注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ

義両親から言われた言葉に対しての返し方

レス19  HIT数 1565 あ+ あ-

専業主婦
18/01/22 19:03(最終更新日時)

現在3ヶ月の娘がいます。
義実家とは月に1、2回遊びに行ったり会う仲です。
義両親とは特に仲悪いわけでもなくむしろ仲がいい方だと思っています。
普通に話していたり、ご飯を食べている分はとっても楽しく好きです。
義両親自体はとても好きなのですが‥
時々ふとした時に少し不快に感じたり、言われて嫌だなって思う瞬間もあります。
例えば私の場合
義母が一人目男の子だったせいかやたらと楽な子で良かったねと言われます。
私は楽な育児など無いと思うのですが、
子供の数だけ性格があって親の数だけやり方があるように、楽か楽じゃないかは実際毎日お世話している母親が決めるべきことだと思います。
私の娘は義両親に会うときやいつも一緒に居ない人に会うとやはり楽しいのかご機嫌です^_^
そりゃ普段聞き慣れてない声や顔があればそっちに気を取られるものだと思います。
ですが、我が家にいる時も同じとは限りません。
なのでその場面だけを切り取って楽だとか言われるのに関しては嫌だなと感じます。
他には、私は完母なのですが義父におっぱいが足りてないんだよ、お腹空いてるから泣いてるんだよ。と言われその時は腹立たしく感じました。
それも先程と同様おっぱいを実際あげなきゃ分からないことであって、
普段私がお腹いっぱいあげてないと言われてるように感じてもおかしくないかと思います。
それらのような場合、義両親ですから楽じゃないし!とかちゃんとあげとるわ!とか自分の親のように否定できたり自分の意見をはっきり言ったりするのが難しくて、いい改善策は無いかと考えてます。
長々と書きましたがみなさんはどう対応しますか?

No.2591915 18/01/22 17:02(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧