注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

癒し専用ルーム 242

No.266 22/05/01 04:42
英 ( NIolye )
あ+あ-

≫265


続きです。

ただ、肝心の天気はというと、日本付近は低気圧や前線の影響で、沖縄から東北と広い範囲にかけて雲が厚くなる見通し。雨の降る所もありそうだ。そのため、観察は難しい所が多い見通し。北海道付近では晴れ間もありそうなため、雲の隙間から金星と木星が最接近している様子を観察することができるかもしれない。

4日(水)にかけて離れていく様子は見られそう

国立天文台によると、金星と木星はあす5月1日(日)に最接近したのち、金星はさらに東へ移動して2つの惑星は離れていき、4日(水)午前4時には満月の見かけ直径6個弱分まで離れるという。数日のうちに木星と金星の位置が変わる様子がわかるが、あさって2日(月)から4日(水)にかけての明け方は、東~西日本を中心に高気圧に覆われて晴れる所が多くなりそう。2つの惑星が離れていく様子は観察できる所が多くなりそうだ。

以上です。

266レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧