注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

初潮と身長の伸び

No.9 19/01/30 22:13
匿名さん4
あ+あ-

4す。

関係あるし、関係がない場合もあるのは、
女性ホルモンと 卵子の成熟と
子宮の発達は、其々が別だからだと思う。

・女性ホルモンが多い女性=身長止まる
・卵子の元の成長=万人が同じ。
・子宮の成熟の早さ=初潮の早さ

女性ホルモンが多く、子宮の成熟が早い2つが合わさってる人は
成長止まるのかもしれない……


男性の場合は、女性ホルモンが多いと高い身長になり、男性ホルモンが強いほど低身長になる。
性ホルモンのバランスが成長ホルモンに影響及ぼす場合はある。

背が急に伸びるタイミングで
いっぱい寝た方がよく、
背が伸びるタイミング外で寝ていたら
大きくなるタイミングを逃してしまうのかも。

だから、子供は寝た方が良いよ。😓

9レス目(11レス中)
このスレに返信する

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧