注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

また喧嘩に

レス7  HIT数 503 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
23/08/14 21:21(最終更新日時)

私は、更年期で些細なことでイライラしてると思う時があります。元々こんな事で怒らないのに。夫と相性が悪いのかわかりません。
夫は糖尿病持ちで、今朝夫にお盆休み3日連続外食続きだから、来週土日も夫は泊まりで外食になるので私が、外食続きだからこれから食べ物気をつけないとね、と言ったんです。そしたら、夫は怒って外食なんてそんなにしてない!沢山食べても太らん!太ってない!と怒って言ったんです。昨日も昼と夜実家で外食してきてるから。
最近太ってきたから言ってるのに。
私は、黙っていたけど、また最近高カロリー取ってるから他の日はカロリー減らして食べないとねと言ったらまた逆ギレされました。それで喧嘩に。こんな事で何故喧嘩になるのか悩んでしまいます。
私は、ただ、外食が今月は月に何日かあるから、他の日はなるべく間食しなかったり、低カロリーを意識してバランスをと言ってるのに。付き合いもあるから外食がダメとは言ってないのに。
夫は、またうるさい!外食外食うるさい、そんなに食べてない!と逆ギレしてきました。
昨日食べたから今日は、そうやなカロリー減らさないとなと言って2人で話せばいいだけなのに。私を敵視してきます。
最近、注意はよく言ってましたが。
こんな喧嘩になりますか?
どうしたら普通に話せるのかわかりません。

タグ

No.3854089 23/08/14 13:49(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧