注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…

歴史の勉強法を伝授してください、お願いします。

No.7 21/10/01 03:22
匿名さん7
あ+あ-

横レスになってしまって、すみません

主さんは物語を読むのは好きですか?
国語を含め、物語全般です
どうでしょうか?

丸暗記は、確かにテストにはいいですが、結局、忘れます
主さんの過去の経験がいい例です

ただ、完璧に出来ればそれこそ本当に武器になるので
強味や自信にはなります

私がおススメなのは、歴史を物語として読むことです
起こったことだけを暗記するから忘れます
そうではなくて、物語として読むんです

「この人がこう言ったから、こうなったのね はいはい それで?」って感じで
背景も含めて、読むんです
「んで続きは?どうなったの?」くらいになるまで

歴史は過去の偉人の失敗談です 人生の攻略本です
こうやったら、こうなったよ
失敗したよ
上手く出来たよ
それが詰まってます

ただ覚える勉強は苦痛です

もし、何かを覚えた時に
「で、これは、どこから来たの?」
「で、どうなったの?」って思ったらチャンスです

もしよかったら、覚えるだけではなくて、読んでみてくださいね

1番さんの言っていることは確かに効果的です

私のは、時間がある時に
気が向いたら、やってみてくださいね
歴史が面白くなりますよ

面白くなると覚えるのも苦痛ではなくなります

応援していますね(*´▽`*)

7レス目(11レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧