注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

ハンターハンターの魅力

レス500 HIT数 47509 あ+ あ-

マニアック
08/03/05 19:44(更新日時)

ハンターハンターの魅力について語りましょう!!

No.1140091 07/03/21 13:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 07/11/12 20:51
マニアック282 

>> 293 プフが殺される意味 ・王の圧倒的な力の証明 ・味方をも殺すという冷徹さ ・プフが殺されていることで「俺は誰と戦えばいい?」という迷いを生じ… どう説明したらいいのやら…

なんか読み方がちょっと稚拙ですね。

王の冷酷さは誕生時に示されたはずです。
さらにその冷酷な王に心境の変化をもたらしたのがコムギなわけです。
もはや王がエゴの塊ではないのは、コムギとのやり取りと護衛軍の反応でわかります。

プフが死んでいて戦う相手への混乱て…王たちは襲撃されることを知らない上、ネテロ側にとってはただのラッキー、そんな混乱に意味があるわけない…

読者を驚かすというより、その展開には多くの読者がガッカリするでしょう。

もう少しキャラクターの性格をちゃんと読み返してからレスしたほうがいいですよ

No.302 07/11/12 20:53
マニアック0 

>> 300 じゃあどの辺に避難するんですか? 最早軽く王宮の外は越えないと安全な場所なんて無いはずでしょ? そんなドラゴンボールの悟空みたいな優しい心… 避難していないと言いますが、ジャンプの最後のコマはどう説明がつきますか?その前にゴンたちがコムギを殺すとは考えられません。

No.303 07/11/12 21:01
マニアック282 

>> 300 じゃあどの辺に避難するんですか? 最早軽く王宮の外は越えないと安全な場所なんて無いはずでしょ? そんなドラゴンボールの悟空みたいな優しい心… うーん…ヤバいですね…

普通に考えて龍星群が当たらない宮殿外でしょう

宮殿外へコムギを避難させて王は敵を倒すため宮殿へ戻る
または宮殿外でネテロと戦闘というのが自然なストーリー展開かな

  • << 307 宮殿の外に行ったらコムギは守られるけど、その後コムギの絡みは期待出来ないですよね? まぁバトルにコムギは必要ないけど、でも今までずっと王の側にいたのが勿体無いというか…。コムギは死なないまでも使い方は色々あると思うし、宮殿の外だって国民がまだ沢山いるだろうから安全が保証出来る場所って宮殿の外でもかなり少ない気がする。 っていうかこの緊張感の中、王が一人玉座にいないっていうのは… あぁ~でもそれがキルアの言ってた、「予期せぬ出来事」の内の一つってこと?だったら少し納得。

No.304 07/11/12 21:05
ヒデ ( 30代 ♂ hjGbj )

みさなん凄いですね~~😱色々な予想が飛び交ってますが……。。まさかとは思うけど…コムギと子作り😱😱😱
ありえねぇ~~💧💧💧

次週はパ~ムの話しになりそう☝


パ~ムがコムギを連れて逃げたってのは考えられないかなぁ~~❓

  • << 306 少年誌ですしそんなマンガではありません。少し冗談キツイです😱

No.305 07/11/12 21:14
少年コミック好き149 

>> 304 コムギと王が離れるのは今のところなさそうですね💦

No.306 07/11/12 21:22
マニアック0 

>> 304 みさなん凄いですね~~😱色々な予想が飛び交ってますが……。。まさかとは思うけど…コムギと子作り😱😱😱 ありえねぇ~~💧💧💧 次週はパ~ムの… 少年誌ですしそんなマンガではありません。少し冗談キツイです😱

No.307 07/11/12 21:23
マニアック286 ( 20代 ♂ )

>> 303 うーん…ヤバいですね… 普通に考えて龍星群が当たらない宮殿外でしょう 宮殿外へコムギを避難させて王は敵を倒すため宮殿へ戻る または宮殿外… 宮殿の外に行ったらコムギは守られるけど、その後コムギの絡みは期待出来ないですよね?
まぁバトルにコムギは必要ないけど、でも今までずっと王の側にいたのが勿体無いというか…。コムギは死なないまでも使い方は色々あると思うし、宮殿の外だって国民がまだ沢山いるだろうから安全が保証出来る場所って宮殿の外でもかなり少ない気がする。
っていうかこの緊張感の中、王が一人玉座にいないっていうのは…
あぁ~でもそれがキルアの言ってた、「予期せぬ出来事」の内の一つってこと?だったら少し納得。

No.308 07/11/12 22:17
マニアック282 

>> 307 つまりそういうこと。
見方がちょっとひねくれている感じなので言葉に気を遣いますが…

現段階ではネテロと王の戦闘がかなり濃厚ですから、護衛軍から離れたことはネテロ側としては好機と言えるでしょう。

王が現在どこにいるかまでは詳しく言及できませんが、宮殿外ならばネテロ対王の1対1に期待ができ、もっとも読者が望む展開では?

No.309 07/11/12 22:51
マニアック286 ( 20代 ♂ )

>> 308 なるほど。確かにあり得そう。

ひねくれた見方は多分、同じようにテニプリの予想を友達としてて、ことごとく裏切られてきたから、H×Hも普通じゃないことが起こるかな?と思ったりしたわけです(笑)

No.310 07/11/12 22:58
マニアック282 

>> 309 そのレスにはすごく笑いました
同時に納得

テニプリだけは展開とか関係ないですからね

私は今はジャンプしか読んでいないので詳しくは言えませんが、NARUTOやブリーチなどの漫画はきちんと話しが練られていて、矛盾が少ないのでストーリー展開も予想しやすいです。
ワンピースは次の展開への布石が多く、能力が関係してくることが多々あるので難しいですが。

ハンターハンターも自然なストーリー展開になっているのに、読むのは非常に難しい。

賛否両論ある冨樫先生ですが、私個人的には天才であることは認めざるを得ないと思っています。

No.311 07/11/12 23:14
マニアック286 ( 20代 ♂ )

>> 310 あれだけサボっててこのクオリティーですからね、俺も冨樫先生は天才だと思います。同時に許斐先生も天才だと思います(笑)

No.312 07/11/12 23:17
マニアック282 

>> 311 一年以上休載していて普通に戻ってくる精神力はネテロ以上と言えるでしょう(笑)

このみ先生は奇才(笑)

No.313 07/11/12 23:48
匿名さん313 

僕は王がコムギを食べて無敵になるとおもいますね

No.314 07/11/13 04:34
少年コミック好き149 

>> 313 ちょwwwそれはwww

No.315 07/11/13 09:55
マニアック0 

>> 300 じゃあどの辺に避難するんですか? 最早軽く王宮の外は越えないと安全な場所なんて無いはずでしょ? そんなドラゴンボールの悟空みたいな優しい心… 正確に言えば王の心境に変化があったというより、コムギに対する気持ちが強くなっていると考えます。コムギにお茶を出したのも、護衛軍みずからやるとは考えにくく、王の命令によるものと考えられます。

No.316 07/11/13 19:01
マニアック0 

ピトーはどうなったんでしょう?ネテロを倒しに行くんでしょうか?なんとなくゼノと戦闘になりそうな気がします。

No.317 07/11/14 01:02
少年コミック好き24 ( 10代 ♂ )

>> 316 とりあえず、パームは死ぬ、もしくは死んでると思う、そこでそれを知ったノヴが恐怖を忘れ突撃‼しか~し護衛軍の誰かに殺される…が‼しかし隙ができてしまった護衛軍は誰かにそこで倒される。多分プフかユピーが倒される…

パームとノヴは師弟関係以上っぽいので二人の間に何か特殊な念があると思う…
死んでるはいきすぎかもしんないから、マンションに入ってノヴに水晶を見せて、ノヴが、俺が行かなきゃ…(ガタガタカダ)体の震えとともに、うぉー‼‼って感じでさっきの展開もありかも…



王はおそらく、ネテロに戦闘体制に入ってると思う…コムギは多分どっかに隠れてる。

貴様はここにいろ、ってな感じで。


しかしそこをすかさずゼノが狙う。みたいな。
もしかしたらパームはネテロとゼノに水晶を見せてるってのも有り得るかも…
んでコムギが王の弱点だ!みたいな…

No.318 07/11/14 03:43
少年コミック好き149 

>> 317 パームの死亡は計画として想定の範囲内でしょうからそれによってノヴが動くとは考えにくいですよ💦
私情による単なる暴走とも捉えられるんじゃないですか?

No.319 07/11/14 08:01
少年コミック好き24 ( 10代 ♂ )

>> 318 確かに…
ってか王が護衛軍の誰かを食べそうな気がする…
一番食われそうなのはプフのような…

  • << 321 メルエムの性格からして護衛軍を喰う(=護衛軍の力を借りる)というのは無いような気がします💦 腹が減っているなら別でしょうが(笑)

No.320 07/11/14 12:42
マニアック282 

無理矢理な感じの予想ですね。

まずパームが護衛軍などに発見されていないこと。
発見されていた場合、ゴンたちの突撃を知ることが出来ていたはずです。
少なくとも捕まったということは考えにくい。

ではパームは?

考えられるのはパームの新能力くらいでしょうか。
護衛軍を見ることは出来たが、脱出不可である可能性くらいはありそうですね。
もしくは断念したか。

王の能力がグンギに影響を受けた能力になる可能性なんかは考えておいてもいいかも。
食えば食うほど強くなるだけじゃ戦闘のための能力として微妙ですからね。

No.321 07/11/14 12:53
少年コミック好き149 

>> 319 確かに… ってか王が護衛軍の誰かを食べそうな気がする… 一番食われそうなのはプフのような… メルエムの性格からして護衛軍を喰う(=護衛軍の力を借りる)というのは無いような気がします💦
腹が減っているなら別でしょうが(笑)

No.322 07/11/14 22:03
少年コミック好き24 ( 10代 ♂ )

>> 321 そうかな?
ネテロとの戦いで、ちょっと困った的になって、

王「ククク…ゲホっ!……プフ…余に献上せい」

プフ「…(ゾクゥ!)」

みたいな?

あれ?有り得ないって?マジで?

No.323 07/11/14 22:17
マニアック282 

>> 322 プフが自らを献上する可能性は薄いですかね

だいたい『食べる』というプロセスが戦闘中には不可能。

口以外から取り込む能力があれば別ですが。

断片的にしか予想できませんが王にとって大事なのは『名前』です。
戦闘中に名前を知る展開があることも可能性に入れていいかも。

No.324 07/11/15 00:03
マニアック286 ( 20代 ♂ )

今後のバトルで死ぬキャラを勝手に予想‼

キメラアント側:
ピトー、プフ、ユピー

人間側:
パーム、ノヴ(パーム云々ではなく龍星群を見て参戦し、その後死亡)、シュート、ネテロ


今皆さんが考えていることについてですが、王は脳ミソ食べただけで能力上がるはずだから、戦闘中でも食事は可能だと思う。
ただ、護衛軍を食べるというよりも、今回のバトルの犠牲者の脳ミソを食べるっていう展開の方があり得そう。

パームに関して
パームはまだ生きていて、王を見る任務を果たしてから死ぬ。
そしてパームの念は死してなお強まる念、「怨念」として水晶に宿って王の行動を監視。

王は今回のバトルでは死なず、コムギを女王として迎え何処かへ逃げる。とりあえずパームの怨念水晶が残り、国民の兵隊化も免れ、最悪の事態は免れる。だが代償はかなり大きかった…

No.325 07/11/15 00:32
少年コミック好き24 ( 10代 ♂ )

>> 324 僕の予想は

死ぬ
ネテロ パーム プフ コムギ モラウ

No.326 07/11/15 01:50
少年コミック好き149 

みなさん討伐軍殺しすぎじゃないですか💦
死んでも1人でしょう。

  • << 328 でも、ポックルとポンズを簡単に殺しちゃったから、あり得なくはないよ。 討伐軍は死んでも3人くらいだとは思うけど😥 あと何話かで大量に殺すのはちょっと…

No.327 07/11/15 08:51
少年コミック好き24 ( 10代 ♂ )

>> 326 いや少なくとも二人だと思うが…

No.328 07/11/15 08:55
:*:・アネゴ・:*: ( 10代 ♀ NUyZi )

>> 326 みなさん討伐軍殺しすぎじゃないですか💦 死んでも1人でしょう。 でも、ポックルとポンズを簡単に殺しちゃったから、あり得なくはないよ。

討伐軍は死んでも3人くらいだとは思うけど😥
あと何話かで大量に殺すのはちょっと…

No.329 07/11/15 10:23
少年コミック好き149 

>> 328 あの2人は強さと重要度からして死んでも違和感無いですが、討伐軍はそこまで死にますかね?
会長も「誰かを犠牲にしない限り」って言ってるから1人ぐらいだと思うんですが💦

もしそんなにたくさん死んでしまったら、むしろ討伐を計画したネテロの失態とも取れるような…。
まぁ、戦う本人達の強さ次第なのは分かっているんですが💦

No.330 07/11/15 10:58
:*:・アネゴ・:*: ( 10代 ♀ NUyZi )

>> 329 正直読者としてはあの2人がいきなり殺されたのはショックだった😭
それはいいとして、4人倒さなきゃいけなくてあんなに強いのに1人死ぬ程度で終われるかな❓
そもそも旅団やもっと強いハンターつれてくりゃいいのに、なんであいつらなんだろ❓

  • << 332 会長に勝算があったからじゃないですか? だからあまり死なないと思ったんですがね💦
  • << 333 前提として旅団はムリですね
  • << 334 死ぬ人数なんかは作者のみにしかわからないでしょう。 ネテロの口にした『誰かを犠牲に~』のくだりは任務の困難さを示す言葉でしょう。 自らの命を賭けなければならないという意味の。 読み方の違いでしょうが、これから安易に死ぬ人数に結びつけるのはさすがに浅はか。 大量のハンターを連れて行くのは読者側からみれば合理的ですが、正しく読み込んでいる読者ならばわかると思いますが、ハンター②という漫画の世界にもルールみたいなのがあります。 ハンターという人種は特異な存在であること。 旅団は論外としても、少なくとも他の任務に就くほど暇があるハンターがいるか疑問です。 そもそも会長が出張って来ていること自体ありえないことではないですか? おそらく会長派閥で信頼のおけて、さらに能力の高いハンターというのが彼らだったのでしょう。 物語としても少数のほうがいいからというのもあるでしょうが、ハンター②は一通り筋が通っています。 もう少し読み込んで欲しいですね。

No.331 07/11/15 12:17
ヒデ ( 30代 ♂ hjGbj )

いや、もうすでにゴンやキルアさえも旅団と対等の強さだと思うけど💪クロロは別にして☝

No.332 07/11/15 12:31
少年コミック好き149 

>> 330 正直読者としてはあの2人がいきなり殺されたのはショックだった😭 それはいいとして、4人倒さなきゃいけなくてあんなに強いのに1人死ぬ程度で終わ… 会長に勝算があったからじゃないですか?
だからあまり死なないと思ったんですがね💦

No.333 07/11/15 12:38
マニアック0 

>> 330 正直読者としてはあの2人がいきなり殺されたのはショックだった😭 それはいいとして、4人倒さなきゃいけなくてあんなに強いのに1人死ぬ程度で終わ… 前提として旅団はムリですね

No.334 07/11/15 12:42
マニアック282 

>> 330 正直読者としてはあの2人がいきなり殺されたのはショックだった😭 それはいいとして、4人倒さなきゃいけなくてあんなに強いのに1人死ぬ程度で終わ… 死ぬ人数なんかは作者のみにしかわからないでしょう。

ネテロの口にした『誰かを犠牲に~』のくだりは任務の困難さを示す言葉でしょう。
自らの命を賭けなければならないという意味の。
読み方の違いでしょうが、これから安易に死ぬ人数に結びつけるのはさすがに浅はか。

大量のハンターを連れて行くのは読者側からみれば合理的ですが、正しく読み込んでいる読者ならばわかると思いますが、ハンター②という漫画の世界にもルールみたいなのがあります。
ハンターという人種は特異な存在であること。
旅団は論外としても、少なくとも他の任務に就くほど暇があるハンターがいるか疑問です。
そもそも会長が出張って来ていること自体ありえないことではないですか?
おそらく会長派閥で信頼のおけて、さらに能力の高いハンターというのが彼らだったのでしょう。

物語としても少数のほうがいいからというのもあるでしょうが、ハンター②は一通り筋が通っています。

もう少し読み込んで欲しいですね。

  • << 336 作者しかわからないけど、どういう風になるのか話してるだけなのにどうしてそんな馬鹿にされてるようにとれるレスしてくるの? そんなのあなたに言われなくても読んでるから副会長も協力的じゃなかったりするくらいわかるし、NGLって場所も問題だけど旅団とかも協力して来たら強いよねって言いたかっただけなんですけど。
  • << 338 キメラアントは危険性がもっとも高いので、会長みずから出てくるのは不思議ではありません。

No.335 07/11/15 13:15
マニアック286 ( 20代 ♂ )

何か勘違いしているようだけど、作者にしかわかんないんだから「勝手に予想」なわけで、俺としては「誰かを犠牲に~」とかいう下りを意識してでの発言ではない。ってかその発言忘れてた(笑)

今のキメラアント達を「生きたまま野放し」には出来ないわけだから、討伐軍は一人一殺(まぁ複数で挑んでるけど)的な心構えだろうと。でもキメラアント側だってただでは死なないだろうから、今後誰が死ぬのかな~?と思っただけ。

No.336 07/11/15 13:38
:*:・アネゴ・:*: ( 10代 ♀ NUyZi )

>> 334 死ぬ人数なんかは作者のみにしかわからないでしょう。 ネテロの口にした『誰かを犠牲に~』のくだりは任務の困難さを示す言葉でしょう。 自らの命… 作者しかわからないけど、どういう風になるのか話してるだけなのにどうしてそんな馬鹿にされてるようにとれるレスしてくるの?

そんなのあなたに言われなくても読んでるから副会長も協力的じゃなかったりするくらいわかるし、NGLって場所も問題だけど旅団とかも協力して来たら強いよねって言いたかっただけなんですけど。

  • << 339 確かに不快ですね。 作者に言われるのなら納得出来ますが。

No.337 07/11/15 14:12
マニアック0 

>> 336 まあまあ落ち着いて下さい😊確かに旅団が加わると面白くなりますょね😊ただ、ちょっと強すぎるので盛り上がりにかけるとその人は言いたかったのではないでしょうか😉

  • << 340 すみません🙇ついムカッとしちゃって😥 22巻に流星街で旅団がでてきて、フィンクスとか後味悪いって言ってたんで、来るかなぁ❓って思ったんですけど、すんなり勝ってほしいけど、盛り上がりにはかけちゃいますもんね💧 ただヒソカは頼んだらきてくれそうで(笑)

No.338 07/11/15 14:15
マニアック0 

>> 334 死ぬ人数なんかは作者のみにしかわからないでしょう。 ネテロの口にした『誰かを犠牲に~』のくだりは任務の困難さを示す言葉でしょう。 自らの命… キメラアントは危険性がもっとも高いので、会長みずから出てくるのは不思議ではありません。

  • << 344 それならば副会長の反対に合わないのでは? 会長を登場させた意図はキメラアントの王や護衛軍の強さをより顕著にする狙いと、連載当初から登場していたにも関わらず明確な強さが示されていないままだったのを明らかにするためでしょう。 ハンター協会のトップである会長の登場はストーリーも盛り上がる。 普通に考えれば、大組織のトップが個人行動することは通常ありえないでしょう。 故に副会長から批判を受ける。 今回のキメラアント討伐の任務は会長個人の危険察知と言える行動では? キメラアントだから不思議ではないなら、副会長も会長出陣をやむなしとして組織全体がバックアップするでしょう。 所詮漫画なんだからそこまで考えなくてもと思うでしょうが、推測や展開についての予想とは、このくらい掘り下げていいのでは?

No.339 07/11/15 14:19
少年コミック好き149 

>> 336 作者しかわからないけど、どういう風になるのか話してるだけなのにどうしてそんな馬鹿にされてるようにとれるレスしてくるの? そんなのあなたに言… 確かに不快ですね。
作者に言われるのなら納得出来ますが。

No.340 07/11/15 14:42
:*:・アネゴ・:*: ( 10代 ♀ NUyZi )

>> 337 まあまあ落ち着いて下さい😊確かに旅団が加わると面白くなりますょね😊ただ、ちょっと強すぎるので盛り上がりにかけるとその人は言いたかったのではな… すみません🙇ついムカッとしちゃって😥

22巻に流星街で旅団がでてきて、フィンクスとか後味悪いって言ってたんで、来るかなぁ❓って思ったんですけど、すんなり勝ってほしいけど、盛り上がりにはかけちゃいますもんね💧
ただヒソカは頼んだらきてくれそうで(笑)

  • << 343 予想じゃなくて願望じゃないんですか? 本当に今後の展開について語るなら、如何に不測の事態が生じ、その困難な事態を切り抜けるためにキャラクターの精神的成長が描けるのかを考慮しなくてはいけないのでは? 特定の読者が喜ぶような理想的な展開ならば雑談化しそうだし…。 現段階では議論ではなく、まさに雑談だし。 読み込んで行った上での展開上の可能性とかはないんですか?

No.341 07/11/15 15:34
少年コミック好き149 

>> 340 いや、違いますよ💦
あなたと同じようにあのレスに腹が立ったという意味です(笑)

No.342 07/11/15 16:35
少年コミック好き24 ( 10代 ♂ )

ネテロがメンバーを選んだ理由は、潜在能力が高いハンター達なんじゃない?
あと作戦に活用できて強いハンターとか…
ぶっちゃけノヴの能力ヤバすぎだし…

No.343 07/11/15 18:34
マニアック282 

>> 340 すみません🙇ついムカッとしちゃって😥 22巻に流星街で旅団がでてきて、フィンクスとか後味悪いって言ってたんで、来るかなぁ❓って思ったんです… 予想じゃなくて願望じゃないんですか?

本当に今後の展開について語るなら、如何に不測の事態が生じ、その困難な事態を切り抜けるためにキャラクターの精神的成長が描けるのかを考慮しなくてはいけないのでは?

特定の読者が喜ぶような理想的な展開ならば雑談化しそうだし…。

現段階では議論ではなく、まさに雑談だし。

読み込んで行った上での展開上の可能性とかはないんですか?

No.344 07/11/15 18:42
マニアック282 

>> 338 キメラアントは危険性がもっとも高いので、会長みずから出てくるのは不思議ではありません。 それならば副会長の反対に合わないのでは?

会長を登場させた意図はキメラアントの王や護衛軍の強さをより顕著にする狙いと、連載当初から登場していたにも関わらず明確な強さが示されていないままだったのを明らかにするためでしょう。
ハンター協会のトップである会長の登場はストーリーも盛り上がる。

普通に考えれば、大組織のトップが個人行動することは通常ありえないでしょう。
故に副会長から批判を受ける。

今回のキメラアント討伐の任務は会長個人の危険察知と言える行動では?

キメラアントだから不思議ではないなら、副会長も会長出陣をやむなしとして組織全体がバックアップするでしょう。

所詮漫画なんだからそこまで考えなくてもと思うでしょうが、推測や展開についての予想とは、このくらい掘り下げていいのでは?

  • << 346 だったら「作者しか知らない」とか言って逃げないで誰が死にそうか、もしくは死なないか「推測」してみてくださいよ。 まぁ、あなたは現段階では手掛かりや根拠が無いから「作者しかわからない」と言ったんだろうけど… 多分あなたの言うように皆本気では考えていないでしょう。あなたのやっていることは事実等に基づく「推測」今回俺らが話していたのはただの「予想」

No.345 07/11/15 18:56
マニアック282 

団長のスキルハンターは本。
団長は本が好きであること。

キルアの電気。
戦闘中に頻繁に電撃を受けていること。

どうやら念能力は個人の趣味や特性が活かされるよう。

そう考えると、王の能力は食事に関する力、またはグンギに関する力、それらに関した力になりそう。
バトルとしては肉弾戦が盛り上がるだろうから、グンギに関する能力ならば、忍の特性を持つ肉体に変化するとか、そういった能力になりそう。

プフの能力。
他者の能力開花。
これはキメラたちの会話から能力を会得するまである程度のプロセスが必要。
特殊空間の中である一定の条件をクリアすることで能力を手に入れることができるなどが推察されそう。
スピリチュアルメッセージ。
精神面に関する能力なのでしょう。
精神を操作するような能力ならば、能力開花は欲する能力をある程度の制約を決めた上でイメージトレーニングで手に入れることができる?

現段階でわかっていることから推測するとこのへんが限界かな。

No.346 07/11/15 19:06
マニアック286 ( 20代 ♂ )

>> 344 それならば副会長の反対に合わないのでは? 会長を登場させた意図はキメラアントの王や護衛軍の強さをより顕著にする狙いと、連載当初から登場して… だったら「作者しか知らない」とか言って逃げないで誰が死にそうか、もしくは死なないか「推測」してみてくださいよ。
まぁ、あなたは現段階では手掛かりや根拠が無いから「作者しかわからない」と言ったんだろうけど…


多分あなたの言うように皆本気では考えていないでしょう。あなたのやっていることは事実等に基づく「推測」今回俺らが話していたのはただの「予想」

No.347 07/11/15 19:29
マニアック282 

>> 346 死ぬキャラクターの予想をする意味は?

それは展開を完璧に予想できた先にあるのでは?

もう少し意味のある予想しませんか?

  • << 352 はぁ?意味って(笑) あなたは意味のあることしかしないんだ… 疲れる人生ですね[合掌] まぁいいや。今後の予想 王はコムギを連れて王宮外に移動。 プフしかいない玉座にゼノとゴン、キルア、モラウが続いて突入。 本調子ではないモラウはゼノを見てその実力を知った後プフを任せ、自分はシュートとナックルの元に戻る。 ユピーは腕が6本あるからこれで釣り合いそう。 ピトーの念をさらに上に感じたゴン、キルアは玉座の外に出て上を目指す。 ネテロは王が玉座から出てくるのを視認。 その後ゴン、キルアが出て来たので少し怯んでいるピトーはゴン達に任せ、自分は王のいる所へ。 バトルスタート! 各々のグループではどちらかが死ぬまでバトルは続くだろうから、犠牲者続出。という予想。

No.348 07/11/15 20:00
少年コミック好き149 

>> 347 いや、ハンターハンターについて語り合えればどんなことでも良いと思うんだけど💦
「ハンターハンターの魅力」ですよね?

No.349 07/11/15 20:21
マニアック0 

>> 348 そのとおりです。人それぞれ考え方や見方が違うので、お互いに批判したりする必要はないのです。

No.350 07/11/15 20:42
ヒデ ( 30代 ♂ hjGbj )

こ~いう場って、なんでそんな風になるかなぁ~~💧💧顔も知らない人達がハンター×ハンターと言う漫画を通じて楽しく話し合えれば良いじゃない⁉😢批判されたら相手の人腹立つの予想できたよね❓

少し考えて書き込みしましょう☝

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧