注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
携帯を見るのは悪か
自分の子供に関心がない父親

中学生になったら外で遊ばなくなる?

No.1 21/12/26 15:09
匿名 ( ♀ WB94Sb )
あ+あ-

うちの息子が中学生の時は、部活の子が多いのもあり、放課後遊ぶ事はなかったですね。
遊ぶなら土日でした。
小学生の時も、遊ぶのは土日で、帰りに友達とふざけたりはしてたみたいですけど、帰った後に遊ぶ事はありませんでした。
うちの近所の子供は、だいたい放課後はまっすぐ家に帰って、遊ぶとしても兄弟同士だったと思います。


中学生になったら、遊ぶのは土日だけでよくないですか?
平日は、宿題もあるし、塾や習い事もありますよね。

私も、小学生の頃は、よく放課後に友達と遊んでました。
今の小学生は、あまり放課後集まって遊ぶという事はないように思います。
宿題が多いですからね、、

中学生なら、なおさら、平日の放課後は宿題に追われるんじゃないでしょうか。

最初
1レス目(4レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧