注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
家賃が低い=民度が低いとは限らないような•••
不倫して心入れ替えたパートナーっています?

発達障害の子育て

No.51 08/10/07 09:10
♂ママ43 ( ♀ )
あ+あ-

≫49

こんにちは ウチの息子は幼稚園時代にIQを調べて 普通児レベルで 社会性は一才半遅れ でした。
勉強は私とマンツーマンの療育専門家が教えて 算数と漢字、音楽、絵が 普通の評価。あとはC
受験のように猛特訓し勉強させて、 同じ内容のテストを何種類か手作りし、毎日 やらせた時は算数 漢字は100点をとります。
でも私が少しでも気が抜けてると次のテストからは 名前すら書かず、白紙で提出します。

療育をする必要があるのか…そしてどこに通うかは 親が決めるしかありません。
そして その教育に幾らお金をかけるかも!見学とお試し療育が出来ますよ。良い所ならお試し&相談も4000円~くらいしますが。
治らない障害に何をしても、いくらお金をかけても、将来 ひきこもるかもしれない子供に、一生懸命 教育したって無駄じゃないか!と思いますか…😃?

もしそう思ってたら☝私も同じことを思いましたので 安心してください😊
今、命懸けで育てていますので 息子はIQが上がり普通に話をし始め、3年前とは別人だ、と専門家にこの頃言われます。
でもムラがあり毎日不安定なところが未解決です😁

51レス目(132レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧