注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

離乳食(十倍がゆ)を食べてくれません。

No.1 18/12/08 16:59
♂ママ1 ( ♀ )
あ+あ-

どこかの本で、
「大人も普段食べたことのない未知の食材(例えばヘビとか虫とか)を食べる時、大人でさえすごくストレスがかかるのに、赤ちゃんからしたらお粥でさえも未知の食材で、大人と違ってストレス耐性もないから嫌がって当然だと思った方がいい」
と書いてあり、へぇ〜。なるほどなぁ〜と思いました。

私の場合はやはり息子がお粥を嫌がったので、3日目で一旦休止して、息子とスプーンで1週間ぐらい遊んでいました。

私の場合の遊び方は、空の器にスプーンをすくって食べるマネをして、タレント並みに大げさに「おいしい〜!!」とリアクション。
それを何回か繰り返した後、息子にもスプーンを持って行って口の近くに近づけるだけ。
そして、「おいしいねぇ〜!!」とリアクション。
あくまでも「遊び」で、赤ちゃんをリラックスさせます。
その時に楽しそうな曲をかけてもいいと思います。

慣れてきたら、次に、今度はチョンとスプーンを唇に付けるだけ。
そして中身をミルクにして、ミルクをスプーンから飲むことに慣れたら、少しずつお粥を足していく。
嫌がったらお粥を減らしたりします。

無理やり食べさせるのではなく、楽しく食べさせるといいと思います。

頑張ってください^ ^

最初
1レス目(5レス中)
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧