注目の話題
わかっていてもやってしまいます
子供を産むことに前向きになれない
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

相手に期待してしまうのはなぜでしょうか?

No.1 20/06/10 13:37
通りすがりさん1
あ+あ-

単純に言えば、

【主さんの普通は相手の普通ではなく、相手の普通は主さんの普通ではない】ということです。

主さんの考え方は素敵ですし私もそうしてます。ただ冷たい言い方に聞こえるかもしれませんが、あくまでも“勝手に”やってることなんですよね。

中には同じ考えの人同士でイイ関係性が築けることもありますが、皆が皆そう思うわけでは無いってことです。

イジワルな言い方をすれば、主さんが“してあげてる”ことは相手が望むことなのか?時には要らぬおせっかいってこともありますし、自己満足に過ぎないこともあります。

せっかく助けたいとか力になりたいと行動しても、結果的に“感謝してよ、あげたもの返してよ”ってなると本末転倒ですよね。

治すというか“してあげる”ではなく、“自分が勝手にやってるだけ”と意識するとラクかも。

時にはギブアンドテイクで響く人には響くんですけどね。

最初
1レス目(4レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧