注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

ペットを飼う人って自己満

No.70 09/11/08 07:03
名無し70 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

小さい頃は、拾ってきた犬を庭先で飼ったりしてました。服や高級なエサなどは与えず、残り物のおかずや安いフードを与えてました。それが田舎者の私は普通と思っていて、服を着せた犬などあり得ないし『可哀想』とも思っていました。しかし社会人になって、ペットブームがやってきて私も初めて『チワワ』を飼(買)いました。動機は、彼氏からのプレゼントです。それから犬の買い方を勉強し、チワワやダックスは寒さに弱く冬は洋服を着せて寒さから守ってあげなくてはならない・・・初めて知りました。洋服は犬のために着せていたんですね💧それから2年、自分の自己満足ではなく逆に犬中心の生活が続いています。本当に家族の一員です。中には芸能人の誰かみたいに、犬の世話係がいてそいつに預けてばかりだとか、主さんの言うように自慢ばかりしてたり、犬の嫌いな匂いの香水をつけてみたり、そう言う人たちは、私も疑ってしまいます。今の世の中、繁殖させすぎたブリーダーのせいで、子犬が売れないとその子犬は悲惨な運命を背負う事となります。なので、いくら自己満足でも人間に飼われた方が幸せなのかと思います。

70レス目(148レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧