注目の話題
合鍵をわたすのはだれ?
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました

まだまだ足りないですか?

No.11 24/02/25 23:45
匿名さん11 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

奥さんは言葉で日々の労いをしてほしいんじゃないかなって思います。

うちの夫も仕事で帰りは遅いし、夜勤もあるけど。
家にいる時は家事に育児に、とかなりしてくれていました。

だからなのか、
俺はかなりやってる方だよ。がんばってるよって顔に出まくってました。

もちろん私の父や、義兄や。
友達の゙旦那さんと比べるとやってくれている方なのはわかってるし。
感謝もしてるんです。

でも「ありがとう」「お疲れ様」って言葉でも欲しかったなって。

離乳食も来月か再来月から始まります。
その不安もあるのかな、と。


お子様は1人目でしょうか?
もしそうだとするなら奥さまもだいぶ言動としても「ん?」と思う所があるので。

少なからず子供を2人以上授かる予定なら4歳以上開けたほうが良いと思います

0歳ももちろん大変ですが。
精神的にも肉体的にも疲れるのは歩ける時になってからだと思ってるので。

上のお子様が2歳前後となってイヤイヤ期に突入したあたりで奥さまが妊娠〜0歳育児をするのはかなり難しいと思います

11レス目(29レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧