注目の話題
喧嘩と暴力が好きだった元ヤンキーの末路を教えて
告白を断った私が悪いの?
距離を置くことになりました。

高校留学

No.3 22/02/09 10:33
主婦さん3
あ+あ-

高校は進学校へ進み
大学で留学するのが現実的かと。
うちの子は偏差値75超えの高校出身だけど、
そういう学校ほど自由で勉強以外の事を真剣にやってたりするもんですよ。
子供の高校は服装すら自由でしたし、
校内のイベントで使うハリボテの乗り物を協力して製作したり、その他他校では経験出来ない様な非常にユニークな行事の多い学校でした。主さんの打ち込みたい好きな事が何か分かりませんが、上位校ほど、勉強だけではありませんよ。
大学進学で東大や京大、その他難関大へ皆進みましたが、将来的に活躍する可能性の高い人達との人脈が既に高校時代に出来ている訳です。
これは将来にとって大きなメリットにもなります。1つ言えるのは、海外が全て日本より優れている訳ではないと言う事。ここを勘違いしてる人も多いです。
その海外の高校でしか味わえない事があり、
既にビジョンが描けている、大学からでは遅すぎる明確な理由がある等なら行く価値は充分にあると思いますが、書かれている様な漠然とした理由なら大学からでも良いのでは、と言うのが率直な感想です。


3レス目(7レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧