注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
一夜限りの関係のはずが妊娠

まだまだ足りないですか?

No.6 24/02/25 22:14
匿名さん6
あ+あ-

初めての育児ですよね…産後のホルモンバランスの崩れや、日中一人で命を預かっているプレッシャーで、奥様もご自分でも分からないくらいイライラしたり、不安になったりしているのだと思います。

主さんは頑張っていらっしゃいます。奥様も頑張っています。
せっかく頑張っているお二人ですのに、売り言葉に買い言葉で、奥様を余計に不安定にさせるのは違うと思います。

主さんが平日の夜頑張ってくれている時も、休日にお子さんと二人で過ごしていても、奥様もほぼ家におられますよね?
平日の日中、大丈夫かな?となることが育児にはありますが、小さいことなら仕事中の主さんに相談するわけにはいかず…そんな不安を自分でクリアしながらの育児は、思う以上に責任が重かったです。大切な命ですので。
奥様もその辺りの、自分でも理解できない感情が出てしまうのかもしれません。

主さんは頑張っておられます。こんなにしているのに…ではなく、育児は思った以上に大変だよね、日中一人で不安だよね…など、プレッシャーの共有が必要なのかもしれません。
仕事も、責任の大きいものを任されると、嬉しい反面プレッシャーによるストレスを抱えることもありますよね。

個人的には、命を預かる責任を一人で負っていると感じることが辛かった…と、子供が幼稚園などに行き出した今ならはっきり分かりますが、0歳児の頃はよく分からず不安で、イライラしていました。

6レス目(29レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧