注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

同僚の家族が亡くなった時の香典

No.2 23/11/24 20:09
通りすがりさん2 ( 40代 ♂ )
あ+あ-

御香典をします。

同級生の赤ちゃんの時もしました。

小学生1年生でも、しました。

先輩の顔しか知らない人でも、奥さんが死んだら、御香典をしました。

顔を出すと御香典をしますけどね。

もっと凄いのは、会社が、大きいと知らない部署でも、お祝い金を取りに来ますけどね、しかも五千円と名前も知らないのに、回収に、来ますし、派遣社員でも、幾らなのか、知らないけど社員が、回って来ますからね、可哀相だと思います。

会社のルールなので仕方が無いです。

御香典ならば、気持ちだけなので、良いと思いますけどね。

地域の風習で違うかも知れ無いけど当方の地域では、御香典をします。

2レス目(8レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧