注目の話題
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?

子供のイジメ問題

No.3 22/09/09 01:17
通りすがりさん3 ( 40代 ♂ )
あ+あ-

今は、昔と違ってドンドン陰険なイジメが、増えてます。
独りが、一人をイジメると普通は、誰かが、助けるパターンが、多かれ少なかれありましたが、今は、集団で、村八分よりも陰険な時代だと思います。
貴女が、相手の両親に、言わないと幼稚園とか保育園のイジメが、生涯に記憶に残るかも?と言うのは、トラウマレベルに、成りやすいと思います。
時代が、違うと思います。
今の子供の方がデリケートゾーンが、広いと思います。
相手の子が体が、兄弟が、居れば、ドンドンエスカレートするかも?
貴女の子供が、体が大きいとまだ良いけど。

昔は、子供の喧嘩に親が出るな。と言いますが、今は、成るべく普通に過ごして欲しいと思います。
保育園なり、幼稚園なりに、担任の先生と話し合いをした方が良いと思います。

我が子に、一度、子供に、聞く方が良いと思います。
イジメが、嫌がるならば、親が助けの手を出すべきだと思います。

昔は、フリースクールなど無かったけど?
今は、そんな時代だと思います。
弱肉強食だと思います。
悪い子は、滑稽だと思います。

3レス目(4レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧