注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。

女子高生二人を意識不明にさせた85歳の老人どう思う?

No.64 18/01/12 19:11
通行人39 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

≫51

だったら、益々問題だよね。

認知症の高齢者も引き絡めて、『高齢者ドライバー=危険』って世相になってるからね。
実際にピックアップされているのは、認知を患ってるもしくはその疑いのあるドライバーの事故な訳だからさ。

それとね、俺が言いたいのは今の時代は高齢者ばかりだから仕方ないって事じゃなく、高齢者に向けて免許返上だなんだと言ったところで何の意味はなく、無駄な話だった事。

高齢者の事故問題は少子化問題と似ていて、今一世帯あたりの子供の数が1.27人と戦後最低の出生率な訳。
じゃあ、各家庭に『子供2人以上作るように努力しろ』と言っても、それは無理な訳。

なぜなら、今日本は年収400万前後の低所得世帯が約40%を占めていて、経済的に余裕がない家庭が多い。プラス、身体的な理由で子供を作れない家庭もある。
じゃあ、政府が少子化に歯止めを掛けれるかといえば、借金1000兆を抱えてる赤字国家にそんな余裕も無く、むしろ消費税を引き上げてツケを国民に回す始末。

話を戻すが、それは高齢者にも似た話で、悠々自適の老後で、行楽目的で運転しているドライバーなら免許の返上したらいい。
だが、仕事や買い物、病院など生活の為に運転している方々もたくさんいるって事を知って欲しい。
事故を起こした時に他人様の責任を負えないから、運転するなって話は大きく間違っている。

定年は伸び、年金受のボーダーも引き上げられ、そんな中生きる為に運転している高齢者ドライバーも少なくないはず。
文句を言うなら、国会議事堂の前で拡声器を使って言うべき。高齢者にどうこう言っても無駄な話。






64レス目(187レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧