注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
合鍵をわたすのはだれ?
一夜限りの関係のはずが妊娠

ひとりごと+α その2

No.397 24/02/14 07:31
JOY ( O3oqye )
あ+あ-

≫395

亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

前にも言ったと思うけど、財産分与にも時効があるので気をつけてね

離婚協議書を作成していなければ、財産分与の請求の時効は2年だよ

もし離婚協議書を作ってなかったらすぐに作らないと離婚後2年で時効になって、請求しても時効の援用を言われてば財産分与できなくなるよ

離婚協議書を作成していても、実行されなければ5年で時効になるよ
裁判等で財産分与の判決をもらってる場合は10年)

離婚協議書を作成してても、離婚後に約束を実行しない人がいるけど、5年で時効になるから気をつけてね


財産分与に時効はある?請求できる期限とポイント
https://www.daylight-law.jp/divorce/qa/qa76/#:~:text=取り決めたとおりに財産,消滅時効にかかります%E3%80%82

397レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧