注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

広汎性発達障害の子どもの育て方って?皆さんどうしてますか?

No.117 07/10/22 12:39
♀ママ0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫115

こんにちはー!学習発表会無事終わって良かったですね。顔はわからないんだけど、真君と悠さんの様子を思い浮かべて何だかホンワカ・ホッ~っとしてます。悠さんのドキドキ感や真君のドキドキ感が伝わります🙋所で、真君クラス変わるんですね。悠さんの決断に感服します。偉いです!しんも9月から1日四時間別教室で先生と1対1での授業を受けてるんですよ教室で受けてほしいけど本人が疲れるみたいで…毎朝職員室で先生が今日は授業どっちで受けるか確認をしてその教室に向かってます。別教室は自分のペースで過ごせるから楽みたいです。学習面は助かりますが友人関係が乏しくならないかこちらが心配になります😔でも子どものペースで過ごせる所は必要だと思うので子どもには良い結果だと思う事にしてます。真君の成長が楽しみですねっ。まだまだこれからですゆっくり成長見守りましょう!!😃💖

117レス目(144レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧