注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

奨学金を借りた理由を知り、モヤモヤ

No.8 19/10/03 10:52
名無し0 ( ♀ )
あ+あ-

スレ主です。
皆さんありがとうございます。
厳しいレス多いですね...
奨学金の返済があったら子供産んじゃダメなんですか?
返済が終わるのは40手前なので、そこから子作りは現実的じゃないと思ったのですが...
一括返済も考えましたが、奨学金は無利子のものだし、それよりは車とかをキャッシュで買ったりした方が利子の面では出費が少なくて済むと思い、月賦で返済し続けています。

4人家族なのにまず食費10万円って多いと思うし(うちも4人家族だけど4万)、残り13万円でも足らず赤字(書くの忘れましたが毎月10万円赤字で、ボーナスで補填してたから年間貯蓄は出来ない→奨学金という流れだったそうです)らしかったので、それは明らかに散財かと...
実際、子供の頃は欲しいと言うものは何でも買ってくれたし外食も多かったです。
でも当時は「うちは金持ちだから」と親に言われていたのでそうなんだと思っていましたが、大学入学後に突然お金がないと言われ...
計画的に貯蓄してこなかった親に怒りさえ覚えてしまっている状態です。
もちろん大前提として、大学を出させてもらったことは感謝してます。

でも実際に自分が子供の教育資金のことを考えたりしている今(子供はまだ3歳ですが)、親なら普通は計画的に貯めておくんじゃないの?という気持ちが出てきています。
こちらは住宅ローンも払っているけど、親は実家暮らしなのでローンゼロ、車も親に買ってもらってたらしいです。

8レス目(25レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧