注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

癒し専用ルーム 112

No.472 18/01/18 12:42
英 ( NIolye )
あ+あ-

≫470


続きです。

 貴乃花親方の文書に関していえば、そもそも大きな事実誤認がある。一部メディアは「協会執行部にとって都合の悪いことが書かれているから回収された」と報じている。「全容判明」などと鬼の首を取ったかのように騒いでいるものの、真相はまったく逆。文書の回収は、あくまでも貴乃花親方側の要望だった。

 さらには12月28日の理事会についてだ。週刊新潮によれば、貴乃花親方は当時の様子についてタニマチにこう話したそうだ。

「私は協会側に対して、処分理由の説明を求めた。しかし、周囲の理事から『今更そんなことを聞いてどうする』『なんでそんなことを聞く必要があるんだ』と横やりが入った。そんな状況に呆れ『もういいです』と言った」

 これもウソだ。理事会に出席したある理事によれば、「貴乃花親方は例によって『はい』とか、『ありません』などの単語は発したが、自ら処分理由の説明を求めたりはしていない」という。貴乃花親方はタニマチとやらにデタラメを話したことになる。

■発言が二転三転

 鳥取県警に被害届を提出後、協会に報告をしなかった理由について貴乃花親方は「県警から協会に連絡が入った時点で報告義務は果たした」と言いながら、「貴ノ岩ではなく別の部屋の力士だったら報告したかもしれない」とも話している。発言が二転三転したうえ、「事態の把握をしなければ、協会には報告のしようがない」との言い訳に至っては論外。「報告義務は果たした」「別の部屋の力士だったら」という自身の発言とも矛盾する。おそらく貴乃花親方自身、何をしゃべっているのか理解できないのではないか。

 危機管理委員会はかねて、貴乃花親方の意見、考えが週刊誌や一部スポーツ紙に掲載されていることに不信感を抱いていた。12月25日の聴取では「本人が話さずに周囲に話させるのはどうか」と苦言を呈されるも、貴乃花親方はこう反論した。

「一切、そういう人に話したことはないし、話すよう指示したこともない。週刊誌の取材を受けたこともない」

 しかし、その発言が出た後に「激白」記事を書いた週刊新潮、週刊文春ともに「記事に掲載した通り」と貴乃花親方の発言を全否定。フライデーも発言後に「激白5時間」と題し、貴乃花親方から長々と話を聞いた支援者の話を掲載している。

続きます。

472レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧