ編でしょ(たぶん)

No.492 08/03/03 19:33
マニアック0 

皆さん読みましたか😊だんだん面白くなりますねぇ😊早く来週が見たい😍
ところで、突入時からずっと時間をカウントしてますけどあれの意味は何ですかね⁉

No.493 08/03/03 23:58
少年コミック好き24 ( 10代 ♂ )

>> 492 わからん‼つかナックル死んじゃうじゃん💨

No.494 08/03/04 07:30
マニアック0 

>> 493 どうしてですか⁉😲

  • << 496 ゴメン!シュートだったわ💨
  • << 499 会長がしんでもジンがいる

No.495 08/03/04 13:13
普通の人495 ( ♂ )

メルエムが会長食ったら…ハンター×ハンター終わっちゃうね😱😱
誰も止められないもんね😩😩😩

No.496 08/03/04 14:29
少年コミック好き24 ( 10代 ♂ )

>> 494 どうしてですか⁉😲 ゴメン!シュートだったわ💨

No.497 08/03/04 17:58
マニアック0 

>> 496 死にそうですけど、ナックルが黙って見てないので大丈夫だと思いますょ😊✌
それよりイカルゴの方が心配😱💦

No.498 08/03/05 13:02
マニアック0 

>> 497 イカルゴって何隊でしたっけ⁉

No.499 08/03/05 19:26
通りすがりの人 ( s1rcj )

>> 494 どうしてですか⁉😲 会長がしんでもジンがいる

No.500 08/03/05 19:44
普通の人495 ( ♂ )

>> 499 まぁ~な…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧