注目の話題
雨の日のメリットや良い点は何があります?
夫が毎週、高齢の母の家へ。何だか嫌な気持ちに…。改善策は?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート1️⃣😸ニャン

日本はグローバル人材育成を間違えている

レス23  HIT数 771 あ+ あ-

高校生( ♂ )
19/10/08 19:57(最終更新日時)

日本はグローバル人材育成という言葉を履き違えてはいませんでしょうか。
色々なところでやたらと“英語教育”と“グローバル人材育成”が結び付けられているせいで、グローバル人材育成=英語を勉強すること、話すことという意識が定着しつつあると思います。

例えば、「海外で活躍できる人材を育てるために、世界共通語である英語を勉強させる」というありきたりな(下らない)「グローバル志向」の行動の中で、真の「グローバル」を目指していると言えるのは「海外で活躍できる人材を育てる」ことで、「世界共通語である英語を勉強させる」ことではないと思います。
何も英語である必要はないし、中国語やフランス語でも良いはずです。

そもそも英語を公用語としている会社が世界中にどれほどあるのでしょうか。
私は父の海外派遣に付いて行ってドイツとフランスにいたことがありますが、父が社内で使っていたのは英語ではなく、それぞれドイツ語とフランス語でした。

小学校、中学校から英語を勉強し始め、使えるようになったと思っていざ世界に目を向けたとき、世界で活躍する(=グローバルな)会社の中で、社内公用語として英語を使っているのはほんのひとつまみでしょう。
そんな限られた選択肢の中で選んで働くのが日本の目指す“グローバル人材育成”なのでしょうか。

違う。
ターゲットを決めてから、自分で言語を選択して勉強する。
中国で働きたいと決めれば中国語、フランスで働きたいと決めればフランス語、という風に。
まだ将来の夢を現実的に捉えるのが難しい小学生、中学生には難しいとは思いますが、真のグローバル人材とは、こうやって育てるものだと思います。

長々と知った風に語ってしまいましたが、やはり英語を勉強することが“グローバル人材育成”なのでしょうね。

No.2912975 19/09/07 21:04(スレ作成日時)  
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧