注目の話題
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

弱者への配慮

No.2 22/10/28 11:50
匿名さん2 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

個人的な意見になりますが、様々な人間がいるのが社会だと思うので、思いやりを当たり前に求める感覚は持たれないほうがいいと思います。

表面的にはみんな綺麗事を言いますし、きっとここでも綺麗事のレスが集まると思いますが、実際はそんなに甘くないと思います。

僕も気づけば気を使うようにしていますけど、仕事中とかで心のゆとりがない時もありますし。
ヘルプマークだけでは気づかないかも。

主さんがおっしゃる通り、優しい対応が当たり前の良識ではありますけど、それをみんなに期待するのは難しいと思います。
世の中は薄情です。
僕は学生時代のイジメで痛感しました。
世の中は甘くないです。

自分の事は自分で守る。
自己責任な部分は致し方ないのかもしれません。

2レス目(24レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧