関連する話題
つぶやき部屋「71」
晴れのち曇り雑談☆③
親に感謝の気持ちなんてない

きまぐれ澪たんロード⑥

No.406 24/04/22 00:59
澪(みお) ( NFUqye )
あ+あ-

≫404

私もほうれん草一束に480円の価値はないと思う。
それなら小松菜よね。
小松菜も高くなってるけど、ほうれん草ほどじゃないわ。
栄養価も、小松菜の方が良いし。

そうそう。舞茸!
しかし、きのこ類も値上げの嵐よね…。

>うち、育ち盛りがいるから量を少なくするわけにはいかない

だよねぇ…。
子育て世帯は、この物価高でやりくり大変だろうなぁ…って、いつも思う。
育ち盛りの子の食事は、減らすわけにはいかないもんね。
育ち切った私の食事は、減らせるだけ減らせるけども。

最近は、私がはまってるのはねぇ~
栄養価無視なんだけども
ちゃっちゃとできる朝食として

食パンにケチャップとマヨネーズをのせて
バジルと、チリペッパーと、あともう一つなんだっけ…を吹っ掛けて
パンの上で、まじぇまじぇして
その上に、とけるチーズを一枚のせて、焼く

ってことをやってます。
個人的には、うまうま!うまうま!w

チリペッパーってかなり辛いので、お子さんには向かないかもだけど。

ハーブ類がいい仕事するんですよ。
貧乏人こそハーブを買え!と悟ったわw

ちょっと振りかけるだけで
高価で上品な?味に変えてくれるハーブ類は、
なかなかどうしてスグレモノです😂

406レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧