注目の話題
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

子供の将来と現実

No.1 23/10/12 11:19
匿名さん1 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

高二なら、だんだん鬱陶しくなってくるのは正常なんじゃないかなぁ?
実際に子離れの時期が近づいてるわけで。

けど、そもそももっと手前が過保護だった感がありますね...。

家の手伝いをしない、というのは、過去やらせずに来てしまったのでしょうし。

弁当出さない制服を始末しないというのは、単純に躾が悪いし、主さんがついやってしまってあげていたからでしょう。

今からでもいいので、お弁当箱や制服は放置しましょう。
その年なら、弁当箱は、夕食の支度の前に自分で洗っておくというのが当たり前じゃないかと。

食事も、お弁当の始末をしないなら、その日はその子の分だけ作らなくていい。

制服も、カゴに入れないなら洗わない。
共用部に出ているようなら、その子の部屋があるなら、部屋に放り込んでおきましょう。

そのまま社会に送り出したら不味いです。

最初
1レス目(29レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧