注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

3ヶ月の子の睡眠についてアドバイスを頂きたいです。

No.5 19/02/01 02:12
匿名さん5
あ+あ-

私の長女は
朝昼夜関係なく
昼寝しようが、昼寝しなかろうが
一度寝ると、必ず毎日3〜4時間で起きてました
夜泣きもしょっちゅうしてました
でも、3歳で園に入ったら
やっと夜9時〜朝7時まで寝るようになりました。

次女は、生まれた瞬間から
1日20時間くらい寝てました
起きてるのは、授乳の時だけ
飲んだら、すぐに寝る!
30分起きたら、気付いたら寝てる
犬や猫並みに、ずーっと寝てました
寝かしつけなんてした事ないし
夜泣きどころか、泣いた事がないかも?
ってくらい、いつも寝てました

2人とも、今は大学生ですが
長女は、毎日寝るのが遅く
ほとんど4時間睡眠です
それで、十分みたいだし
徹夜も余裕みたいです

次女は、夜は8〜10時には寝てて
毎日、10時間は寝てます
たまに深夜まで起きてると、翌日は昼まで起きてきません。
徹夜なんて、絶対に無理です

このように、個人個人
睡眠は違うので
ネットや本のマニュアルが全てではないです。
主さんのお子様にあった睡眠で良いと思います。




5レス目(6レス中)
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧