「実家好き」と「実家依存」

No.1 20/01/04 08:04
通りすがりさん1 ( ♀ )
あ+あ-

実家を大事にする、実家の親が好き、それは普通のことで、その度が過ぎたら依存。
週の半分以上実家に入り浸る。
夫婦で決めることを何でも親に相談して決める。
経済的援助が頻繁。
ベースが家庭と夫婦ではなく、妻と実家がベースになってしまったら、夫は結婚した意味が分からなくなると思います。
例えば実家の親が介護や援助が必要だったり、妻が子育てしながら働いて実家の支援を受けていたり、そういう事情があれば夫もある程度は納得できると思いますが、夫婦関係が薄くなるほど実家の比重が大きくなってはいけない、ということですね。

最初
1レス目(5レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧