注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

旦那がご飯にクレームを言う

No.24 21/10/24 12:18
匿名さん24 ( ♀ )
あ+あ-

子供の味覚を育てる大事な時期に濃い味はいけません。

「子供の味覚が育つ大事な時期だし健康を考えてこういう味付けにしてるけど、好みに合わないなら味足すか自分で好きな物食べてね」と言って、あとはそうっとしておきましょう。

食べてもらわなくてもいいと思う。

私の夫は味にうるさくないんだけど、
仕事で帰宅の遅い私が夕飯を作る前に晩酌はじめちゃうと、
自分で買ってきたおつまみ(刺身や乾きもの)とお酒でお腹いっぱいにしてしまい、私の料理を食べない日が結構あるんです。

そりゃ腹立ちましたよ。
そんなんで腹を満たしてたら健康に悪いうえに、仕事帰り疲れた状態で一生懸命作ったものを食べてくれないなんて。

でも最近気にしないことにしたんです。
夫は夜の晩酌を何より楽しみにしている人で、
長生きするより寿命が縮んでも酒を楽しみたいそう。
子供が社会人になるまで身体が持てば良いという考えらしく。

それで夫が幸せならいいや、と思い至り
私の一生懸命や真心を押し付けないことに決めました。

子供たちは私の料理を喜んで食べてくれるので、それで十分です。
子供が健康ならいう事なし。

主さんも旦那さんが文句言おうがカップラーメン食おうが放って置きゃいいのでは?
料理できるなら自分で作ればいいんだし。
今はお子さん優先でいきましょう。

24レス目(36レス中)
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧