注目の話題
彼氏との関係にモヤモヤ
泣ける曲教えてください。
知らない人から殺害予告

子供が出来てから冷たくなった妻

No.16 23/12/03 04:14
匿名さん16
あ+あ-

今の時代それくらい自分でやれよ!が世の旦那の立ち位置よ。
主さんよ、昔とは時代が違うのだよ。

朝御飯は簡単に食べられるパンとかかっておいたらどうですか?
赤ちゃんが何ヵ月かはわからないけどしばらくはちょっと大変だから。

お互いが思いやりがないんじゃないですか?
主さんも朝御飯くらいならなにかパッと食べたらいいし、奥さんも子供を盾にちょ~っとサボりすぎな部分あると思うよ。
月齢によっちゃー。

確かに子供中心になるけど、奥さんはお風呂に入らんの?
お風呂入らないで寝ちゃうってことなのかな?
夜ご飯とかも奥さんは食べないのかな?
まさか自分だけ食べて旦那さんの分なしはないよね?

私もワンオペで子育てしてきたから奥さんの大変さはわかるし、旦那さんにイラッとする気持ちも自分でやってよーそれくらいwwもわかるけど、ここは夫婦どちらも思いやりで乗り越えないとね?

今まで通りを求めるんじゃなくて、主さんも妥協とか朝パッと食べられるものをかってもらうとか工夫して、お風呂洗ってないなら洗えばいいし、奥さんも赤ちゃんが昼寝してる時間にお風呂洗うとか朝御飯のおにぎりでも冷凍するとか工夫がお互いに必要では?

子育て中は俺ばっかり、私ばっかりになりがちだけどさ、協力し合うのが夫婦で、お父さんお母さんになることだからさ

子供が落ち着けばまた変わるから。
しばらくは工夫して支え合うが大事よ。

16レス目(32レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧