食べ過ぎ?過食症?改善したいです😭

レス6 HIT数 4570 あ+ あ-

匿名さん( 10代 ♀ )
09/07/14 07:45(更新日時)

16歳160センチ現在56.5キロの女子です。
2ヶ月で3.5キロリバウンド中です

去年ダイエットを決心して1年で60→53まで落としました
順調だったんですが2ヶ月前に学校行事の夜練があり、11.12時に夜遅く帰宅する日が続いて、ストレスや疲れから深夜に菓子パン2.3個ガツガツ食べる習慣が付いてしまいました
行事が終わってもその習慣が身に付いてしまって、親にかくれてつまみぐいはしょっちゅう、常に何か食べないといけない感じがして冷蔵庫を何度も覗いたり、兄弟のおやつを勝手に食べてしまったり、深夜に菓子パンや夜の残り物をお腹がいっぱいにたべないと落ち着かなくなりました

最近では
おやつを食べる→罪悪感→ご飯抜き→お腹が減ってお菓子類→罪悪感→ご飯抜き…の繰り返しです
いけないこととわかってても無償に甘いものばかり食べたくなってしまいます

日常でもだらけてしまうことが多くなり、1日中頭から食べ物のことが離れなくて勉強にも集中できません

やめようと思っても家には常に菓子パンお菓子アイスが家にあるので誘惑に負けます

これって過食症でしょうか、単なる食べ過ぎですか?
本当に改善したいです
アドバイスお願いします

No.105646 09/07/05 18:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/07/05 19:17
ダイエット中1 ( 10代 ♀ )

初めまして

私も今同じ
ようなことで
悩んでいます

私の場合わ
絶食→少食→
絶食→少食→
過食(現在)と
ゆう感じです

頭の中わ常に
食べ物のこと

痩せたいと
思いながら
食べ続ける

罪悪感を
感じても、
異常な食欲
にわ勝てない

もうほんと
自分を殺して
しまいたい

_

  • << 5 1さん レスありがとうです。 今日も朝から豆乳、バナナ、でおさえておくつもりが菓子パン棚を見て歯止めがきかなくなっちゃいました、 チーズのパン、おせんべい、クッキー、ケーキ3つくらい食べちゃいました… 罪悪感はんぱないです。 自分がすごく嫌… でも、今日はその分夜少な目にしていっぱいクラブで動こう!って決心しました、 まぁ それが守れなくてまた罪悪感に浸るのがオチですが… お互いがんばりましょう…!

No.2 09/07/05 21:35
匿名さん2 

大丈夫⤴大丈夫⤴

私は小さい頃から食べるのが大好きです😍
嫌なことがあると食べてストレス解消してました。
吐くまで食べていた時もあります。
中3の時急激に太った私を心配した母が専門機関に
連れていき痩せさせようとしましたが
心臓に負担が掛かりすぎて預かれないと言われ
自己流でジュースや炭酸飲料をやめただけで4キロ痩せ
その後年頃もあり痩せ始めましたが
結婚出産でピークは79キロまで太り主人の暴言と礼服が入らないをキッカケに3年かけて今は49キロです。

私も意思が弱く人のせいにしてばかりでしたが
キッカケさえあればダイエット始められるし
ダイエット始めたら体重が落ちてくると楽しくなってきますよ!

あまり考え込んじゃダメですよ!

  • << 6 自己流…ですか。 すごいですね! やっぱり嗜好品とかをやめるだけで変わってきますよね… わたしもお菓子やめよう!と何度か決意したんですが、家に常に何かある家庭で…😱 こういう場合は自分の意思との戦いですよね、 がんばってみます💧

No.3 09/07/07 20:08
乃菓 ( 10代 ♀ Cte2d )

初めまして。

長くなりそうなのでレスを2回に分けようと思います。
ご了承下さい。

私も今同じような状況です。
ストレスや習慣になってしまった事でほぼ毎日コンビニスイーツ等を5つ程食べてました。
つい3日前ケーキを8つ食べました。
勿論 家族に隠れて…

これって異常ですよね?
私も本当にやめたいと思ってますが、やめようと思ってやめられるものでは無いです…

もう体がそういう風になってしまって、
私はこれは依存症で病気だと思っています。

あくまで一般人の個人的な意見ですが…
甘いものは快楽物質で麻薬のような物です。
だから麻薬や煙草の禁断症状と同じ。

でもそういう中毒者も努力してやめることのできた人が沢山いる。
私は3日前に食べたケーキを最後の晩餐として、完全に断とうとしている所です。

今まで何回か同じように思ってきましたが、
やっぱり自分に甘かったと思います。

断つしかないです
本当にやめたいなら潔く。

…こんなに簡単に言えない事だって私自身わかってますけど…
行動しなければズルズルと引きずるばかり…

No.4 09/07/07 20:15
乃菓 ( 10代 ♀ Cte2d )

>> 3 続きです。

結果として太るし、お金もかかるし、虫歯にはなるし、良いこと無いですね。
また、太りたくないが為に吐くと、カリウムが不足して不整脈を起こすそうです。

怖いですよね…
でも私が本当に怖いと思うのは糖尿病です。
糖尿病になったら、もう美味しいものを食べれないかもしれない…

それって本当に悲しい事だと思います。
まだ若いですしね!

「今が良ければそれで良い」じゃ後悔します。
もう今まで何度も後悔してますが…

比べ物にならない程の後悔なんでしょうね……。

あともう1つ、
食べ物を作ってくれる人のことを考えると、
例えばケーキ屋さんだとパティシエさんは皆に美味しいケーキを作っている。
それは食べる人を笑顔にしたい、喜んでもらいたいって気持ちだと思うんです。

“心を込めて作られたケーキを私は過食の道具に使っている”

そう考えたら悲しくて、申し訳なくなりました。
ケーキ屋さんに限らずお母さんの料理でも何でも当てはまります。

だから私は頑張ります。

…長くなってしまいましたが、これを読んで少しでも何か変わってもらえたら良いな、と思います。
出しゃばってしまってすみませんでした。

No.5 09/07/14 07:39
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 1 初めまして 私も今同じ ようなことで 悩んでいます 私の場合わ 絶食→少食→ 絶食→少食→ 過食(現在)と ゆう感じです 頭の中わ常に… 1さん レスありがとうです。

今日も朝から豆乳、バナナ、でおさえておくつもりが菓子パン棚を見て歯止めがきかなくなっちゃいました、
チーズのパン、おせんべい、クッキー、ケーキ3つくらい食べちゃいました…

罪悪感はんぱないです。
自分がすごく嫌…

でも、今日はその分夜少な目にしていっぱいクラブで動こう!って決心しました、

まぁ それが守れなくてまた罪悪感に浸るのがオチですが…


お互いがんばりましょう…!

No.6 09/07/14 07:45
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

>> 2 大丈夫⤴大丈夫⤴ 私は小さい頃から食べるのが大好きです😍 嫌なことがあると食べてストレス解消してました。 吐くまで食べていた時もあります。… 自己流…ですか。
すごいですね!
やっぱり嗜好品とかをやめるだけで変わってきますよね…
わたしもお菓子やめよう!と何度か決意したんですが、家に常に何かある家庭で…😱
こういう場合は自分の意思との戦いですよね、
がんばってみます💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧