注目の話題
知らない人から殺害予告
彼氏との関係にモヤモヤ
泣ける曲教えてください。

記憶か記録か…ドラマ日記

No.133 19/01/07 23:26
匿名
あ+あ-

「トレース 科捜研の男」(CX)脚本=相沢友子 出演=錦戸亮、新木優子、山崎樹範、矢本悠馬、小雪、篠井英介、千原ジュニア、船越英一郎 他

古賀慶の漫画原作。初回30分拡大。

子供の頃の凄惨な記憶を抱えたまま成長した科捜研の真野(錦戸)は、正確な鑑定から得られた証拠しか信じない、有能だが周囲の人間からは扱い辛いと距離を置かれている男だった。
そこに配属された新人の沢口(新木)と、捜査1課の刑事・虎丸(船越)、この3人がメインで絡むみたいなのだが…。
まあ虎丸のキャラが漫画そのもので、今時よその組織の人間に対して、あんな暴言を吐き続けたり椅子を蹴ったり物を投げつけたりしたら、厳重注意位じゃ済まないのでは?という位やり過ぎ演出で、観ていてちょっと気持ちが萎えた。船越さん自身はきっちりと演じ切っているんだけどね。

あと毎度お馴染みの時間拡大を上手く使い切れていない。真野達が遺体を見付けるまでと、事件の本当の犯人が分かる部分(この被害者と加害者を演じた二人の役者さんは上手かったし、ここの演出も良かった)以降は締まっていたけど、その間の話がテンポが悪く観ていてダレた。

そんなこんなでずっと観て行けるかは分からないな。


※真野は少年時代、家族皆殺しの現場を見てしまった。一人だけ首を吊っていたのがお兄ちゃんで、彼が犯人と断定されてそれに納得出来ず、刑事の勘や予断に基づく捜査を信じない大人になったのかな?そしてその時の捜査に関係していたのが壇(千原)って事?

演出=松山博昭

133レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧