注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

家族関係のアップデート?ができない??

No.10 23/05/28 11:26
通りすがり ( ♀ dqRkm )
あ+あ-

≫9

>親が亡くなった時点で世帯分けして

>ルームシェア

主さんだけの意識であって
物理的な距離は置けてませんし
同じ家の中に住んでいるので

それは、実際の別世帯にはなってません…
そもそも、光熱費も、ガスや水道代も、固定資産税もまとめてから払ってるのは主さんでは?

メーター分けて、住んでる水まわりやら、キッチン、トイレ、風呂とか、生活空間を分けてるのではなく、共有されてるんですよね?

主さんの1人よがり、自己主張のレベルで終わりですよ。(役所に確認した方がいいです)


誰が妹さんを嫁に貰って、ー生涯の責任負うのよ?

自立してない人となんて夫婦になれませんし
40才近い女性と結婚してもお子さんも難しいですから、わざわざご自身からすすんで、家の中で家事もしないお荷物と暮らしませんよ・・・

この先に妹さんが働かなくても、同じ家の中に住んでいたら、生活保護も受けられません。

主さんが養ってくださいね。で、終わりです。
(これが、物理的な距離と、金銭的繋がりのない別の世帯に住んでいれば、無理です、私にも生活あります。と断れば行政がお世話してくれますが)

主さん、ご自身がどれだけこの先にお荷物背負って逃げられない状況に陥ってるかの意識が薄いですよ・・・。

物理的に全く別の世帯にお互いに住めるタイミングって多分今がラストチャンスだと思います。

最新
10レス目(10レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧