関連する話題
胎内記憶
死産しました
旦那の連れ子。息子が私を見る目

思春期の子育て

No.32 08/06/04 17:25
ベテラン主婦0
あ+あ-

≫31

あ~👏👏👏👏
ホントその通り🙆🙆🙆娘を持つ親なら皆同じではないかなって。
それこそ一緒に遊んでる友達の親御さんは、どう思ってるのか聞きたい位。時に無関心だったり、もう干渉する年齢じゃないと過保護だと考える人も居ますよね。皆が皆同じ考えでは無いとそれはわかっていますが、自分の子が何を考えどういう生活をしてるか解らないでも平気って…私には無い考えです。今色んな事件が多発して、まだまだ援交や女子高生というブランドが世間でどういう位置か。出会い系や家出も当たり前にあって、下手すりゃストーカーされ殺傷なんて事件は普通に耳に入るのに…私も息子が居るから男の子の親が娘程危険な思いや干渉しないのは解りますが…心配する比率の違いは断然違うと感じます。それだけに男友達の親の無意識な無関心に繋がるのかな~😨

32レス目(461レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧