注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
趣味が合わない彼氏との結婚
どこまで必要ですか?

癒し専用ルーム 163

No.284 19/08/30 22:45
英 ( NIolye )
あ+あ-


ニュース

 大阪・難波と関西空港を結ぶ特急「ラピート」の台車から相次いで亀裂が見つかった問題を受け、南海電鉄が30日に初めて会見し、これまでに見つかった大半の亀裂について「溶接部に負荷が集中して発生した」との見解を明らかにした。

南海電鉄特急の台車に亀裂 「重大インシデント」認定
 ラピートは23日夕の走行中、車掌が車両連結部から金属がこすれる音を聞いた。運行終了後の24日未明に車両基地で点検したところ、モーターと台車をつなぐ溶接部分に約14センチ(深さ約1センチ)の亀裂が見つかり、国の運輸安全委員会が重大インシデントに認定。亀裂の原因について、設計や製造過程に問題があった可能性を調査している。

 モーターと台車の溶接部分からは2017年11月からの約2年で計4両から七つの亀裂が発見された。さらに29日の緊急点検で、別の車両でもこれまでと同様のモーターと台車の溶接部分から約6センチの亀裂が新たに見つかった。

 同社は会見で、これら八つの亀裂の大半について、溶接部にモーターの振動など負荷が集中した結果、発生したと説明。吉田実・車両部長は「台車枠の構造ではなく、製造時の溶接部分の仕上げ具合で負荷がかかりやすくなった」と話した。亀裂を修復した台車の使用を続けるが、将来的には溶接不良が起こりにくい台車に交換するという。

284レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧