注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

いつから「やられてもやりかえすな」なんでしょうか…

No.6 22/03/02 11:52
匿名さん6
あ+あ-

夫はやられたらやり返せ、私はやり返すのはダメという方針です。
子どもがやり返して取っくみあいの喧嘩になり、学校から連絡があったことがありました。
相手の子がクセがある子で、自分から手を出したのに病院に行き、うちの子がいじめをしたかのように親に言いつけて、親が学校にクレーム。
先生がきちんと双方やまわりから話を聞いてくださったので、後に相手の親さんから、謝罪がありましたが。(先方が先に訳もなく手を出した)
切り取り方で、いじめの加害者にされるところでした。
私としては、嫌な目にあった時に適正な処理をしないと、余計に追い込まれてしまうので、冷静に行動してほしいと思ってます。
限界まで我慢ではなく、拗らせる前に回避。
親同士だけの話し合いは、なかなか解決難しいので、先生をはさんだ方が良いと思います。
○○なことがあり気にしておりますので、見守っていただけませんか?のようなお願いからはじめると良いかもしれません。
子どもは、親に叱られそうなことは隠して話すこともありますので、相手に怒り気味に対応すると、引っこみつかなくなることもありますので。

6レス目(16レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧