注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
どちらに付いていくべき?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

両親とのこと

No.4 20/09/12 17:00
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫2

目を通していただ上にご意見まで残していただきありがとうございます。

スレの件以外に、私の今の生活を全否定するような言葉を母に言われ、その発言が許せず、両親…主に母と距離を置くに至りました。

更年期を抱えての社会復帰が難しいことは私もわかっています。
ただ、借金発覚時(今年の頭)まで離婚したい働きたいと聞いていて私も応援していたので、今回の母の選択には幻滅&軽蔑をしてしまいました。私が嫌うタイプが母そのものでした。

まず、私は小さい頃から姉が嫌いでした。
だから、父の今回の発言は本気でないと理解はできていているのに、姉の為に私を犠牲にするという思考が根底にあることを再認識してしまったことで、姉さえ絡まなければ無害なはずの父も許せなくなってしまったんだと思います。

姉を憎むことに神経を向けすぎた私が勝手に卑屈になっていただけで、普通の家庭だったのかもしれません。
恩をあだで返す選択だとはわかっていても、この感情を抱えたまま両親とどう付き合っていけばいいのかが私にはわかりません。

友達に言われたように、私の中では答えが白か黒か(すぐに縁を切るか我慢して以前通りにふるまうか)の二つしか浮かばなくて、灰の解決策がよくわからないです。

自分のことをどう思うのか?だけが心配で、それを除けばどうでもよいから、何をどう気を付ければいいのかがわからないです。

4レス目(13レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧