注目の話題
料理が壊滅的な姉
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

アスペルガーの夫との生活

No.3 24/04/12 17:52
主婦さん0 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

夫には責任感というものがないです。
子供が、欲しいと言ったのも夫で、子供が生まれて喜んでいましたが、段々と飽きたみたいで自分にお金が遣えずに子供中心の生活に耐えられないのだと思います。成人するまでは、親としての責任も果たせる年齢です。その責任果たそうとしてるのは私だけです。

私も当初は専業主婦だったので、夫の給料で義両親と同居に耐えて結婚生活楽しくないのでイライラしてましたが、パートで働くようになり、他人と関わることは良いことだと思いました。

夫は、結婚当初から何も変わりません。変化を嫌うのか、他人と関わらない事には積極的ですが、知らない環境には馴染もうとしませんし話もできません。若い頃の友達とも全く付き合いは無くなってるので、毎日両親と話してるだけで、視野も狭いし考え方も古く舅そっくりになりました。

若い時は、空気読めない発言しても笑われて済んだ事でも、50近くになると同年代の他人からは、発言もおかしいと思われると思います。集まりで話す人もずっと歳下かずっと歳上の人みたいです。

誰も注意してくれないし、夫に他人は関心ないですよね。それぐらい皆、自分の生活で手一杯だと思います。

3レス目(7レス中)

新しいレスの受付は終了しました

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧