彼氏の事で相談に乗ってもらえませんか

レス286 HIT数 19318 あ+ あ-

寂しがり屋さん( ♀ )
09/09/25 02:40(更新日時)

私はバツイチで、もうすぐ三歳の子供が居ます。

一応バイトをしていますが、保育園のない日曜祝日や、夜は子供を預かってもらえる環境もなく、パートタイムだけのバイトで、毎日入れてもらえるわけでもないので、収入は5万程度です。

今付き合っている人が居るのですが、日雇いの建設業なので安定はしていませんが20~25万くらいだと思います。


彼氏は結婚を考えてくれているようで、週に2~3日来るのですが、子供の面倒もみてくれます。

私は、彼氏が来る日は、食事の用意と出来る限りお弁当も作ります。

彼氏からもらっているのは1万円とお米です。とても助かってはいるのですが…

細かく家計簿など付けて計算しているわけではありませんが、多分足りてないと思います。

彼氏は子供が欲しいようで、Hは全部中出しです。

長くなりそうなので続きます。

No.1104905 09/09/12 09:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 09/09/19 10:34
ラブラブさん251 

主さん‥あなたに結婚をすすめる人はいましたか?ほとんどの方は「別れる」事をお薦めしています。

それはあなたの文章の書き方が悪いわけでもなく、レス者の方が色眼鏡でみているわけでもありません。

世の中を知って、先を見越してあなたに忠告しているんじゃないかな?自ら不幸に飛び込んでいるようにしか見えない😢

  • << 259 🌠スレッド立てる前までは、彼氏と話し合いもしていなかったし、確かに私も「この人でいいのか」と思っていましたが、みなさまからの意見で、私も経済的に現段階で彼氏に頼っちゃいけないと思ったので、金銭面は…彼氏が週2~3回来るのとお弁当で彼氏の分だけの食費は1万でおさまっているか少し足りないか? お米くれるので、まぁいいかなと💦 中出しについても、やめることに同意してくれたし、 「結婚したら給料は預ける」と言っているし、子供の世話もしてくれるし、いいのでは?💦 今日は今バイト終わって、保育園にお迎えに行きますが、外食誘われました✨ これで割り勘だったらありえないかな💦

No.252 09/09/19 11:48
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 250 子供の成長にとッて 愛情と同じぐらいお金は大切だと言う事を わかッてないみたいですよネェ💧 中出しでしてるッて事ですが結婚もしてないしお金… 🌠毎日お仕事、育児おつかれさまです😃
夜働いていて、朝6時に起きてるなんて大変ですね⤵

私も、あなたのように毎日親が面倒みてくれて、環境が整っているなら、夜働いてもいいかなと思うのですが、それが無理ですので。見ず知らずの託児所へ夜中まで毎日預けるはどうしても嫌なんです💧

金がなきゃ始まらないのは分かっています。だからこそ彼氏が結婚してから養ってくれるのかが気になってました💦

世の中にはお金の不安で離婚出来ない人いっぱいいますよね。結婚したほうが経済的に安定し、子供と居られる時間もできるし、子供のためになるという考えもあります😥

  • << 256 前にもレスしてましたが私にも彼がいて毎月10万ぐらぃ援助をしてもらッてます‼私はダンナと復縁するつもりなんですがそれを承知で援助してくれてるんです‼彼は既婚者ですが私の前にも何人もの女と付き合ッて来てます😂でも私みたいに毎月援助するのは初めてだそうで彼が言ってたんですが『俺は男より子供を大切にしてる女が好き』だそうです‼主さんの彼は独身でしかも自分の自由になるお金があるにもかかわらず毎月1万なんでしょ❓家に来た時は食事したりお風呂に入ったり出かける時はガソリン代まで全部主さん持ちとの事…💧それはなんでだかまだわかりませんか❓彼が自己中なのもあると思いますがあなたが子供を中心に考えてないからですヨ‼‼一度離婚を経験してるのに男の心理ッてものがまだわからないみたいですネェ💧男に依存しようとすればするほど逆に利用されるッて事に気づいて下さい‼私は彼から援助してもらうのが良い事だとは思ってません‼彼は既婚者だから尚更‼いつまでも援助してもらうつもりはないですしダンナが早く立ち直れるように支えてあげたいと思ってます💪だから仕事も頑張ってお店を持とうと思ってるんです‼続きます

No.253 09/09/19 12:22
ラブラブさん175 ( ♀ )

>> 244 🌠もし逆の立場だったら、余程元奥さんがひどい人でない限り、さすがに元奥さんと子供を会わせない事は私もしないかな⤵ でも会う事に嫌な思いをする… 母親なんですよ?
お願いだから、目を覚まして下さい…


でも、子供のこと考えるより、彼との人生しか考えられないと言い切れるのなら、子供の親権を旦那さんに渡すなり、施設にいれるなりして、彼と二人っきりで過ごされてはいかがですか?
それが主さんにとって1番幸せなんですよね?

子供のこと1番に考えられないなら、子供のために別れられないのなら、今主さんにできる子供さんにとって本当に1番のことをしてあげて下さい…

  • << 263 🌠彼氏が、子供におもちゃの一つも買ってこないとか、子供を放置とか、殴るとか、そんな人なら私も別れますよ💧 でも最近、まぁコンビニとかに売ってる安い物ですが子供を喜ばせてくれるつもりはあるように思えますし、 最近私も重い話をしてるんで、軽い気持ちで付き合っているなら、もうとっくに彼氏は、逃げてると思いますよ💦 彼氏は、自分のしたいことを我慢して子供と遊んだりしていますが、それが普通、そうなれるように苦しんで努力してます。

No.254 09/09/19 12:55
匿名さん20 ( ♀ )

251さんと同意見です。

多分…何を言っても聞く耳持たないでしょうね。彼の行動発言(考え方)は変わらないと思いますよ 今の世の中自分の子供さえ難しいですよ育て上げるのって!

貴女自身が変わると言っても 言葉の端々にまだまだ『養って貰いたい』気持ちが見え隠れるのが伺えます。

自立したくないんですね… 楽な方⁉を選びたいんですね

  • << 266 🌠今の気持ちは、最終的には、そう思っています😃 そこらへんが一人で子供の為に頑張っているお母さん方と、違いますね😥

No.255 09/09/19 13:24
せま ( ajg6c )

>> 247 🌠私は別れるつもりはこの先一生考えられないのですが、彼氏に 「今の状況だと、あなたは中途半端に関わってて、いつでも逃げられる環境じゃない?ど… お子さんにとってよい環境が作れるかどうか。ここにレスしてくださっているほとんどの方の答えは「NO!!」です。私もそう思います。

「子どもができたら、結婚する覚悟ができるかも。だから中だし」
「自分にとって居心地の良い環境(自由な時間の確保)ができたら、結婚する」
「親に多額の借金がある」
「自分が本当の父親だと、子どもの記憶をすり替えてしまいたい」

中だしは止める事になったようですが、問題は、彼が基本的に自己中って事ですよね。大人になってから考え方を変えるのは大変ですよ~。

それでも主さんが彼を変えていくというのであれば、とりあえず、子どもが実の父親に会う機会の確保と、借金返済が確実にできてから結婚してほしいです。すごく時間がかかると思いますけれど、お子さんの為にお願いします。

それから、もし「居心地が悪い」と彼が離れていっても慌てないように、彼に頼らず、母子で自立した生活をしていってください。

No.256 09/09/19 14:04
匿名さん110 ( ♀ )

>> 252 🌠毎日お仕事、育児おつかれさまです😃 夜働いていて、朝6時に起きてるなんて大変ですね⤵ 私も、あなたのように毎日親が面倒みてくれて、環境が… 前にもレスしてましたが私にも彼がいて毎月10万ぐらぃ援助をしてもらッてます‼私はダンナと復縁するつもりなんですがそれを承知で援助してくれてるんです‼彼は既婚者ですが私の前にも何人もの女と付き合ッて来てます😂でも私みたいに毎月援助するのは初めてだそうで彼が言ってたんですが『俺は男より子供を大切にしてる女が好き』だそうです‼主さんの彼は独身でしかも自分の自由になるお金があるにもかかわらず毎月1万なんでしょ❓家に来た時は食事したりお風呂に入ったり出かける時はガソリン代まで全部主さん持ちとの事…💧それはなんでだかまだわかりませんか❓彼が自己中なのもあると思いますがあなたが子供を中心に考えてないからですヨ‼‼一度離婚を経験してるのに男の心理ッてものがまだわからないみたいですネェ💧男に依存しようとすればするほど逆に利用されるッて事に気づいて下さい‼私は彼から援助してもらうのが良い事だとは思ってません‼彼は既婚者だから尚更‼いつまでも援助してもらうつもりはないですしダンナが早く立ち直れるように支えてあげたいと思ってます💪だから仕事も頑張ってお店を持とうと思ってるんです‼続きます

No.257 09/09/19 14:18
匿名さん110 ( ♀ )

>> 256 🌠託児所に預けて働くのがイヤなら
何か介護の資格とか取ったらどうですか❓

彼と別れられないなら尚更まずは結婚じゃなくて自立した生活が出来るように努力するのが先じゃないかな⁉

今すぐ幸せな結婚を望むなら彼以外の人を探すしかないでしょうケド主さんには無理だと思います‼

もッと自立して良い女にならないと
良い男も寄って来ないし見極められませんよ💧
世の中の厳しさをもッと知って下さいネェ‼

きつい事書き込みましたが自分の手で幸せを掴めるようみなさんのアドバイスを無駄にしないでネェ😉

No.258 09/09/19 14:40
匿名さん110 ( ♀ )

>> 200 恋愛中さんと 110さん 主様のスレですよ? なんか関係ない二人のお話レスが多すぎです。 マナー違反ですよ! 削除して下さい。 お二人が… いるんだよネェこういう優等生ぶるやつ👊😏

恋愛中さんレスしずらくなりましたネェ😂

主さんのスレでやりとりして申し訳なかったですが😥私のアドバイスが何か良い方向に変わるきっかけになってくれたら嬉しいです☺

お互いに頑張っていきましょうネェ⤴⤴😃

No.259 09/09/19 14:51
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 251 主さん‥あなたに結婚をすすめる人はいましたか?ほとんどの方は「別れる」事をお薦めしています。 それはあなたの文章の書き方が悪いわけでもなく… 🌠スレッド立てる前までは、彼氏と話し合いもしていなかったし、確かに私も「この人でいいのか」と思っていましたが、みなさまからの意見で、私も経済的に現段階で彼氏に頼っちゃいけないと思ったので、金銭面は…彼氏が週2~3回来るのとお弁当で彼氏の分だけの食費は1万でおさまっているか少し足りないか?
お米くれるので、まぁいいかなと💦

中出しについても、やめることに同意してくれたし、
「結婚したら給料は預ける」と言っているし、子供の世話もしてくれるし、いいのでは?💦

今日は今バイト終わって、保育園にお迎えに行きますが、外食誘われました✨

これで割り勘だったらありえないかな💦

  • << 261 まず、その程度の事(博打のような中だし、食費たった一万、母子家庭に割勘、結婚の覚悟) を、28にもなって言われなきゃ分からない時点で彼は『いい加減な人』だと言うことが分かります。 主さんが心奪われた(病気の時家事してくれた、子供と遊んでくれる)←これらは普通の感覚の人なら至極当然の事で、だからいい人と思うのは大変危険です。 あなたは一度男で失敗してるから、ランクを下げてませんか?世の中そんなくだらない男ばかりじゃないよ? あなたは自分が彼を変えられると思ってるようですが、無理だと思います。そんなに人間簡単に変わりません。

No.260 09/09/19 15:02
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 250 子供の成長にとッて 愛情と同じぐらいお金は大切だと言う事を わかッてないみたいですよネェ💧 中出しでしてるッて事ですが結婚もしてないしお金… 🌠次の妊娠費用についてですが、検診は確かに彼氏が万が一お金を出さないとなると(ないとは思いますが)困るかもしれません。

でも出産は、私は帝王切開だったので、次も帝王切開です。
前回は、個人病院だったからか、51万かかったんですが…。
一時金の35万と、生命保険から37万おりたので、結果はプラスでした。

次回出産も帝王切開決定ですが、保険金はまたおります。

私は帝王切開の傷口がひどく、醜く、三年近くたつ今も痛くて痒いのですが、出産時に前回と同じ場所を切り、醜い部分を切り取る手術を受けるので、多少高いかもしれませんが、総合病院で産むので、帝王切開だけの手術と入院で42万くらいだと思います。

なので、万が一すぐ妊娠していても一時的に今の子供の貯金を崩せばなんとかなるくらいの蓄えはあります💦

No.261 09/09/19 15:11
ラブラブさん251 

>> 259 🌠スレッド立てる前までは、彼氏と話し合いもしていなかったし、確かに私も「この人でいいのか」と思っていましたが、みなさまからの意見で、私も経済… まず、その程度の事(博打のような中だし、食費たった一万、母子家庭に割勘、結婚の覚悟)
を、28にもなって言われなきゃ分からない時点で彼は『いい加減な人』だと言うことが分かります。

主さんが心奪われた(病気の時家事してくれた、子供と遊んでくれる)←これらは普通の感覚の人なら至極当然の事で、だからいい人と思うのは大変危険です。
あなたは一度男で失敗してるから、ランクを下げてませんか?世の中そんなくだらない男ばかりじゃないよ?

あなたは自分が彼を変えられると思ってるようですが、無理だと思います。そんなに人間簡単に変わりません。

No.262 09/09/19 15:13
ラブラブさん251 

さて、なぜ無理か?どうやったら変わってくれるのか?
その答えは『彼があなたを本気で愛す』事です。男は本気で愛して守りたい人間の為には知恵を振り絞り最大限努力をしてくれます。落としたい女には食費もケチらないし、毎日会いに来ます。

しかしあなたの彼は『打算』の元に動いている。あなたを女性として好きではあるけれど『本気では愛していない』のです。目を背けたいでしょうが、それが現実だと思います。レス者皆さんそれが分かってあなたを止めてるんです。

これがただの男女二人ならスタートがそれでもいいけど、あなたにはお子さんがいます。本気で愛してくれる人でないと、家には入れないほうがいい。
あなたは彼が子供と遊んでくれたら楽でしょうが、彼はベビーシッターではありません。ましてあなたの家はラブホでもない。
今からでも、家にはあげない方がいいです。

元旦那さんは再婚してるの?

No.263 09/09/19 15:21
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 253 母親なんですよ? お願いだから、目を覚まして下さい… でも、子供のこと考えるより、彼との人生しか考えられないと言い切れるのなら、子供の親… 🌠彼氏が、子供におもちゃの一つも買ってこないとか、子供を放置とか、殴るとか、そんな人なら私も別れますよ💧

でも最近、まぁコンビニとかに売ってる安い物ですが子供を喜ばせてくれるつもりはあるように思えますし、
最近私も重い話をしてるんで、軽い気持ちで付き合っているなら、もうとっくに彼氏は、逃げてると思いますよ💦

彼氏は、自分のしたいことを我慢して子供と遊んだりしていますが、それが普通、そうなれるように苦しんで努力してます。

No.264 09/09/19 18:34
匿名さん150 ( ♀ )

>> 263 同棲するなら入籍させればいいのに。同棲するなら新たに新居を借りなければだめですよ。どちらか一方への転がり込み同棲は犯罪です。もちろん手当も打ち切りです。
でも同棲したら彼が仕事休みの時とかに預けて仕事出来るしいいかもね💡
でも主って同棲や結婚したら専業になって楽したいってのが見え見えだから彼も大変そう💦同情しちゃう💦想像以上に自分の自由なお金がなくて逃げちゃったりしてね

No.265 09/09/19 19:41
ラブラブさん175 ( ♀ )

本当に、子供の為に別れられますか?
それが出来るなら、もう別れてると思いますよ…

彼氏さんは、自分のやりたいことを我慢して、子供さんと遊ぶことに苦しみながらも努力している。
そこまで主さんがわかっているのに別れへ踏み出さないのが不思議です…。

家族って、我慢したり、苦しんだりしてなるものじゃないです。
無理矢理作った上辺だけの家族は、いつかふとした瞬間に簡単に壊れるんです…

今の主さんが、そのことに本当に気付いていないのか、薄々感じてはいるけれど気付きたくないのかはわかりませんが…
『女』ではなく『母親』として1番に子供のことを考えなくてはいけないのは、親権を持っている以上主さんの義務です。

子供と彼、本当に大切にしなくてはいけない方を考えて下さい…
両方失ってからでは遅いんですよ…

No.266 09/09/19 19:42
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 254 251さんと同意見です。 多分…何を言っても聞く耳持たないでしょうね。彼の行動発言(考え方)は変わらないと思いますよ 今の世の中自分の子供… 🌠今の気持ちは、最終的には、そう思っています😃

そこらへんが一人で子供の為に頑張っているお母さん方と、違いますね😥

  • << 270 レス最後にしようと思ったケドどうしてもスル➰出来なかッた👊 楽したいのが見え見えネェ😂 いいかげん目を覚ましたら❓ 楽したいならなぜ離婚したの❓ 離婚して一人で子育てをする事の方が大変だとは思わなかッた❓ それとも養ってくれる男ぐらいすぐ見つかるとか思ってた❓💦 悪いケド主さんは いつか彼に捨てられるヨ😂 どなたかのレスにもあッたケド みなさんのアドバイスも聞けないみたいだし必死で彼をかばッてて自己弁護してみっともない😣 なんか哀れだね…💧 たまたま主さんのスレを見てわかッてほしくてレスしたケドもうアドバイスする価値ないみたいネェ💧 私の友達で一人で頑張って2人の子を育てながらすごく苦労して再婚して3人目も産まれて今は幸せにしてる子がいるんダケド 半端ない努力してるからネェ‼ 主さんは根性無しみたいだからできッこないだろうケド😂 必ず楽した報いは来るから‼ お子さんが本当にかわいそう💧

No.267 09/09/19 20:16
匿名さん147 ( ♀ )

なんか主さんレスくれる皆さんに彼氏の事一生懸命かばってますね😥

皆さんは主さんの事もましてや彼氏の事なんて1㎜もわからないんですよ。

あなたの言葉を客観的に見てアドバイスしてるんです。

もう主さんはスレの悩みよりもただ応援してほしい、彼の良い所をわかってほしいってだけの無意味な内容ですね。

悩み解決したならスレ閉鎖されたらいかがですか❓

何を言っても皆さんのレス通りだれもあなた達の関係を応援できません。

あとは自分の価値観で生きてください。

No.268 09/09/19 20:51
匿名さん87 ( ♀ )

盲目になりかけてる主さんへ、最後にお話しますね。
A君の場合、かなり年下のバツイチ子持ち【(♂)2歳】と付き合いました。子供は顔立ちも可愛く、元々熱い男のA君は友達にも家族にも紹介して付き合って、会った時の出費は全て彼氏持ち…4年後別れました。
何故❓『やっぱり自分の子供じゃないから大きくなるにつれて可愛いと思えなくなってきた。』だそうです。

B君の場合、少し年上のバツイチ子持ち【(♂)3歳】と付き合いました。お互いの自宅や彼氏の職場や友人全て紹介済み。付き合ってから1年後同棲もしました✨生活費は全て彼氏持ち。
彼氏と子供二人の時間は当たり前。しかし5年後別れました。
何故❓『遊びたいから。やっぱり子持ちは大変だった』

他にも例はありますが、みんな主さんと同じ様に期待していたと思いますよ。

主さんは無理矢理彼氏に父親としての自覚を持たせようとしてますが、酷いなと思いました。
皆さん先が見えてしまってる感じが拭えないんですよ💧
主さん1人で彼氏の言動に一喜一憂して空回りしてますよね。
『ごっこ』の段階で彼氏を評価するのは早いですよ。

No.269 09/09/19 21:03
5児のママ ( 20代 ♀ zsgrc )

私は最初の方に、本当の彼を知り、主さんが気付いてくれればという思いから、同棲されてみては?とレスさせて頂いたのですが、他の方の色々な意見を見ていると、その発言は安易だったかな…と考えさせられました💦
無責任にすみません…🙇

ただ、恋は盲目…そうならないようにと思ってらっしゃるようですが、主さんは彼を好きが故に、彼に対してどこか受け身の部分が強いように見えます。

主さんの気持ちは分からなくはないですが、彼からしてみたらそりゃ最高の女ですよ。

あぁ言えばそれ以上言わないし、こうすればそれ以上聞かない・求めないし。

彼が悪い所ばかりでないとおっしゃるのも分かりますが、上辺や目先の事ばかりでしか判断されてないような気もします。

彼との関係がどうという問題以前に、まずは主さん自身が自分という人間をしっかり持ち、見失わぬよう、惑わされぬよう…切に願います😢
彼との恋人関係よりも、お子さんとの親子関係に自信を持ってしっかり頑張って欲しいです。

度々偉そうにすみません💦

私も決して完璧な人間ではありませんが、主さんがしっかりしなければ、お子さんは不安に思うんじゃないかな?

No.270 09/09/19 21:27
匿名さん110 ( ♀ )

>> 266 🌠今の気持ちは、最終的には、そう思っています😃 そこらへんが一人で子供の為に頑張っているお母さん方と、違いますね😥 レス最後にしようと思ったケドどうしてもスル➰出来なかッた👊

楽したいのが見え見えネェ😂
いいかげん目を覚ましたら❓
楽したいならなぜ離婚したの❓
離婚して一人で子育てをする事の方が大変だとは思わなかッた❓

それとも養ってくれる男ぐらいすぐ見つかるとか思ってた❓💦

悪いケド主さんは
いつか彼に捨てられるヨ😂
どなたかのレスにもあッたケド
みなさんのアドバイスも聞けないみたいだし必死で彼をかばッてて自己弁護してみっともない😣
なんか哀れだね…💧

たまたま主さんのスレを見てわかッてほしくてレスしたケドもうアドバイスする価値ないみたいネェ💧

私の友達で一人で頑張って2人の子を育てながらすごく苦労して再婚して3人目も産まれて今は幸せにしてる子がいるんダケド
半端ない努力してるからネェ‼
主さんは根性無しみたいだからできッこないだろうケド😂

必ず楽した報いは来るから‼
お子さんが本当にかわいそう💧

No.271 09/09/19 23:12
5児のママ ( 20代 ♀ zsgrc )

私も主さんに反対の意見を出しているのですが、ちょっと私的に思う事があって…

レスされてる中に、養ってもらって楽になりたいんだと言われる方がいますが、その解釈は違う気がします💨

主さんが求め過ぎていたり、そこにこだわってるようにみられ、そう思われてるんだと思いますが、世間一般的に結婚となれば旦那の収入が生活費の大半を支えてると思うので、男としての責任?から養ってくれるのか?になってしまってるだけなんだと私は思います。

確かに主さんの今の生活は決して楽ではないだろうし、自立してないと見る方もいるので、余計にそうとられるのかも知れませんし、実際結婚して楽になる事もあるでしょうが💦

誰しも楽になれるならなりたいだろうし、幸せになりたいだろうけど…

主さんの場合は、楽になりたいから結婚したい!というより、ただただ彼が好きだから結婚したい!みたいな?

彼と一緒になりたいからと彼任せになるのは甘い考えだとは思いますが💦

前のご主人との事もあって金銭的な考えがそうなってしまうのかな?…とも。

だからこそ尚更彼はやめて自立しなさい!になるんだろうけど💧

上手く言えずすみません🙇💦

No.272 09/09/20 00:26
匿名さん20 ( ♀ )

>> 271 恋愛は好きな気持ちだけで構わないですが結婚は違います。生きてく為の生活です。

彼が変わるって保障あるんですか❓
子無しの独身なら分かりますが貴女には子供が居ます。子供を守る(幸せ)にする義務が有ります。

例え 再婚して彼との子供が生まれたら彼はきっと自分の子供だけ可愛がりますよ。 誰だって血の繋がった子供が一番です!

そ~なった場合自分の子供のケアはどーするんです⁉ 貴女は彼に捨てられたくないから自分の子供を我慢させるんですか❓

子供にあなた方の顔色伺って生活させるんですか❓

そりゃ~皆幸せに成りたいですよ でも一度失敗してるんですから慎重に慎重を重ねても足りない位ですよ。

自分の気持ちより先ずは子供です。

No.273 09/09/20 01:37
5児のママ ( 20代 ♀ zsgrc )

>> 272 私もそう思います。
これまでに14、70、71、269に私なりの意見をレスさせて頂きました。

271のレスは、主さんを擁護してる訳ではないんです💦
ただ、主さんの言う養ってもらう=楽したいから!ではないんじゃ…?と思っただけです💧

私も主さんの考えには、お子さんの為にも改めた方が良いと思う点が多々ありますし、目を覚まして欲しいなとも思ってます。

主さんは彼を変える、変わると信じてるかも知れないけど、先ずは主さんが変わらないと何も変わらないと思います。

彼の為に良い女になる事じゃなくて、子供の為に母親としてしっかりする事です。

そうすれば子供にとって何が良くて悪いのか、この事で悩む前に自分で答えが出せたんじゃないかと思います。

私が主さんの立場なら、彼とはとっくに別れてます。

第三者は冷静に物事を判断できるから…主さん達親子の将来の為、幸せの為にレスされてる方がほとんどだと思います。

それでも主さんが彼と歩むと決めたのならば、それは貴方の人生だから構わないと思いますが、子供だけは守る事、後悔しても全て自分で背負う覚悟で…

No.274 09/09/20 06:36
ラブラブさん251 

私は今彼はお兄ちゃんのままでいいと思う。パパになりたくても現在気持ちがついていかないのに、パパになろうと変な力が入るほうがなれないと思う。

所詮他人は他人、しかも男同士。いずれは息子さんに元旦那の影を見てしまい変な嫉妬心を燃やす可能性がある。

どうしても同棲するなら、パパはパパ、彼はお兄ちゃん→子供が自ら認めたらパパになればいい。大人が無理矢理枠にはめないほうがいい。

息子さん、元旦那の所の方が、男同士で将来幸せなんじゃない?

No.275 09/09/20 09:29
フリーさん275 

男の立場からして

扶養家族にしたいと思う程
愛してる女がいたら
日雇い仕事の転職を試みる

親に会わせる
友人にも自慢したい
食事は男側が出す

一般的な行動パターンですが

それらから射止めたいかどうかがわかります

後、将来結婚を考えてるなら
結婚前に沢山喧嘩しましょう


嫌いなとこも観ておいたほうがいいです

私の再婚相手は
私の思春期の子どもを受け入れ
お互いのアパートを引き払い
入籍しました

男性の本能からして
本当に愛してる女性がいたら
どんな事をしても
自分の手中に、おさめたい願望があります

社会保険加入をし、扶養家族になられると良いですね

No.276 09/09/20 15:09
匿名さん276 ( ♀ )

あの~😲 私は9年母子家庭で二人の子供を養ってますが、主さん、甘いよ❗

自分が苦しい分、子供はあんたの倍以上苦しんでるよ💢
離婚して生活苦しいのはわかるけど、子供の為にもう少し動いてみていいんじゃないのかな❗

彼氏なんか 二の次でいいんだよ🐱

子供第1に考えて 生活立て直した方がいい👍

No.277 09/09/20 15:22
匿名さん277 ( ♀ )

主さん、私が彼氏ならなんで毎回養えって言われなきゃイケないの⁉って思いますよ😥

だって正直他人の子だし俺の家庭じゃないし💨

それ乗り越えて養ってる世間の元独身さんは、それだけ彼女に惚れ、頑張ってる姿みて守りたいと思った結果だと思いますよ。

主さんは「なんで彼はお金入れないのかしら😥」と愚痴ってますが、本来それが普通です。だって相手は未婚の独身さん。義務ないし。

精神面支えて貰ってるだけで充分じゃん!

あとやたらご飯作ってあげたりガソリン代払うのはやめにして。

悪魔で彼は「彼氏」です。

No.278 09/09/21 09:30
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

🌠みなさん本当にありがとうございました😃

このスレッドを立てた事で、彼と話し合う事が出来、それから彼も少しずつ変わってきました事、みなさまに感謝したいと思います。

みなさまの勧める結論を出せなかった事には申し訳ないですが、ただこれほどまでに彼と別れる事を勧めるみなさまがいる。それほど一般的にはおかしなことをしているのか今はわかりませんが、そのことは頭に置いていきたいと思います。

No.279 09/09/21 10:12
匿名さん147 ( ♀ )

>> 278 そうですね😊
人間スグには変われない💡
自分が納得しないと別れる事はできないですもんね‼

皆さんの意見を参考に・・・子供が小さい分、独り身にありがちな「とりあえず同棲してみる」などの安易なことだけはしないように☝
慎重にするのはあくまで子供の為というのを忘れないで下さいね✨

No.280 09/09/21 12:01
匿名さん280 ( 20代 ♀ )

あんまり読んでなくて申し訳ないんですが…

私には主さんの考えが理解できない😓
てか、月1万食費くれて、米も買ってくれて、飲みに行ったら文句言われて…

ガソリン代かかるってグチグチ言うなら車使わなければいいし、仕事も今の所が毎日入れないならかけもちでもすればいい。

一緒に住んでるわけでもないのにそこまで束縛されたら彼氏可哀想⤵⤵

簡単に中だし許すのもわからない。
てか、ありえない。
もうちょっと考えて行動したら⁉

母親でしょ‼‼
生活くらい自分できるようになって‼‼
男がおるから生活出来ないなら別れた方がいい‼‼


偉そうにすいません😓
私もシンママ、3人子供いますが食費なんて2万もかからない💦💦
彼氏もいますが、自由にしてもらってますよ✋
外食したって割り勘までいかないけど、私も出すし、飲み会だって毎週のよぅにあるけどなんとも思わない✋だって、彼氏は旦那ぢゃないから‼‼今のうちに自由にしててもらいたいから‼‼結婚したら嫌でも縛られる時が来るんやから‼‼

No.281 09/09/22 14:23
社会人さん281 

彼から貰う金額が足りて無いと思うなら、細かく家計簿などを付けるという、ある程度の努力が必要だと思います。
足りて無い旨を伝えて、彼が金額を増やしてくれないのであれば、別れた方が良いと思います。
結婚しても苦労するばかりだと思いますよ…

No.282 09/09/22 16:37
匿名さん282 

あの・・・

スレ内容と全く違って申し訳ないのですが、

言→「ゆう」ではなく「いう」です。

行→「ゆく」ではなく「いく」です。
「すいません」ではなく「すみません」です。


もし知っててあえて使っていたなら、ごめんなさい🙏


読んでいてすごく気になってしまいまして💦

No.283 09/09/22 19:08
夜人 ( Or44c )

>> 282 行く(ゆく)はOKじゃなかった?

No.284 09/09/24 08:16
匿名 ( a8Bev )

もうスレ閉鎖したらどうですか❓

No.285 09/09/24 21:46
匿名さん285 ( ♀ )

『彼女の連れ子』というタイトルのスレがあります。男の人からの目線で書かれてるので一度見てみる事をおすすめします。

そちらでも皆さん反対意見が大半ですよ…

No.286 09/09/25 02:40
匿名さん286 ( ♀ )

スレしか読んでませんがちょっと考えが甘すぎです!
離婚して彼氏できたけど金カンパしてくれないって、普通の恋愛の中で彼氏が彼女に金渡しますか?
子供いるとか関係ないと思います。はっきりいって彼の子供でもないしあなたの旦那でもないし彼氏という肩書だけの他人です。

子供ほしいからっていわれて中だしって今目の前にいる子供もまともに育てられてないのによく二人目作ろうとしますね
信じられない

子供を守るのはあなたです。
彼氏ではありません
あなたを守るのもあなたです。
他人ではありません
自立してください

私もシンママなのですが見ていて腹がたちます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧