注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

反抗期いつがひどかったですか?

No.5 18/04/04 17:42
お父さん5
あ+あ-

男も女も育てました。そしてただいま反抗期中の娘もいますよ。

うちの子達はさほど激しいとは感じませんね。

もう成長した子供達に聞くと、反抗期の激しさは、世間や社会から見たり聞いたりして受ける環境と自分の家のルールや環境のギャップや親の考え方のギャップが大きいと激しくなるじゃないかな?って聞いたことありますよ。

うちはとにかく聞くことからというスタンスで乗り越えてますね。反抗期と言えど考えは持ってるということを考えて対応しましたね。

「親は敵」という感覚を持たせてしまえば子供は素直に言いたくても言えない環境になってしまいますからね。聞いた上で反論ではなくアドバイスとして関わってきました。

そんな感じですね。ただいま真っ最中の娘ですが、誕生日とかには案外プレゼント買って来てくれたりしてますよ。口はオッサン扱いですが、案外気にかけてくれてるなぁっておもぅてますよ。

5レス目(7レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧