注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

これまで仲良くしていたのに障害者と知ると態度が変わった

No.1 21/11/29 17:58
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

大分態度が変わり、辛いです。思い当たる節が無いので私が障害者だと知ったからじゃないかと思っています。
その人は特にその障害抱えてるであろう従業員の悪口をよく私に話してきて、頭足りないからとか行動一々干渉して悪口を言ってきていました、
ただその問題を抱えてる従業員の方もその従業員に対して、顔が気に入らないと理不尽な理由で先輩であるその人に嫌がらしていたので嫌って当然だし、言われても仕方ないだろうなと聞いていたのですが。

これまで仲良くしていても障害があると分かると関わりたくないものなのでしょうか、
それともその悪口言われてる従業員の話を同じ障害者である私は他人事のように聞いていたのがダメだったのか、
障害持っている事を言わない私が悪いからなのか、単純に障害者が嫌いなのか、この中の理由のどれかでしょうか。

皆さんなら仲良くしていた従業員が障害持ちだと知ったら関わりたくないですか?

最初
1レス目(3レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧