相手に期待してしまうのはなぜでしょうか?

レス4 HIT数 443 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
20/06/10 19:53(更新日時)

見返りを求めてしまうのはなぜでしょうか?相手に期待してしまうからでしょうか?なぜ期待しちゃうのでしょうか?

親のお手伝いをしてあげて、ありがとうと言われないと悲しくなったり、彼氏が疲れているときに先回りしてお風呂の用意や労ろうとしても、私が疲れたときに何もなくて落ち込んだり、、
職場でミスした人のカバーしても、自分がミスしたときは何もなかったり、、

私は逆にしてもらって嬉しかったこと、助けられたことはすごく嬉しいし感謝して、その人に同じことかそれ以上のお返しをしたいと思っています。

なので、そのときは素直に助けてあげたいな、楽してほしいな、大変そうだな、と思ってやるのですが、後日自分が相手の立場と同じ環境になったときに誰からも何もないと落ち込みます。

相手に期待しすぎなのでしょうか?
どうしたら治せますか?

No.3078565 20/06/10 12:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/06/10 13:37
通りすがりさん1 

単純に言えば、

【主さんの普通は相手の普通ではなく、相手の普通は主さんの普通ではない】ということです。

主さんの考え方は素敵ですし私もそうしてます。ただ冷たい言い方に聞こえるかもしれませんが、あくまでも“勝手に”やってることなんですよね。

中には同じ考えの人同士でイイ関係性が築けることもありますが、皆が皆そう思うわけでは無いってことです。

イジワルな言い方をすれば、主さんが“してあげてる”ことは相手が望むことなのか?時には要らぬおせっかいってこともありますし、自己満足に過ぎないこともあります。

せっかく助けたいとか力になりたいと行動しても、結果的に“感謝してよ、あげたもの返してよ”ってなると本末転倒ですよね。

治すというか“してあげる”ではなく、“自分が勝手にやってるだけ”と意識するとラクかも。

時にはギブアンドテイクで響く人には響くんですけどね。

  • << 3 ありがとうございます。 勝手にやった、確かにそうだと思います。 お願いされたわけでもなく、好意で行動しました。 心のどこかにしてあげた、と思うことを辞めて見たいとおもいます。 勝手にやってるだけ、ですね。

No.2 20/06/10 17:17
匿名さん2 ( ♀ )

求めない と言う本がありましたがとても為になりました。機会があったら読んでみて下さい😉

  • << 4 ありがとうございます。 調べてみます!!

No.3 20/06/10 19:53
OLさん0 ( ♀ )

>> 1 単純に言えば、 【主さんの普通は相手の普通ではなく、相手の普通は主さんの普通ではない】ということです。 主さんの考え方は素敵です… ありがとうございます。
勝手にやった、確かにそうだと思います。
お願いされたわけでもなく、好意で行動しました。
心のどこかにしてあげた、と思うことを辞めて見たいとおもいます。
勝手にやってるだけ、ですね。

No.4 20/06/10 19:53
OLさん0 ( ♀ )

>> 2 求めない と言う本がありましたがとても為になりました。機会があったら読んでみて下さい😉 ありがとうございます。
調べてみます!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧