彼氏の事で相談に乗ってもらえませんか

レス286 HIT数 19314 あ+ あ-

寂しがり屋さん( ♀ )
09/09/25 02:40(更新日時)

私はバツイチで、もうすぐ三歳の子供が居ます。

一応バイトをしていますが、保育園のない日曜祝日や、夜は子供を預かってもらえる環境もなく、パートタイムだけのバイトで、毎日入れてもらえるわけでもないので、収入は5万程度です。

今付き合っている人が居るのですが、日雇いの建設業なので安定はしていませんが20~25万くらいだと思います。


彼氏は結婚を考えてくれているようで、週に2~3日来るのですが、子供の面倒もみてくれます。

私は、彼氏が来る日は、食事の用意と出来る限りお弁当も作ります。

彼氏からもらっているのは1万円とお米です。とても助かってはいるのですが…

細かく家計簿など付けて計算しているわけではありませんが、多分足りてないと思います。

彼氏は子供が欲しいようで、Hは全部中出しです。

長くなりそうなので続きます。

No.1104905 09/09/12 09:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 09/09/17 17:14
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

🌠すみません、熱が出てしまい、しかもバイトだったので死んでいました。

まだ体調が優れなく、みなさんのレスを読み、お返事時間がないのですが、状況報告だけします。

バイトは昼間ですが突然の休みは、その月の時給がダウンなのです。(昼間にしては痛過ぎる130円くらい)なので昨日なんとか行ったのですが、売上ノルマが決まっているのでそれもなんとかクリアし、フラフラで帰りに駐車場で車をぶつけてしまい💧自爆なのでまだよかったのですが。
なんとか帰りましたが、身内で警察沙汰の騒ぎがあって、両親が行ってしまって💧熱の中、子供と途方に暮れていたら、彼氏が残業を終えて来てくれました。
私に栄養剤など買ってきてくれ、子供にご飯を食べさせてくれて、お風呂に入れてくれ、寝かしつけもしてくれました。
今朝起きてみたら、食器も洗ってあり、洗濯も干してくれてありました。
最初に立てたレス…。
私は彼の何を見ていたのかな。恥ずかしいです。
このスレッドを私が立てた後に、みなさまのアドバイスのもと、彼と話し合い、変わってきたのもあると思いますが、感謝です。

  • << 204 弱ってるときに助けてもらえる存在は心強いですよね。 主さん、でも彼氏だったら同じ事してくれる人がほとんどだと思います😥 良い所だけピックアップして見ずに悪い所が子供に悪影響ないかなど全部を含め見極める時間が必要ですよ。 自分一人の人生ではないのですから。 とにかく今はお体お大事に・・・

No.202 09/09/17 17:19
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 181 なんとも言えない気持ちになるから…なんですか? お別れする時の姿がなんとも言えないから会わせないなんていうのは、完全に主さんの感情ですよね。… 🌠181さんは、子供が別れる時に毎回泣いて、辛い思いになるとしても、父親と会うほうがいいという考えなのですね。
もちろん自分たちのせいで、こんな状況になってしまった事は分かっておりますが、悲しい思いをさせるくらいなら、はじめから会わないほうがいいのか、どちらがいいのかわかりません。

  • << 215 もうレスするつもりなかったんですが、どうしてもこの発言気になって。 辛い思いさすくらいなら父親に会わさないほうが…って矛盾してません? そういう考えなら別れるかもしれない彼と子供を会わすのもおかしいですよ。 同じ様に辛い思いするんだから。 父親は父親なんだからちゃんと会わせてあげたらどうですか? 子供はもっと父親と居たいから別れ際に泣くんでしょ? 彼が嫌がるとか結婚もしてないのに関係ないし、離婚したのは親の都合なのに、今度は親の都合で会わさないつもりですか? そんなのあなたのエゴです。

No.203 09/09/17 17:21
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 182 よく考えて、相手の、日頃の 言葉 行動を よく観察して…あなたも 行動しなくちゃ💧 一万しか 入れないなんて…💧有り得ないよ 好きだけじゃ… 🌠好きだけじゃ生活出来ないという考え、私も同じです。
彼氏は「結婚したら妻が家計を握るのは当然だと思う」と言っていたので、結婚したら給料を渡してくれるようになると思いました✨

No.204 09/09/17 17:25
匿名さん147 ( ♀ )

>> 201 🌠すみません、熱が出てしまい、しかもバイトだったので死んでいました。 まだ体調が優れなく、みなさんのレスを読み、お返事時間がないのですが、… 弱ってるときに助けてもらえる存在は心強いですよね。

主さん、でも彼氏だったら同じ事してくれる人がほとんどだと思います😥
良い所だけピックアップして見ずに悪い所が子供に悪影響ないかなど全部を含め見極める時間が必要ですよ。

自分一人の人生ではないのですから。

とにかく今はお体お大事に・・・

  • << 222 🌠確かに、弱っている時にさえ助けてくれなかったら、結婚を考えるどころではないですね(苦笑) しかし、彼は頑張ってくれたので、本当にありがたいです。 世の中には、それすらもしてくれない旦那さんもいると思いますし、やってもらって当たり前と思うのはやめました!常に感謝の気持ちをもつことに考えを改めていきたいと思います。 しかしながら、みなさんが心配されている経済的な面で、不安がある事については、慎重にしていきたいと思います。 が、まだ結婚していない以上、お金はあてにしないと考えを変えましたので…。 「結婚してから養う」という彼の言葉を信じるしかないでしょうかね💦

No.205 09/09/17 17:28
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 186 主さんのスレしか読んでないけどひょっとして『お母さん』より『彼の前での私』の時間を特に大切にしてはいないかな?勿論ママだからお子さんを大事に… 🌠確かに私は「母親」と「女」がかなり中途半端かもしれません。
生命保険会社の正社員を、やってらっしゃるのですね💡
私も最近、まだ知名度のある会社ではありませんが、生命保険を扱える個人代理店の試験に合格しました✨
普通の会社のように、固定給があるわけではありませんが、自分の契約は、解約にならない限り一生安定収入なので、バイトしながら、しばらくは副業として頑張っていきたいと思っております☆

No.206 09/09/17 17:53
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 187 私も所得が少ないので扶養手当ては満額4万チョイ支給されてます😃12月まで貧乏です💦😭😭元旦那からは養育費は3万振り込まれてますが…😥子供保育… 🌠12月まで貧乏…仲間ですね😂
養育費3万も同じだし(笑)

子供は産まれてからまだ一度しか熱出ないですが、やはり咳、鼻水は年中⤵
私は体が弱いので3ヶ月に一度くらい熱出すんで困ります😱
お子さんお大事にしてください😥

  • << 218 養育費も同じなんですね💦😃家の子は男の子なのに、肺炎で入院が頻繁にありますょ💦😨男の子は風邪に強いんじゃなかったんだぁなぁ😥って実感します😩 話しは変わりますけど子供手当て早く欲しいですね💦😩来月児童手当ても3歳だから毎月5千円分しかもらえないし⤵

No.207 09/09/17 19:02
匿名さん110 ( ♀ )

>> 160 🌠なるほど☆ 私は元旦那の、「なんとかなる」という感じで、うちの親から秘密で借金していたのがありえないと思ったのもありますが、出産してから一… 寂しがりやさんこんばんは✨🌠✨🌠✨

私は今お水をやッてて2年後にはお店を持とうと思ってます🍷

寂しがりやさんも
彼に頼る事を考えず
何か資格を取るとか
目標を持ったらいかがですか❓

なんか今のまま彼と同棲してもうまくいかないと思うし
経済的精神的に自立出来たら
彼の事が色褪せて見えるかもですヨォ😂

  • << 223 🌠お店を持つ目標があるのですね💡 確かに経済的にも精神的にも自立出来たら、彼に対する気持ちも変わってくるかもしれませんね。 仕事と育児を両立させ、うまくやっていく術が、私はまだ見つかっていないんだと思います。 一人で仕事と育児をしていくにあたり、どうしても子供に寂しい思いをさせてしまうと思います。 成長するにつれて子供も理解してくかもしれませんが、私自身母子家庭で育ち、母はプライドの高い人なので、一切手当てに頼る事はありませんでした。 私は、子供の頃に寂しかったかどうかは覚えていませんが、今ある状況が多少は育った環境のせいもあると考えています。 私は子供に寂しい思いをさせたくないです。 貧乏でも出来るだけ近くにいてあげたいと考えています。

No.208 09/09/17 19:06
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 188 前にもレスしましたが“彼氏を作るな"とは言ってないですよ! ただ 子持ちの恋愛は普通(独身)の恋愛と“重さ"が違います 分かりますよね?… 🌠子供に悪影響がないかどうか、盲目にならないように気をつけたいと思います❗

No.209 09/09/17 19:12
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 189 スレ、レスを見る限り、彼と一緒になっても絶対離婚❗❗❗ 繰り返します❗❗❗ ~子供からお兄ちゃん……~ 子供にしたら、そんなしょうもない男い… 🌠彼が、レスくれた方のどなたかの彼氏さんのようにたくさんお金をくれるようでしたら、みなさまも安心すると思いますが、
彼は、どなたかのレスにもありましたが、付き合っているだけなので、まだ自分の生活もあるし、完全に養うことができないんだと思いました💧

私もまだ結婚してるわけじゃないので、そのへんの所は考え直したいと思っています。

No.210 09/09/17 19:13
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 190 確かに子供より大切なものなんてありませんネェ‼同感です‼ 🌠私もこんな親ですが、子供のことは大事に思っています☺

No.211 09/09/17 19:16
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 192 月に5万💧もっと働けば? 🌠元々、それなりの学歴があり、職があれば、結婚、出産、離婚をしたとしても稼ぐ女になれていたかもしれませんが、私はあいにくろくな生き方をしていなかった部類なもので💧
就職は一度もしたことがありません💧

今は簡単に就職が出来ない時代というのもありますが💦

No.212 09/09/17 20:21
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 194 こちらの方も言われてますが、彼氏からもらっているお金ってちゃんと役所に報告されてます❓ 児童扶養手当の基準になる収入には養育費やそういった… 🌠彼氏からもらっている月1万は、報告していません💧
まだもらいはじめてから二ヶ月っていうのもありますし、一万円が扶養手当てに影響するかどうか分からないけど💦

週2~3日、うちに来てるだけで、扶養手当てが打ち切られるのは知りませんでしたが😥

No.213 09/09/17 22:43
恋愛中級者213 ( 30代 ♀ )

こんばんは🙇体調いかがですか❓
全部の内容読んだわけじゃないので、もういらないレスならスルーして下さいね👍
主さんが、彼の事が好きなのはよく分かります。食費の件ですが、週に2、3日来て弁当まで作ってるなら言いにくいのでしょうが、もう少し貰うか、彼が来た時に『お弁当のおかず買いに行くから買って💝あたし今月ピンチだから…』って下手にでた言い方で言ってみては❓

  • << 224 🌠熱が下がって、楽になりました😃 幸い昨日と今日はバイトが休みです。 彼氏に「買って❤」って言えない😂 「バイトで履いている靴が、調子悪くて足痛い😢」って言ったら、 「バイト頑張って欲しいから、俺が買ってあげる」 とか言ってくれましたが😚

No.214 09/09/17 22:47
ラブラブさん214 ( 20代 ♀ )

そんな疑問を持つくらい頼りない彼氏なら、早く避妊されては如何ですか?

中だしでの妊娠成功率は、1/4。
今まだ妊娠してないのは、運がいいだけです。
今5万円しかないのに、妊婦検診はどうするの?出産費用も。
奢られて当たり前で1万円しかお返ししてくれない彼氏なのに、結婚してお給料全部入れてくれるかしら。

種違いで差別されて泣くのも、彼氏にあなたが捨てられて泣くのも、あなたじゃなくてお子さんです。
彼氏さんと結婚できなくて出産したら、夢物語じゃい。
まさか5万円じゃ育てられないですよ。

  • << 225 🌠中出しの妊娠成功率は四分の一なのですね💡 万が一妊娠してしまったとしたら、彼氏が腹くくると言っているので、大丈夫かと思いますが、もう次回からは避妊しますよ💦 妊娠していなかったとして、腹くくれない彼氏に不安がありますが💦 「同棲を決めてくれた」みたいなレスをしましたが、実際日にち決めたわけじゃないし、どうなんだか💧 私自身、スレッドを立てた日から気持ちが変わってきていますので、焦って同棲、結婚しなくていいかと思っています💦 ゆっくり見極めていきたいと思います😃

No.215 09/09/17 23:01
匿名さん23 

>> 202 🌠181さんは、子供が別れる時に毎回泣いて、辛い思いになるとしても、父親と会うほうがいいという考えなのですね。 もちろん自分たちのせいで、こ… もうレスするつもりなかったんですが、どうしてもこの発言気になって。
辛い思いさすくらいなら父親に会わさないほうが…って矛盾してません?
そういう考えなら別れるかもしれない彼と子供を会わすのもおかしいですよ。
同じ様に辛い思いするんだから。
父親は父親なんだからちゃんと会わせてあげたらどうですか?
子供はもっと父親と居たいから別れ際に泣くんでしょ?
彼が嫌がるとか結婚もしてないのに関係ないし、離婚したのは親の都合なのに、今度は親の都合で会わさないつもりですか?
そんなのあなたのエゴです。

  • << 226 🌠意見ありがとうございます。 実は現在、私と彼氏の中で、この問題が一番大きな問題となっております。 確かに私のエゴで、もう元旦那に会わないでもらうのは楽です。 しかし、私も悩んでいます。 「彼氏と別れるかもしれないのに会わせたら同じこと」その通りです。 彼氏は、「普段一緒にいるパパはパパで、たまに会うパパもパパとパパが二人ってのに、子供がまだ理解出来ないから、元旦那に会われたら、俺がいくら頑張っても俺はお兄ちゃんのままじゃないか。それが我慢出来ない」と言っています。 私は彼氏の言い分もわかりますが、違うと思います。 血の繋がらない父親が本当の父親だと認めるのは、子供が決める事だと思います。 血の繋がりなんかに負けない(?)父親としての責任を果たす自信がない彼氏の発言だと思います。 彼氏は、「養育費もいらないから、会わせず、まだ2歳だから父親の記憶消えて俺が本当の父親ってことにしたい」と言っていますので、 養って家族としてやっていく気持ちはあるようですが。

No.216 09/09/17 23:06
匿名さん87 ( ♀ )

>> 215 同感です。立派に盲目になってきてますよ。やっぱり彼でも子供でもなく、自分が一番なんだな…って感じます😔

  • << 227 🌠続きです。 彼氏がいくら将来的に子供の親になると決めていると言っても、私的には、すぐに決断してもらわないと子供は日々成長するものですし、信用して待つことは出来ないと考えます。 現時点では、残念ながら、やはりまだ覚悟が出来ていないのでしょうね。 彼氏を信用して、子供に会わせてしまったこと、後悔していますが、もう後戻りは出来ない感じです。 彼氏に「そこまで言うって事は、もう子供の父親としてやっていく覚悟が出来たって意味なの?そうじゃないなら、現段階で話す事じゃないよ」と言いましたら、「そうだよな…」でした。 このまま、彼氏の覚悟が出来るまで待っていたら、取り返しがつかないことになる(大袈裟?) 子供と元旦那は普通に会わせ、彼氏はお兄ちゃん(ママの彼氏)のままで、結婚すると決めてくれてから、彼氏が本当の父親として頑張ってくれるのを見守るのが普通でしょうかね。 本当に分からないし、悩んでいます。 彼氏が中途半端だからですが、口だけで「結婚する」と言い、責任が果たせないと困る(経済的にも精神的にも)から慎重になってくれているのは、ある意味正直ですよね💧

No.217 09/09/17 23:26
ラブラブさん217 

>> 216 私も同感です。

彼は、バツ1子持ちの主さんと結婚を前提に付き合うとはどういう事なのかわかっていないと思います。子供にとっては「お父さん」は元旦那さんです。「お兄さん」ではありません。

まして、結婚も決断できないくせに「会わせてほしくない」って、どうしてそういう発想になるのか理解に苦しみます。

主さんも、同じです。
彼に「元旦那と子供を会わせてほしくない」と言われたからそうした方がいいのかもって、まさに盲目になってますよ。言われてもわからないんでしょうけど。

No.218 09/09/18 08:32
匿名さん141 ( 20代 ♀ )

>> 206 🌠12月まで貧乏…仲間ですね😂 養育費3万も同じだし(笑) 子供は産まれてからまだ一度しか熱出ないですが、やはり咳、鼻水は年中⤵ 私は体が… 養育費も同じなんですね💦😃家の子は男の子なのに、肺炎で入院が頻繁にありますょ💦😨男の子は風邪に強いんじゃなかったんだぁなぁ😥って実感します😩
話しは変わりますけど子供手当て早く欲しいですね💦😩来月児童手当ても3歳だから毎月5千円分しかもらえないし⤵

  • << 228 🌠子供の頃は、男の子のほうが弱いと聞いた事があります💡 肺炎大変ですね😢 うちの子供は、咳が半年くらい止まらなくて、猫アレルギーかと思い、猫を外へ出し、掃除を気をつけていたら、最近少しいいです💡 児童手当ては三歳から減るのか💦 地域によって違った気もしましたが、うちの地域はどうだったかな😱 もうすぐ三歳になるので、そこらへんもチェックしておかなければ😥 私は、子供の入院に備えた保険、2本入ってます💦 あと、自分が死んだ時に子供が困らないように、2000万の保険入ってます😂 現在の状況だと、いつまで続けられるか分からないですが😥

No.219 09/09/18 08:33
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 196 主サンところで………生理来ましたか❓ 検査薬をしてみてはいかがでしょうか❓ ざっと読みましたが💦彼氏は主サンを幸せにしてくれるのでしょうか… 🌠生理まだ来ませんが、15日に検査をしたら陰性でした😃

9月入ってからの中出しを感知するかわからないんですが、どなたかわかりますか?

とりあえず来週まだ来なかったら調べてみたいと思います。

No.220 09/09/18 09:28
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 197 この発言ひどいです😭私は許せない一言です💢 私は未婚の一人親家庭で保育園の娘がいますが手取り6万弱です💧貯金はあっても将来のために残したい… 🌠197さん、毎日おつかれさまです!

私の友人で、母子家庭でも自分のお母さんに子供を預け、フルで働いてる人もいますが、預かってもらえる環境がないとどうにもならないですよね。

私も母は近くに居ますが、仕事と介護があり、とても頻繁には孫どころじゃありません。

保育園のあるパートタイムは、普通の旦那さんのいる奥さん方も働いているので😥

福祉センターに問い合わせをしたら、確かに母子家庭に紹介する仕事があるけど、やはり今は本当に少ないと言われました。
子供を預かってくれる人がいるか聞かれたので、パートタイムだけとかでは仕事はないみたいです⤵

No.221 09/09/18 09:31
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 200 恋愛中さんと 110さん 主様のスレですよ? なんか関係ない二人のお話レスが多すぎです。 マナー違反ですよ! 削除して下さい。 お二人が… 🌠主ですが特に気にしていませんので😃
掲示板の規約にあるのでしたら、微妙ですが…

No.222 09/09/18 09:47
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 204 弱ってるときに助けてもらえる存在は心強いですよね。 主さん、でも彼氏だったら同じ事してくれる人がほとんどだと思います😥 良い所だけピックア… 🌠確かに、弱っている時にさえ助けてくれなかったら、結婚を考えるどころではないですね(苦笑)
しかし、彼は頑張ってくれたので、本当にありがたいです。
世の中には、それすらもしてくれない旦那さんもいると思いますし、やってもらって当たり前と思うのはやめました!常に感謝の気持ちをもつことに考えを改めていきたいと思います。

しかしながら、みなさんが心配されている経済的な面で、不安がある事については、慎重にしていきたいと思います。

が、まだ結婚していない以上、お金はあてにしないと考えを変えましたので…。
「結婚してから養う」という彼の言葉を信じるしかないでしょうかね💦

No.223 09/09/18 09:58
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 207 寂しがりやさんこんばんは✨🌠✨🌠✨ 私は今お水をやッてて2年後にはお店を持とうと思ってます🍷 寂しがりやさんも 彼に頼る事を考えず 何か… 🌠お店を持つ目標があるのですね💡

確かに経済的にも精神的にも自立出来たら、彼に対する気持ちも変わってくるかもしれませんね。

仕事と育児を両立させ、うまくやっていく術が、私はまだ見つかっていないんだと思います。


一人で仕事と育児をしていくにあたり、どうしても子供に寂しい思いをさせてしまうと思います。

成長するにつれて子供も理解してくかもしれませんが、私自身母子家庭で育ち、母はプライドの高い人なので、一切手当てに頼る事はありませんでした。

私は、子供の頃に寂しかったかどうかは覚えていませんが、今ある状況が多少は育った環境のせいもあると考えています。

私は子供に寂しい思いをさせたくないです。

貧乏でも出来るだけ近くにいてあげたいと考えています。

No.224 09/09/18 10:02
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 213 こんばんは🙇体調いかがですか❓ 全部の内容読んだわけじゃないので、もういらないレスならスルーして下さいね👍 主さんが、彼の事が好… 🌠熱が下がって、楽になりました😃

幸い昨日と今日はバイトが休みです。

彼氏に「買って❤」って言えない😂

「バイトで履いている靴が、調子悪くて足痛い😢」って言ったら、
「バイト頑張って欲しいから、俺が買ってあげる」
とか言ってくれましたが😚

  • << 235 ん~😥バイト頑張って欲しいから買ってあげるって、2通りの意味にとれますよね😥主さんと子供さんの生活の為、主さんに頑張れって言うのと、俺の為にも頑張ってって…。今の状況は彼にとってはお弁当、晩御飯代要らないわけだから…高熱費なども主さん家にいる時は彼の家には発生しないし😥後者はあまり考えたくないけど😥 純粋に主さんの体を思いなら問題ないですが、金銭面的に主さんの負担になっていると言う事に気付いてあたりまえでは❓と思うからちょっと引っかかってしまいました。気を悪くされたらごめんなさい🙇
  • << 236 長くてすいません。あと、何故言えないんでしょうか❓細かい女と思われるのが嫌だからですか❓確かに金銭面の事って言いにくいと思うけれど、同棲や結婚を考えれる相手なら自分の思う事をちゃんと伝え、理解してもらう事って大切だと思うよ。

No.225 09/09/18 10:12
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 214 そんな疑問を持つくらい頼りない彼氏なら、早く避妊されては如何ですか? 中だしでの妊娠成功率は、1/4。 今まだ妊娠してないのは、運がいいだ… 🌠中出しの妊娠成功率は四分の一なのですね💡

万が一妊娠してしまったとしたら、彼氏が腹くくると言っているので、大丈夫かと思いますが、もう次回からは避妊しますよ💦

妊娠していなかったとして、腹くくれない彼氏に不安がありますが💦

「同棲を決めてくれた」みたいなレスをしましたが、実際日にち決めたわけじゃないし、どうなんだか💧
私自身、スレッドを立てた日から気持ちが変わってきていますので、焦って同棲、結婚しなくていいかと思っています💦
ゆっくり見極めていきたいと思います😃

No.226 09/09/18 10:28
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 215 もうレスするつもりなかったんですが、どうしてもこの発言気になって。 辛い思いさすくらいなら父親に会わさないほうが…って矛盾してません? そう… 🌠意見ありがとうございます。

実は現在、私と彼氏の中で、この問題が一番大きな問題となっております。

確かに私のエゴで、もう元旦那に会わないでもらうのは楽です。

しかし、私も悩んでいます。

「彼氏と別れるかもしれないのに会わせたら同じこと」その通りです。

彼氏は、「普段一緒にいるパパはパパで、たまに会うパパもパパとパパが二人ってのに、子供がまだ理解出来ないから、元旦那に会われたら、俺がいくら頑張っても俺はお兄ちゃんのままじゃないか。それが我慢出来ない」と言っています。
私は彼氏の言い分もわかりますが、違うと思います。

血の繋がらない父親が本当の父親だと認めるのは、子供が決める事だと思います。

血の繋がりなんかに負けない(?)父親としての責任を果たす自信がない彼氏の発言だと思います。

彼氏は、「養育費もいらないから、会わせず、まだ2歳だから父親の記憶消えて俺が本当の父親ってことにしたい」と言っていますので、
養って家族としてやっていく気持ちはあるようですが。

  • << 229 彼の言い分もわかるけど、それって自分の事しか考えてないですよね。 子供が彼を父親だと認めてくれるかは会わせる、会わせないとは無関係です。 主さんにはきちんと父親と会わせてあげる義務があります。 それが離婚をしてしまった子供への誠意ですよ。 主さんは子供が大事でしょ? だったら、そこだけは彼の言いなりになってはだめです。 主さんが子供を愛してる様に、元旦那も大事に思ってるはず。 主さんだって逆の立場だったら悲しいでしょ? いくら離婚して他人になっても、親子の縁はきれないですよ。 もし彼がどうしても子供と会わせたくないなら、きちんと結婚してから筋を通して元旦那と話し合うべき。 彼の会わせたくない気持ちは完全に自分の欲求ですよ?そうではなく、子供の気持ちを1番に考えてほしいです。 ここだけは子供の為にも筋を通さなきゃ。
  • << 241 彼氏さんのその発言…なんだかゾっとしてしまいました…。 なんて身勝手な…そしてなんて恐ろしいこと言う人なんですかね… 子供のこと…それ以前に人のこと何だと思ってるんですかね… もし彼が本気でそんなことを言っているんだとしたら…子供さんの為に、彼と離れてあげて下さい😢 そんなこと言われる子供さんが可哀相すぎます…

No.227 09/09/18 10:41
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 216 同感です。立派に盲目になってきてますよ。やっぱり彼でも子供でもなく、自分が一番なんだな…って感じます😔 🌠続きです。

彼氏がいくら将来的に子供の親になると決めていると言っても、私的には、すぐに決断してもらわないと子供は日々成長するものですし、信用して待つことは出来ないと考えます。
現時点では、残念ながら、やはりまだ覚悟が出来ていないのでしょうね。

彼氏を信用して、子供に会わせてしまったこと、後悔していますが、もう後戻りは出来ない感じです。

彼氏に「そこまで言うって事は、もう子供の父親としてやっていく覚悟が出来たって意味なの?そうじゃないなら、現段階で話す事じゃないよ」と言いましたら、「そうだよな…」でした。

このまま、彼氏の覚悟が出来るまで待っていたら、取り返しがつかないことになる(大袈裟?)

子供と元旦那は普通に会わせ、彼氏はお兄ちゃん(ママの彼氏)のままで、結婚すると決めてくれてから、彼氏が本当の父親として頑張ってくれるのを見守るのが普通でしょうかね。

本当に分からないし、悩んでいます。

彼氏が中途半端だからですが、口だけで「結婚する」と言い、責任が果たせないと困る(経済的にも精神的にも)から慎重になってくれているのは、ある意味正直ですよね💧

No.228 09/09/18 10:50
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 218 養育費も同じなんですね💦😃家の子は男の子なのに、肺炎で入院が頻繁にありますょ💦😨男の子は風邪に強いんじゃなかったんだぁなぁ😥って実感します😩… 🌠子供の頃は、男の子のほうが弱いと聞いた事があります💡
肺炎大変ですね😢

うちの子供は、咳が半年くらい止まらなくて、猫アレルギーかと思い、猫を外へ出し、掃除を気をつけていたら、最近少しいいです💡

児童手当ては三歳から減るのか💦
地域によって違った気もしましたが、うちの地域はどうだったかな😱
もうすぐ三歳になるので、そこらへんもチェックしておかなければ😥

私は、子供の入院に備えた保険、2本入ってます💦

あと、自分が死んだ時に子供が困らないように、2000万の保険入ってます😂

現在の状況だと、いつまで続けられるか分からないですが😥

  • << 230 男の子の方が弱いんですね💦🙇知らなかった😨😨 子供の保険、私は入ってません(余裕が無くて)やっぱり入らなきゃダメですよね💦😥😥県民共済にしようか検討中なんですが…😃😃

No.229 09/09/18 10:51
匿名さん23 

>> 226 🌠意見ありがとうございます。 実は現在、私と彼氏の中で、この問題が一番大きな問題となっております。 確かに私のエゴで、もう元旦那に会わな… 彼の言い分もわかるけど、それって自分の事しか考えてないですよね。
子供が彼を父親だと認めてくれるかは会わせる、会わせないとは無関係です。
主さんにはきちんと父親と会わせてあげる義務があります。
それが離婚をしてしまった子供への誠意ですよ。
主さんは子供が大事でしょ?
だったら、そこだけは彼の言いなりになってはだめです。
主さんが子供を愛してる様に、元旦那も大事に思ってるはず。
主さんだって逆の立場だったら悲しいでしょ?
いくら離婚して他人になっても、親子の縁はきれないですよ。
もし彼がどうしても子供と会わせたくないなら、きちんと結婚してから筋を通して元旦那と話し合うべき。
彼の会わせたくない気持ちは完全に自分の欲求ですよ?そうではなく、子供の気持ちを1番に考えてほしいです。
ここだけは子供の為にも筋を通さなきゃ。

  • << 231 🌠意見ありがとうございます。 彼の存在がなかったとしても、パパとたまに会って、別れる時に泣いて悲しい思いをさせることは変わりないですもんね。 自分で分からない事の意見を聞かせてもらうと本当にありがたいです。 「結婚したら、元旦那と直接会って話して」と彼氏に言いました☆ 「子供のこと一番に考えないといけない」ということも💡 彼氏の先輩が同じような状況で、長女が小1で再婚。元旦那には一切会わず、自分たちの子供として育て、今高1で、後夫の間に二人小学生の子供がいます。 長女は小1なら状況分かっている気がしますが、現在高1でも何も言っていないそうで。 彼氏は身近にそうゆう人がいるから、余計狭い視野でしか見れないのかもしれません。

No.230 09/09/18 10:58
匿名さん141 ( 20代 ♀ )

>> 228 🌠子供の頃は、男の子のほうが弱いと聞いた事があります💡 肺炎大変ですね😢 うちの子供は、咳が半年くらい止まらなくて、猫アレルギーかと思い、… 男の子の方が弱いんですね💦🙇知らなかった😨😨

子供の保険、私は入ってません(余裕が無くて)やっぱり入らなきゃダメですよね💦😥😥県民共済にしようか検討中なんですが…😃😃

  • << 232 🌠私は、コープ共済(入院なしで怪我して通院だけでも、領収書だけで医療費が全ておりる)と、あとは自分が代理店してる保険会社のやつだけです☆ 金額は二つあわせても月額2000円いかないと思います。 県民共済は、年輩になると保障がほとんどなく、頼りない共済ですが、子供や若い人にはよさそうな感じですよ☆

No.231 09/09/18 11:15
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 229 彼の言い分もわかるけど、それって自分の事しか考えてないですよね。 子供が彼を父親だと認めてくれるかは会わせる、会わせないとは無関係です。 主… 🌠意見ありがとうございます。

彼の存在がなかったとしても、パパとたまに会って、別れる時に泣いて悲しい思いをさせることは変わりないですもんね。

自分で分からない事の意見を聞かせてもらうと本当にありがたいです。

「結婚したら、元旦那と直接会って話して」と彼氏に言いました☆

「子供のこと一番に考えないといけない」ということも💡

彼氏の先輩が同じような状況で、長女が小1で再婚。元旦那には一切会わず、自分たちの子供として育て、今高1で、後夫の間に二人小学生の子供がいます。
長女は小1なら状況分かっている気がしますが、現在高1でも何も言っていないそうで。
彼氏は身近にそうゆう人がいるから、余計狭い視野でしか見れないのかもしれません。

  • << 233 早く自分をパバだと思ってほしい気持ちもわからなくないんですけどね。 私の友達は主さんの子供と同じ感じで、本当のパパと再婚したパパ二人いてますよ。 大好きなパパが二人いて幸せやと思うって言ってました。 みんながそうなるわけじゃないけど、やっぱり親子である以上会わせてあげてほしいです。 主さんと元旦那が別れる為に離婚しただけで子供は別問題ですからね。 彼にも、そんな主さんと一緒にいようと思うなら、その辺も含めての理解と覚悟が必要なんじゃないでしょうか。 彼もわかってくれたらいいですね。

No.232 09/09/18 11:18
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 230 男の子の方が弱いんですね💦🙇知らなかった😨😨 子供の保険、私は入ってません(余裕が無くて)やっぱり入らなきゃダメですよね💦😥😥県民共済にし… 🌠私は、コープ共済(入院なしで怪我して通院だけでも、領収書だけで医療費が全ておりる)と、あとは自分が代理店してる保険会社のやつだけです☆
金額は二つあわせても月額2000円いかないと思います。

県民共済は、年輩になると保障がほとんどなく、頼りない共済ですが、子供や若い人にはよさそうな感じですよ☆

  • << 234 情報ありがとうございます🙇2つあわせて2千円いかないのは良さそうですね😃子供は怪我するから😥😥コープ共済資料請求してみようと思います😃 母子家庭だと、子供、親が医療費無料でも保険下りるんですね☺知らなかったです💦

No.233 09/09/18 11:42
匿名さん23 

>> 231 🌠意見ありがとうございます。 彼の存在がなかったとしても、パパとたまに会って、別れる時に泣いて悲しい思いをさせることは変わりないですもんね… 早く自分をパバだと思ってほしい気持ちもわからなくないんですけどね。
私の友達は主さんの子供と同じ感じで、本当のパパと再婚したパパ二人いてますよ。
大好きなパパが二人いて幸せやと思うって言ってました。
みんながそうなるわけじゃないけど、やっぱり親子である以上会わせてあげてほしいです。
主さんと元旦那が別れる為に離婚しただけで子供は別問題ですからね。
彼にも、そんな主さんと一緒にいようと思うなら、その辺も含めての理解と覚悟が必要なんじゃないでしょうか。
彼もわかってくれたらいいですね。

  • << 237 ⭐彼自身まだ幼いのでしょうね💧 私もパパが二人いるので、子供にもパパが二人居てもいいと思います。 彼氏もそう思ってくれればいいのですが。 「来年中に、けじめをつける」と約束してくれました。 仕事もきちんと就職しないとローンも組めないし、問題あるからそのへんも考えているようです😃

No.234 09/09/18 11:42
匿名さん141 ( 20代 ♀ )

>> 232 🌠私は、コープ共済(入院なしで怪我して通院だけでも、領収書だけで医療費が全ておりる)と、あとは自分が代理店してる保険会社のやつだけです☆ 金… 情報ありがとうございます🙇2つあわせて2千円いかないのは良さそうですね😃子供は怪我するから😥😥コープ共済資料請求してみようと思います😃
母子家庭だと、子供、親が医療費無料でも保険下りるんですね☺知らなかったです💦

  • << 238 🌠医療費無料でも、個人的にかける保険の保険金は入ります☆ 無料ってか、300円は自己負担で、あとから差額が返ってくる感じで、それも近々負担が500円になるはずだったような気がしますが💦 私も曖昧で、すみません💦

No.235 09/09/18 11:47
恋愛中級者213 ( 30代 ♀ )

>> 224 🌠熱が下がって、楽になりました😃 幸い昨日と今日はバイトが休みです。 彼氏に「買って❤」って言えない😂 「バイトで履いている靴が、調子… ん~😥バイト頑張って欲しいから買ってあげるって、2通りの意味にとれますよね😥主さんと子供さんの生活の為、主さんに頑張れって言うのと、俺の為にも頑張ってって…。今の状況は彼にとってはお弁当、晩御飯代要らないわけだから…高熱費なども主さん家にいる時は彼の家には発生しないし😥後者はあまり考えたくないけど😥 純粋に主さんの体を思いなら問題ないですが、金銭面的に主さんの負担になっていると言う事に気付いてあたりまえでは❓と思うからちょっと引っかかってしまいました。気を悪くされたらごめんなさい🙇

  • << 239 🌠私も同じように考えていました(笑) 「バイト頑張ってほしいから」ん?みたいな(笑) まぁ今の時点では、子供を養うのは私だけの責任なので頑張ります😃✨

No.236 09/09/18 11:59
恋愛中級者213 ( 30代 ♀ )

>> 224 🌠熱が下がって、楽になりました😃 幸い昨日と今日はバイトが休みです。 彼氏に「買って❤」って言えない😂 「バイトで履いている靴が、調子… 長くてすいません。あと、何故言えないんでしょうか❓細かい女と思われるのが嫌だからですか❓確かに金銭面の事って言いにくいと思うけれど、同棲や結婚を考えれる相手なら自分の思う事をちゃんと伝え、理解してもらう事って大切だと思うよ。

  • << 240 🌠なぜ言えないのかは、このスレで意見を聞いて、私と子供の事は自分でなんとかしようという気持ちになった事もありますし、お米と一万円もらっているからです💧 彼氏は現在の金銭面のことはどう考えているかは知りませんが、自分の借りてるアパートのお金もかかっていますし💦 だから早く同棲すればいいのに‼と思うのですが(笑) まぁ来年中に決めようと言われ、式の話も出てきたので、待ちます‼ この前、彼氏が私が代理店の保険に加入する時に通帳チラッと見えちゃったんですが、地味に貯金していました💦金額はまだ式だけ(披露宴なし)あげられるくらいしかありませんでしたが😂 彼氏なりに考えがあるのかもしれませんね💦 私は二度目だし、式してる場合じゃないかもしれませんが、教会で身内だけ呼んで、式だけでもと二人で話していました😃

No.237 09/09/18 16:04
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 233 早く自分をパバだと思ってほしい気持ちもわからなくないんですけどね。 私の友達は主さんの子供と同じ感じで、本当のパパと再婚したパパ二人いてます… ⭐彼自身まだ幼いのでしょうね💧

私もパパが二人いるので、子供にもパパが二人居てもいいと思います。

彼氏もそう思ってくれればいいのですが。

「来年中に、けじめをつける」と約束してくれました。

仕事もきちんと就職しないとローンも組めないし、問題あるからそのへんも考えているようです😃

No.238 09/09/18 16:07
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 234 情報ありがとうございます🙇2つあわせて2千円いかないのは良さそうですね😃子供は怪我するから😥😥コープ共済資料請求してみようと思います😃 母子… 🌠医療費無料でも、個人的にかける保険の保険金は入ります☆

無料ってか、300円は自己負担で、あとから差額が返ってくる感じで、それも近々負担が500円になるはずだったような気がしますが💦
私も曖昧で、すみません💦

No.239 09/09/18 16:09
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 235 ん~😥バイト頑張って欲しいから買ってあげるって、2通りの意味にとれますよね😥主さんと子供さんの生活の為、主さんに頑張れって言うのと、俺の為に… 🌠私も同じように考えていました(笑)

「バイト頑張ってほしいから」ん?みたいな(笑)

まぁ今の時点では、子供を養うのは私だけの責任なので頑張ります😃✨

No.240 09/09/18 16:17
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 236 長くてすいません。あと、何故言えないんでしょうか❓細かい女と思われるのが嫌だからですか❓確かに金銭面の事って言いにくいと思うけれど、同棲や結… 🌠なぜ言えないのかは、このスレで意見を聞いて、私と子供の事は自分でなんとかしようという気持ちになった事もありますし、お米と一万円もらっているからです💧

彼氏は現在の金銭面のことはどう考えているかは知りませんが、自分の借りてるアパートのお金もかかっていますし💦

だから早く同棲すればいいのに‼と思うのですが(笑)

まぁ来年中に決めようと言われ、式の話も出てきたので、待ちます‼

この前、彼氏が私が代理店の保険に加入する時に通帳チラッと見えちゃったんですが、地味に貯金していました💦金額はまだ式だけ(披露宴なし)あげられるくらいしかありませんでしたが😂

彼氏なりに考えがあるのかもしれませんね💦

私は二度目だし、式してる場合じゃないかもしれませんが、教会で身内だけ呼んで、式だけでもと二人で話していました😃

No.241 09/09/18 22:20
ラブラブさん175 ( ♀ )

>> 226 🌠意見ありがとうございます。 実は現在、私と彼氏の中で、この問題が一番大きな問題となっております。 確かに私のエゴで、もう元旦那に会わな… 彼氏さんのその発言…なんだかゾっとしてしまいました…。
なんて身勝手な…そしてなんて恐ろしいこと言う人なんですかね…

子供のこと…それ以前に人のこと何だと思ってるんですかね…


もし彼が本気でそんなことを言っているんだとしたら…子供さんの為に、彼と離れてあげて下さい😢
そんなこと言われる子供さんが可哀相すぎます…

  • << 243 私も同じように思いました… 随分自分勝手な人だという印象は拭えません… 彼は子供というか…自分中心、自分一番な環境でないとやっていけないのではないですか? 前に主さんが 彼の居心地の良い場所になれば…って話をしてましたが…それってかなり彼だけが居心地良いんじゃないですか? 子供に犠牲を強いるなんて… 母親として今一度考え直して下さい。 本当に同棲するんですか? 別れるかもしれない彼氏を第2のパパにして… 時期尚早過ぎませんか?
  • << 244 🌠もし逆の立場だったら、余程元奥さんがひどい人でない限り、さすがに元奥さんと子供を会わせない事は私もしないかな⤵ でも会う事に嫌な思いをするのは間違いないと思いますが。 彼氏に、「もし自分が元旦那の立場ならどう思う?」とか聞いて、彼氏もそんな無理矢理会わないで欲しいとゴネてるわけではないので、私は子供と父親は会わせようと今は思いますが😃 そのことは、まだ彼氏と話し合う必要がありそうです。 子供の為に別れたほうがいいと自分が思えないのは、やはり盲目なのかな⤵ 今の彼氏を見ていると、そこまでひどい人に思えないんです。 子供の事、考えているつもりでしたが、なんかもう彼氏のいない人生が考えられないんです。

No.242 09/09/19 00:18
社会人さん242 ( 20代 ♀ )

私は先月ネットを我慢したら、携帯代月2200円も違いましたよ💦プランかえれば4000円位違うかも!

生活苦しいならパケ放題から辞めるべきかと…

余裕が少し出来れば 彼氏との関係も冷静に見れるのでは?

  • << 245 🌠確かにパケ放題と言っても月額4000円は大きいですよね⤵ 私は2~30万パケット普通に使っちゃいます…。 このサイトは、みない時は半年とか見ないんですけどね💦 今うちの近所の古いスーパーは、めちゃ安くて💡地域でも評判のお店ですが、通常99円くらいの物なら59円、79円なんです✨ネギが10本束になっているのが99円とか💡白菜も普通のスーパーで四分の一で99円ですが、一玉99円とか💡 野菜だけはそのお店でまとめ買いしてます💕 大きな所はほとんど節約していますけど、細かい所からもっと節約しないとですね⤵

No.243 09/09/19 01:06
八方美人ちゃん51 ( ♀ )

>> 241 彼氏さんのその発言…なんだかゾっとしてしまいました…。 なんて身勝手な…そしてなんて恐ろしいこと言う人なんですかね… 子供のこと…それ以前… 私も同じように思いました…

随分自分勝手な人だという印象は拭えません…
彼は子供というか…自分中心、自分一番な環境でないとやっていけないのではないですか?

前に主さんが 彼の居心地の良い場所になれば…って話をしてましたが…それってかなり彼だけが居心地良いんじゃないですか?

子供に犠牲を強いるなんて…

母親として今一度考え直して下さい。

本当に同棲するんですか?

別れるかもしれない彼氏を第2のパパにして…
時期尚早過ぎませんか?

  • << 247 🌠私は別れるつもりはこの先一生考えられないのですが、彼氏に 「今の状況だと、あなたは中途半端に関わってて、いつでも逃げられる環境じゃない?どこかで、無理だったら別れるとか思ってんじゃないの?」と言ったら「そんなことはない」と言っていましたが。 私も以前に比べると、言いたい事が言えるようになってきたと思います。 しかし、来年に一緒に暮らす事は決まりましたが、現段階ではまだ彼氏の言う事を聞く必要はないと思うので、この連休中にも元旦那は子供に会うみたいです。 彼氏が自己中な部分があるというのは私も思います。 でも変わってくれる、私が変えるんだという自信もあります‼

No.244 09/09/19 08:36
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 241 彼氏さんのその発言…なんだかゾっとしてしまいました…。 なんて身勝手な…そしてなんて恐ろしいこと言う人なんですかね… 子供のこと…それ以前… 🌠もし逆の立場だったら、余程元奥さんがひどい人でない限り、さすがに元奥さんと子供を会わせない事は私もしないかな⤵
でも会う事に嫌な思いをするのは間違いないと思いますが。
彼氏に、「もし自分が元旦那の立場ならどう思う?」とか聞いて、彼氏もそんな無理矢理会わないで欲しいとゴネてるわけではないので、私は子供と父親は会わせようと今は思いますが😃
そのことは、まだ彼氏と話し合う必要がありそうです。

子供の為に別れたほうがいいと自分が思えないのは、やはり盲目なのかな⤵

今の彼氏を見ていると、そこまでひどい人に思えないんです。

子供の事、考えているつもりでしたが、なんかもう彼氏のいない人生が考えられないんです。

  • << 246 えー… 子供のこと考えてたつもりだけど、彼がいない人生が考えらんないって… 彼は結婚は焦ってするもんじゃないって言いながら、避妊してなかったんですよね?? めちゃくちゃ矛盾してますよね😣 しかも主さんほんとに今、彼しか見えてないですよね💦みなさんが一生懸命目を覚ませようとしてがんばってんのに😭 もうなに言ってもダメだと思います⤵
  • << 253 母親なんですよ? お願いだから、目を覚まして下さい… でも、子供のこと考えるより、彼との人生しか考えられないと言い切れるのなら、子供の親権を旦那さんに渡すなり、施設にいれるなりして、彼と二人っきりで過ごされてはいかがですか? それが主さんにとって1番幸せなんですよね? 子供のこと1番に考えられないなら、子供のために別れられないのなら、今主さんにできる子供さんにとって本当に1番のことをしてあげて下さい…

No.245 09/09/19 09:19
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 242 私は先月ネットを我慢したら、携帯代月2200円も違いましたよ💦プランかえれば4000円位違うかも! 生活苦しいならパケ放題から辞めるべきか… 🌠確かにパケ放題と言っても月額4000円は大きいですよね⤵
私は2~30万パケット普通に使っちゃいます…。

このサイトは、みない時は半年とか見ないんですけどね💦

今うちの近所の古いスーパーは、めちゃ安くて💡地域でも評判のお店ですが、通常99円くらいの物なら59円、79円なんです✨ネギが10本束になっているのが99円とか💡白菜も普通のスーパーで四分の一で99円ですが、一玉99円とか💡
野菜だけはそのお店でまとめ買いしてます💕

大きな所はほとんど節約していますけど、細かい所からもっと節約しないとですね⤵

No.246 09/09/19 09:20
匿名さん246 

>> 244 🌠もし逆の立場だったら、余程元奥さんがひどい人でない限り、さすがに元奥さんと子供を会わせない事は私もしないかな⤵ でも会う事に嫌な思いをする… えー…
子供のこと考えてたつもりだけど、彼がいない人生が考えらんないって…

彼は結婚は焦ってするもんじゃないって言いながら、避妊してなかったんですよね??
めちゃくちゃ矛盾してますよね😣

しかも主さんほんとに今、彼しか見えてないですよね💦みなさんが一生懸命目を覚ませようとしてがんばってんのに😭

もうなに言ってもダメだと思います⤵

  • << 248 🌠結婚を焦ってするもんじゃないと言いながら、避妊していませんでした。 私もですが、考えなしでしたよね。 彼は、「自分の子供を作れば腹くくれる。」と言っていたので、その事に納得がいかないというのは前も書きましたが、私も結婚し、妊娠前は「早く子供欲しい‼子供が出来れば自分も変わるかも」なんて思っていましたよ💦追い込まれないと自分に甘いみたいな所は似ていると思います。実際、基本的な所は変わりましたが、根本的には私も自己中です。なので、彼氏には自分の子供が万が一出来なくても、当面三人で生活していくという覚悟を決めてほしい。自分の子供でもやっとの思いなのに彼氏からしたら血の繋がりもないのですから、並大抵の苦労ではないと思いますけど…。 確かに彼氏に対しての不安が全て消えたわけではないです。 自分のせいで子供を不幸にさせてしまうかもしれないっていうのは、みなさんからのレスで思いましたが、現段階で「絶対不幸になる‼」と、まで彼氏を悪く思えないんです💧 悪い所ばかり書いてますが、実際いい所もあるので💦
  • << 249 確かに私もみなさんのアドバイスや主さんの考えを見てて何を言ってもダメだと思いました😣主さん‼最後に聞いてもらえますか❓私も若い時はろくな生き方してませんでした👊警察のお世話にもなりましたし散々親不幸してきました💧でもそれを言い訳に仕事も見つからないとか子供に寂しい思いをさせたくないから今以上に働けないみたいなレス書いてましたケド私には逃げてるとしか思えないんですよ‼私はお水をしながら♂二人育ててますが車で通勤してるので飲まずに仕事してますし毎朝必ず6時に起きて実家に迎えに行って家でご飯食べさせて学校に送り出してます‼一度も遅刻させた事はありません‼上の子はサッカーをやッてるので土日の試合がある時は前の日が仕事でもほとんど行ってます‼二人ともヤンチャですがとても元気に明るく育ってくれてますよ‼子供には夜一緒にいてやれない分いつも抱きしめてあげてますし ダンナやダンナの親にも会わせながらなるべく寂しい思いをさせないような環境を作ってます‼子供を命懸けて守ろうと思ってるなら言い訳なんてしてるヒマはないし彼とも距離を置いた付き合いが出来ると思うんですよ‼続きます

No.247 09/09/19 09:34
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 243 私も同じように思いました… 随分自分勝手な人だという印象は拭えません… 彼は子供というか…自分中心、自分一番な環境でないとやっていけないの… 🌠私は別れるつもりはこの先一生考えられないのですが、彼氏に
「今の状況だと、あなたは中途半端に関わってて、いつでも逃げられる環境じゃない?どこかで、無理だったら別れるとか思ってんじゃないの?」と言ったら「そんなことはない」と言っていましたが。
私も以前に比べると、言いたい事が言えるようになってきたと思います。

しかし、来年に一緒に暮らす事は決まりましたが、現段階ではまだ彼氏の言う事を聞く必要はないと思うので、この連休中にも元旦那は子供に会うみたいです。
彼氏が自己中な部分があるというのは私も思います。

でも変わってくれる、私が変えるんだという自信もあります‼

  • << 255 お子さんにとってよい環境が作れるかどうか。ここにレスしてくださっているほとんどの方の答えは「NO!!」です。私もそう思います。 「子どもができたら、結婚する覚悟ができるかも。だから中だし」 「自分にとって居心地の良い環境(自由な時間の確保)ができたら、結婚する」 「親に多額の借金がある」 「自分が本当の父親だと、子どもの記憶をすり替えてしまいたい」 中だしは止める事になったようですが、問題は、彼が基本的に自己中って事ですよね。大人になってから考え方を変えるのは大変ですよ~。 それでも主さんが彼を変えていくというのであれば、とりあえず、子どもが実の父親に会う機会の確保と、借金返済が確実にできてから結婚してほしいです。すごく時間がかかると思いますけれど、お子さんの為にお願いします。 それから、もし「居心地が悪い」と彼が離れていっても慌てないように、彼に頼らず、母子で自立した生活をしていってください。

No.248 09/09/19 09:47
寂しがり屋さん0 ( ♀ )

>> 246 えー… 子供のこと考えてたつもりだけど、彼がいない人生が考えらんないって… 彼は結婚は焦ってするもんじゃないって言いながら、避妊してなかっ… 🌠結婚を焦ってするもんじゃないと言いながら、避妊していませんでした。
私もですが、考えなしでしたよね。
彼は、「自分の子供を作れば腹くくれる。」と言っていたので、その事に納得がいかないというのは前も書きましたが、私も結婚し、妊娠前は「早く子供欲しい‼子供が出来れば自分も変わるかも」なんて思っていましたよ💦追い込まれないと自分に甘いみたいな所は似ていると思います。実際、基本的な所は変わりましたが、根本的には私も自己中です。なので、彼氏には自分の子供が万が一出来なくても、当面三人で生活していくという覚悟を決めてほしい。自分の子供でもやっとの思いなのに彼氏からしたら血の繋がりもないのですから、並大抵の苦労ではないと思いますけど…。
確かに彼氏に対しての不安が全て消えたわけではないです。
自分のせいで子供を不幸にさせてしまうかもしれないっていうのは、みなさんからのレスで思いましたが、現段階で「絶対不幸になる‼」と、まで彼氏を悪く思えないんです💧
悪い所ばかり書いてますが、実際いい所もあるので💦

No.249 09/09/19 10:11
匿名さん110 ( ♀ )

>> 246 えー… 子供のこと考えてたつもりだけど、彼がいない人生が考えらんないって… 彼は結婚は焦ってするもんじゃないって言いながら、避妊してなかっ… 確かに私もみなさんのアドバイスや主さんの考えを見てて何を言ってもダメだと思いました😣主さん‼最後に聞いてもらえますか❓私も若い時はろくな生き方してませんでした👊警察のお世話にもなりましたし散々親不幸してきました💧でもそれを言い訳に仕事も見つからないとか子供に寂しい思いをさせたくないから今以上に働けないみたいなレス書いてましたケド私には逃げてるとしか思えないんですよ‼私はお水をしながら♂二人育ててますが車で通勤してるので飲まずに仕事してますし毎朝必ず6時に起きて実家に迎えに行って家でご飯食べさせて学校に送り出してます‼一度も遅刻させた事はありません‼上の子はサッカーをやッてるので土日の試合がある時は前の日が仕事でもほとんど行ってます‼二人ともヤンチャですがとても元気に明るく育ってくれてますよ‼子供には夜一緒にいてやれない分いつも抱きしめてあげてますし ダンナやダンナの親にも会わせながらなるべく寂しい思いをさせないような環境を作ってます‼子供を命懸けて守ろうと思ってるなら言い訳なんてしてるヒマはないし彼とも距離を置いた付き合いが出来ると思うんですよ‼続きます

No.250 09/09/19 10:30
匿名さん110 ( ♀ )

>> 249 子供の成長にとッて
愛情と同じぐらいお金は大切だと言う事を
わかッてないみたいですよネェ💧

中出しでしてるッて事ですが結婚もしてないしお金もないのに妊娠したらどうするんですか❓

最悪彼が逃げた場合の事まで考えてますか❓

多分今は何を言ってもわからないと思いますが
厳しい現実を目の前にした時甘い考えや生き方を変えれるように願ッてます‼

長々とゴメンなさいネェ😊
頑張って下さい‼

  • << 252 🌠毎日お仕事、育児おつかれさまです😃 夜働いていて、朝6時に起きてるなんて大変ですね⤵ 私も、あなたのように毎日親が面倒みてくれて、環境が整っているなら、夜働いてもいいかなと思うのですが、それが無理ですので。見ず知らずの託児所へ夜中まで毎日預けるはどうしても嫌なんです💧 金がなきゃ始まらないのは分かっています。だからこそ彼氏が結婚してから養ってくれるのかが気になってました💦 世の中にはお金の不安で離婚出来ない人いっぱいいますよね。結婚したほうが経済的に安定し、子供と居られる時間もできるし、子供のためになるという考えもあります😥
  • << 260 🌠次の妊娠費用についてですが、検診は確かに彼氏が万が一お金を出さないとなると(ないとは思いますが)困るかもしれません。 でも出産は、私は帝王切開だったので、次も帝王切開です。 前回は、個人病院だったからか、51万かかったんですが…。 一時金の35万と、生命保険から37万おりたので、結果はプラスでした。 次回出産も帝王切開決定ですが、保険金はまたおります。 私は帝王切開の傷口がひどく、醜く、三年近くたつ今も痛くて痒いのですが、出産時に前回と同じ場所を切り、醜い部分を切り取る手術を受けるので、多少高いかもしれませんが、総合病院で産むので、帝王切開だけの手術と入院で42万くらいだと思います。 なので、万が一すぐ妊娠していても一時的に今の子供の貯金を崩せばなんとかなるくらいの蓄えはあります💦
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧