注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?

ガーデニング仲間集まれPART6

No.434 19/12/25 10:46
ユウ ( 40代 ♀ VuqdWe )
あ+あ-

≫433

おはよう。
今朝は仕事がないから、日報を書き上げて、せっかくのんびりしてたのに、年明けの仕事の依頼が来て、ゲンナリしたよ泣
一応、会社には来年、もっと仕事を増やそうと思ってることは話したんだけどね。
お義母さん、息子の収入が減ったら、嫁がもっと働いて収入増やすのは当たり前、扶養も抜けろと言って聞かないからね。
でも、厚生年金と社保に加入できる会社に転職するのは嫌だから、とりあえず、今の自分の働き方で収入をどこまで増やせるかやってみようと思って。
お義母さんは自分勝手だから、たぶんの話だけど、お義母さんは私に社保と厚生年金のある会社に転職させて、それでガッツリ働かせて、家を買わせてローンも払わせて、それで自分達に介護が必要になったら同居させて、その時は私にまた転職させて、自分達の介護をさせようとしてるに決まってるんだよね怒
だいたい、私がフルタイムで働いてたら、介護どころじゃないし、それなら同居する意味もないからね。
お義母さんの、そんな人生計画に合わせるつもりはさらさらないから、お義母さんの思うような転職は、絶対しないよ。
家も、私が今の職を変えずに買える中古の家を選ぶしね。
今の仕事なら、前より昇給したから、増やせばもっと稼げるから、目標は150にするよ。
年収130だと、保険や年金払うと赤字だけど、基本的には150まで稼げれば、赤字にはならないと言われるからね。
自分の介護をされたいなら、今の私の生き方や働き方にケチつけなきゃいいのに、バンバン口出すからさ。
その代わり、今の会社での働き方を認めてくれるなら、将来的に介護はしようと考えているんだ。
もともと、全くやりたくないとかじゃなくて、やってもいいけど状況にもよるし、今のバイトのままなら結構時間的に自由はあるから、いざとなったら介護はしてもいいかなと思うんだよね。
ただ、同居はキツイから、できれば家の頭金払ってもらう話は断って、別居のままでいいなら面倒見ようかなって感じだね。
お義母さんのライフスタイルの変化に合わせて、こっちの生活をコロコロ変えるのもバカバカしいからね笑
話変わるけど、うちも昨日は、仕事帰りに、ローストチキンや、パストラミのハムのクリスマスプレート買って帰って、家でワインで乾杯したよ。

434レス目(482レス中)

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧