注目の話題
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

つらくって死にそう

No.9 18/05/14 14:40
匿名さん7
あ+あ-

≫8

直ぐに塾にお願いして面談した方が良いと思います。
今の息子さんの状況をそのまま塾側に伝えた上で、このまま集団で行くか、思い切って個別に切り替えるか、相談してみましょう。
ただ、個別は多少授業料が上がると思われますが。

集団だと、分からない箇所を質問するのも躊躇してしまうだろうし、そのままにして置くと、先に進めなくなり、今以上に勉強が嫌になってしまいます。
個別に切り替えた場合のメリットは、分からない箇所を分かるまで質問出来るということ。
面談で相談した内容から、講師側もカリキュラムを立てますから、親切に徹底して、息子さんに合ったやり方で教えてくれる筈です。
出来れば、教員免許を持った現場経験者、現役国立公立大在学中のアルバイトが在籍する塾をオススメします。
まだ間に合いますよ。
伸びる子は、中三夏休み明けから、すごい勢いで伸びてきます。
先ずは、今の息子さんのレベルの把握から始めてみてください。

最新
9レス目(9レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧