注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
背が高い事で仕事で怒られました。
私の好きな人が友達も好きって…

子供に障害があるかも

No.6 19/07/08 21:36
匿名さん6 ( ♀ )
あ+あ-

障害があってもなくても、大事な我が子に変わりないですよね。
障害はない方が生きやすいだろうけど、あってもその子なりにちゃんと成長できると思います。
その手助けになるのが、病院や療育だと私は思います。
グレーゾーンくらいのお子さんなら、早めの療育でかなり障害と付き合いやすくなると思います。
もし、障害はなかったとしても、色んな人のアドバイスを受けて子育てすることは、きっと主さんやお子さんにプラスになると思います。
実母さんや義母さんは、きっと自分の経験から色々言ってくるのだと思います。でも、自分の経験が全てではないし、時代が変われば子育ての方法も変わってきます。
でも、我が子や孫が可愛いのはいつの時代も同じです。きっとどんなことがあっても、実母さんや義母さんは孫の味方でいてくれますよ。
病院へ行って、医師の話を聞いてみてから、おばあちゃんたちには理解を求める方向で良いと思います。
大事なお子さんのために、少しずつ頑張ってみたら良いと思います^ ^

6レス目(19レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧